• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ特別機動捜査隊(第114回)東京の三十六時間

『特別機動捜査隊』(全801回、放送期間:1961/10/11~1977/03/30)の1エピソード。「明春1月1日放送される『特別機動捜査隊』(東京の三十六時間)の1シーンを撮影するため、このほど皇居前広場でロケが行われた。この広場をつかってのロケは、1951年封切りの大映作品「宮城前広場」以来実に13年ぶり。この広場をつかってのロケはできないものと頭からあきらめていたスタッフは、思いがけない広場の使用許可に大はりきり。撮影前夜、演出にあたる松島稔監督は「場所が場所だから、あんまりヘンな服装はつつしもうじゃないか」とスタッフと話し合い、全員折り目正しい服装でロケにのぞんだ。また波島進、南川直ら戦争経験者はロケにかかる前、皇居にむかって一礼するという元軍人らしい一面をみせていた。【この項、読売新聞1963/12/21付より引用】」協力・警視庁。【参考文献:「東映の軌跡」(2016/03発行、東映株式会社発行、東映株式会社 総務部 社史編纂担当編集)掲載の各話毎のスタッフ・キャストデータ】
キー局 NET 放送曜日 放送期間 1964/01/01~1964/01/01
放送時間 22:00-23:00 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 波島  進南川  直岩上  瑛轟  謙二轟  謙司)、滝川  潤鈴木 志郎、(以下、非レギュラーミラー・ケマナイミラー・マケナイ)、今井 健二今井 俊二)、伊豆  肇杉浦  宏曽根 秀介
主な脚本 大和久守正大和守久正
主な演出 (監督・松島  稔
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映テレビプロダクション)(企画:NET)
音楽 牧野由多可

Tag Cloud

広場 ロケ 波島進 服装 南川直 つかう 大和久守正 場所 撮影 全員折り目 南川直ら戦争経験... 皇居前広場 松島稔監督 皇居 使用許可 スタッフ つつしむ 岩上瑛 協力・警視庁 特別機動捜査隊 のぞむ はりきる むかう ヘン 軍人 思いがけない 話し合う 宮城 あきらめる シーン

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供