• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ特別機動捜査隊(第315回)栄光二重奏

『特別機動捜査隊』(全801回、放送期間:1961/10/11~1977/03/30)の1エピソード。カラー放送。【役名(演技者)】立石主任(波島進)、大村刑事(森山周一郎)、森田刑事(北原隆)、岩井田刑事(滝川潤)、田宮刑事(宮川洋一)、内藤刑事(巽秀太郎)、西本捜一係長(鈴木志郎)、鑑察医(仲原新二)、鑑識課員(上田侑嗣)、鑑識課員(新田五郎)、事務員(佐藤敏子)、一枝(金沢景子)、関屋(加賀邦男)、江波(館敬介)、桑木(春日章良)、佐倉(剣持伴紀)、マリ(東京子)、橋爪(勝部演之)、藤巻(加地健太郎)、力造(森野五郎)、ぎん(真咲美岐)、勝又(大泉滉)、珠子(松風はる美)、杉浦(山波宏)、理恵(簡野典子)、有村(川部修詩)、細谷(小池明義)、民江(筧井とよ子)、霧子(小畑通子)、貞代(福良早代)、安西(高峰竜三)、鉄(大塚孝)、鯉渕(野本礼三)、竹脇(戸沢祐介)、高垣(鈴木良郎)、菱沼(中村武己)、羽田(松井功)、愛子(岡里枝)、おでん屋(仲塚康介)、清美(砂塚明子)、久乃(泉三枝子)、節子(中小路まき)、礼子(坪井捷子)、知子(野口すみえ)、久保(比良元高)、岡田(佐川二郎)、英子(榛原とみ子)、手塚(高島俊夫)、遠山(萩原正人)、女事務員(林さとみ)、ヤジル男A(不破八美)、ヤジル男B(杉山浩二)、ヤジル男C(野村幸雄)、ヤジル男D(小野康夫)、巡査(増岡泰之)、ボーイ(桂信一郎)、信子(貝塚みさ子)。※出演者のうち松風はる美・森野五郎・増岡泰之の本エピソードでの役柄は本エピソード限りの役柄での出演。【データ協力:匿名】【参考資料:「東映の軌跡」(2016/03発行、東映株式会社発行、東映株式会社 総務部 社史編纂担当編集)掲載の各話毎のスタッフ・キャストデータ】
キー局 NET 放送曜日 放送期間 1967/11/08~1967/11/08
放送時間 22:00-23:00 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 波島  進森山周一郎北原  隆滝川  潤宮川 洋一鈴木 志郎仲原 新二上田 侑嗣新田 五郎佐藤 敏子松風はる美松風 涼子松風光月代松風利栄子松風はるみ)、森野 五郎増岡 泰之、(以下、非レギュラー金沢 景子東  京子剣持 伴紀加賀 邦男舟波邦之介舟波邦之佑)、館  敬介春日 章良勝部 演之加地健太郎真咲 美岐大泉  滉山波  宏簡野 典子仲塚 康介川部 修詩小池 明義筧井とよ子小畑 通子福良 早代高峰 竜三大塚  孝野本 礼三(クレジット表示では、野本 礼二、と表記)、戸沢 祐介鈴木 良郎中村 武己中村 武巳)、松井  功岡  里枝砂塚 明子泉 三枝子中小路まき坪井 捷子野口すみえ比良元 高佐川 二郎榛原とみ子高島 俊夫萩原 正人林 さとみ不破 八美杉山 浩二野村 幸雄小野 康夫桂 信一郎貝塚みさ子、(ナレーター:島 宇志夫、)
主な脚本 西沢  治
主な演出 (監督:中村 経美
局系列 ANN
音楽 小林 亜星
美術 (題字:彫 無季夫

Tag Cloud

森山周一郎 ヤジル男 波島進 北原隆 鑑識課員 西沢治 東京子 佐藤敏子 筧井とよ子 榛原とみ子 役柄 森野五郎 加賀邦男 菱沼 竹脇 貞代 松井功 不破 エピソード 中村武己 関屋 野本礼三 泉三枝子 橋爪 山波宏 手塚 知子 春日章良 理恵 英子

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供