• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データピュンピュン丸(「丸」にルビ「まる」が付く)(花のピュンピュン丸)(1)

記載のスタッフ・キャストデータはパート2との区分は現時点では判然としていないためまとめて記載している。このパート1の正式タイトルは「ピュンピュン丸」で、「花の」が付かないという。一説には『花のピュンピュン丸』は企画時の仮題だったといわれている。【各回サブタイトル】(特記のない限り全ての漢字にはルビが付されているが記載を省略)第1回「変な怪人三面相」(1967/07/03放送)、第2回「ガッポリいただき」(1967/07/10放送)。【役名(声の演技者)】ピュンピュン丸(田上和枝)、チビ丸(加藤みどり)、ケメ子(曽我町子)、さゆり(白石冬美)、所長(八奈見乗児)、何田勘太夫(永井一郎)、滝田芋粥(はせさんじ)、家臣(大竹宏)。【出典:アニメ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1))】【参考資料:webサイト「YouTube」】
キー局 NET 放送曜日 放送期間 1967/07/03~1967/09/18
放送時間 19:30-20:00 放送回数 12 回 連続/単発 連続
主な出演 (声の出演:田上 和枝井上 和枝)(1)、加藤みどり(1)、曽我 町子(1)、白石 冬美(1)、八奈見乗児(1)、永井 一郎(1)、はせさんじはせさん治)(1)、大竹  宏(1)、熊倉 一雄TAP(1)、)
主な脚本 吉野 次郎(1)、中根 芳明浜田  稔木村 長門浦川けんじ雪室 俊一エンリコ・ドリゾーニ安藤 豊弘林  正史須藤 圭介後藤  陽照田 順康鈴木 良武
主な演出 山口 康男(1)、芹川 有吾茂野 一清勝間田具治新田 義方田宮  武高見 義雄白根 徳重村山 鎮雄宮崎 一哉真野 好央、(演出助手:宮崎 一哉(1)、大谷 恒清)(記録:関口 泰子
原作 つのだじろう(少年キング連載)
局系列 ANN
制作会社 (製作:東映動画)
制作 (進行:武田 嘉昭)
企画 江藤 昌治大沼 克之宮崎 慎一(NET)
音楽 小川 寛興、(録音:神原 広巳)(効果:太平 紀義
主題歌 財津 一郎「ピュンピュン丸の歌」(作詞:つのだじろう、作曲:小川 寬興)、前川 陽子「風といっしょに」(作詞:つのだじろう、作曲:小川 寛興
撮影技術 池田 重好(1)、高梨 洋一、(編集:鈴木  寛)(現像:東映化学工業株式会社(東映化学))
美術 福本 智雄(1)、横井 三郎千葉 秀雄、(作画監督:我妻  宏(1)、木村圭市郎生頼 昭憲)(作画:我妻  宏香西 K子長谷川憲剛佐藤 正雄高橋 春男星野 赫子)(背景:青野 洋子佐々木耕成)(仕上:森川 桂士浜 桂太郎

Tag Cloud

ピュンピュン丸 つのだじろう 吉野次郎 中根芳明 パート 正式タイトル はせさんじる ケメ子 滝田芋粥 ガッポリいただき スタッフ・キャス... 記載 江藤昌治 一説 浜田稔 大沼克之 判然 区分 面相 田上和枝 仮題 芹川有吾 白石冬美 山口康男 大竹宏 家臣 曽我町子 八奈見乗児 所長 怪人

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供