• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ雑居家族 前編・後編

夫は詩人、妻は作家とともに文芸ひとすじに半生を送ってきた栗本文吉(下元勉)、安江(荒木道子)夫妻には、実のこどもはいないが、縁あってこれまで長塚音枝、川井冬太郎、竹内夏樹という三人のこどもを家にひきとって養育してきた。音枝と冬太郎をひきとったころ栗本家の財政は決して恵まれたものではなかったが、二人はせいいっぱい努力してこどもを育てた。【以上、読売新聞1967/10/12付より引用】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1967/10/12~1967/10/19
放送時間 22:00-22:45 放送回数 2 回 連続/単発 単発
番組名 シオノギテレビ劇場
主な出演 荒木 道子下元  勉久我 美子石濱  朗石浜  朗)、高橋 長英川田 勝明
主な演出 太地 恒夫太地 恒男
原作 壷井  栄壺井  栄
局系列 FNN
制作会社 CX

Tag Cloud

壷井栄 荒木道子 下元勉 こども ひきとる 久我美子 川井冬太郎 栗本家 長塚音枝 竹内夏樹 きた栗本文吉 文芸ひとすじ 冬太郎 音枝 養育 安江 財政 太地恒夫 詩人 夫妻 石濱朗 恵まれる 半生 作家 努力 高橋長英 育てる 川田勝明 送る きた

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供