• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ恋なんて、本気でやってどうするの?

●第1回「恋に難あり男女6人本気の恋が始まる!?」…桜沢純(広瀬アリス)は、食器ブランド『相良製陶』の洋食器デザイナー。若きチーフとして上司からの信頼も厚いが、一方では、アラサーでありながら恋愛経験ゼロ。その上、結婚どころか恋愛への興味もゼロ。仕事も趣味も充実しているから恋なんていらない、が彼女のポリシー。ある日純は、街中でふと目にとまったフレンチビストロ『サリュー』で1人ランチを楽しむ。その店は、イケメンのギャルソン・長峰柊磨(松村北斗)目当てに女性客が殺到する人気店なのだが、食べるのが大好きな純は柊磨に目もくれず、シェフの岩橋要(藤木直人)が作った料理に舌鼓をうち、仕事柄使っている食器のチェックにも余念がない。後日、親友2人と女子会で再び店を訪れた純は、初めて柊磨の顔面偏差値の高さに気づく。しかし、色めき立つ主婦の清宮響子(西野七瀬)とアパレル店員の真山アリサ(飯豊まりえ)をよそに、純は柊磨にまったく興味を示さない。ところが、そんな彼女に興味を持った柊磨の“ある言葉”に、純は思わずドキッとさせられて…。そんな中、純は会社の元先輩で、今はネイルサロンを経営している中川岬希(香椎由宇)から、営業の坂入拓人(古川雄大)が転勤先のシンガポールから戻ってくると聞かされる。拓人は高校時代の部活の先輩で、純のかつての“推し”だった――。一方、コンビニ店員の内村克巳(岡山天音)は、パパ活中のアリサを目撃してしまう…。【以上、関西テレビ番組広報資料より引用】【その他のクレジット表示】撮影協力:東洋大学女子ラクロス部(1)(2)、株式会社 富士建設(1)-(3)、DAY NITE(1)、CARATO71(1)-(3)、CERULEAN TOWER TOKYU HOTEL(セルリアンタワー東急ホテル)(1)、collex(1)、三の輪銀座商店街振興組合(1)、ユナイテッド・シネマ(1)、アクアシティお台場、GINZA ROOTS TOKYO(1)、比企フィルムコミッション(1)(2)、ジョイフル三の輪(1)、ロケタウン飯田屋(1)-(3)、TERRACE SQUARE(1)-(3)、品川シーズンテラス(1)、埼玉県川島町(1)(2)、Vini vini(1)、FANCOM(1)-(3)、ホテルメルパルクTOKYO(2)、京急電鉄(2)、宮川香山眞葛ミュージアム(3)、ホテル椿山荘(3)、厚木ガラススタジオ(3)、横浜フィルムコミッション(3)、コスモワールド(3)、有限会社マサム(3)、ANNIVERSAIRE アニヴェルセル みなとみらい横浜(3)、EDION(3)。協力:NARUMI(1)-(3)、ビデオスタッフ(1)-(3)、ホライズン(1)-(3)、BEENS DEXI FILM(1)-(3)、Malin Post・Production(1)-(3)、TMCレモンスタジオ(1)-(3)、INITIAL(1)-(3)、蓮(3)。車両:大山嵐之介、安田 勝成、川端  健。【放送日時補足】初回は15分の拡大版(月曜22:00~23:09)。【各回サブタイトル】第1回「恋に難あり男女6人本気の恋が始まる!?」(2022/04/18放送)。【役名(演技者)】(役名のクレジット表示はなし)真山アリサ(飯豊まりえ)、中川岬希(香椎由宇)、翔太(塩野夢人)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1)-(3))】
キー局 KTV 放送曜日 放送期間 2022/04/18~2022/06/20
放送時間 22:00-22:54 放送回数 10 回 連続/単発 連続
主な出演 広瀬アリス(1)-(3)、松村 北斗(SixTONES)(1)-(3)、藤木 直人(1)-(3)、西野 七瀬(1)-(3)、飯豊まりえ(1)-(3)、岡山 天音(1)-(3)、小野 花梨(1)-(3)、安藤 ニコ(1)-(3)、味方 良介(1)-(3)(5)、アキラ100%(1)-(3)、古川 雄大(1)-(3)、香椎 由宇(1)-(3)、長田 成哉(1)、牧野 莉佳(1)-(3)、三浦 ?太(1)-(3)、みやなおこ(1)(3)、小松 利昌(1)、俵木 藤汰(1)、吹越ともみ(1)、新納  直(1)(2)、糸瀬 七葉(1)、三谷 侑未(1)、辛島 菜摘(1)、川口紗弥加(1)、米村 莉子(1)(3)、藤原 倫己(1)(2)、桜木 悠吏(1)(2)、川添 浩文(1)、磯村 優花(1)、及川 資朗(1)、櫛引  玲(1)、桑野 将春(1)、坂井  一(1)、成宮 るい(1)、藤家 旬壱(1)、戸塚 純貴(2)、星田 英利ほっしゃん。)(2)(3)、さかたりさ坂田 莉咲)(2)、北原 帆夏(2)、日比 美思(2)、佐藤 玖美(2)、雨野宮将明(2)、アリソンオパオン(2)、塩野 夢人(2)(3)(8)、星  郁也(2)、渡部 美優(2)、宇納  佑(3)、芹澤 りな(3)、前田 鮎花(3)、遠山 悠介(3)、高木 波瑠(3)(写真)、磯西 真喜(7)、芸優(1)-(3)、テアトルアカデミー(1)-(3)、トループ(1)-(3)、FIDES(1)-(3)、リミックス(2)、(方言指導:上田ゆう子(1)-(3)、今川 柊稀(2))(ネイル指導:井上 美也(1)-(3))(料理指導:阿部 兼二(1)-(3))
主な脚本 浅野 妙子(1)-(3)
主なプロデューサ (プロデュース:米田  孝高石 明彦(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(アソシエイトプロデューサー:栄川 歩美)(プロデュース補:近藤  匡高橋香奈実塩沢 葉子奥出 弥生)(スチール:桂  修平
主な演出 宮脇  亮(1)(2)、北川  瞳(3)、(演出補:工藤 貴紀(1)-(3)、中矢 和伸(1)-(3)、吉富 英奈(1)-(3)、後藤 克樹(1)、三好 雄大(2)(3)、櫻井 條惟(2)(3))(料理監修:BISTRO-CONFL.(1)-(3))(ラクロス監修:VASALLO(1)(2))(リーガルアドバイザー:芦原愛一郎)(記録:根本  純(1)(2)、加山くみ子(3))
局系列 FNN
制作会社 (制作著作:カンテレ(KTV))
制作協力 The icon(ジ・アイコン)
制作 (制作担当:小笠原 寿)(制作主任:田澤 俊彦、嶋田 一生)(制作進行:竹本 洋輝、中野亜梨沙)(スケジュール:萩原 孝昭)(衛生担当:蒲   凡)(ポスプロデスク:岩嶋 亜美)(スタジオ管理:金子 康貴)(制作デスク:本澤  瞳、小野塚睦美)
企画 (編成:細川 陽子佐藤 未郷(CX))(宣伝:佐藤 英明)(広告:豊増  雄)(ホームページ:松川さやか)(PR:糟谷 郁美)(データ放送:家泉 恭介)(コンテンツ統括:金  彩媛)(営業:横田 周佑)(コミュニケーションプランナー:川崎 智水(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」))
音楽 吉俣  良、(サウンドデザイン:石井 和之谷川 義春)(音響効果:高木 秀和(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(1)(2)、佐々木淳一(3))(MA:佐藤 春花)(音楽協力:株式会社 メディアプルポ
主題歌 あいみょん「初恋が泣いている」(unBORDE/Warner Music Japan)、(挿入歌:SixTONES「わたし」(ソニー・ミュージックレーベルズ)(2)(3))
撮影技術 川口 次男坂本 七菜辻塚 健吾葛西 弥羽、(技術プロデュース:瀬戸井正俊)(セカンドカメラ:黒羽 一也加藤 大貴)(VE:佐藤 隆彦田島 佳苗)(照明:坂本  俊梶山 高弘田中 亜矢筒井 元希)(録音:金子  徹佐藤 寛俊嶋田 爽生)(編集:張本 征治)(オンライン編集:上杉 真悟(1)(2)、岩松明日香(1)-(3)、斉藤小百合(1)-(3))(CG:堀尾 知徳)(技術デスク:權田  博
HP
美術 佐々木健一、(美術プロデューサー:津留 啓亮)(美術応援:黒羽 陽子(1))(美術進行:黒羽 陽子(2)(3))(美術助手:島田 桃果)(持道具:白方 菜月坂部 杏奈)(ヘアメイク:塚原ひろの駒水 友紀)(衣裳:椎名 倉平中村もやし奥西 桜楽鵜嶌 帆香)(フードコーディネーター:あまこようこ瓜生 舞子

Tag Cloud

柊磨 松村北斗 広瀬アリス 真山アリサ 中川岬希 香椎由宇 飯豊まりえ 興味 SixTONES 本気 浅野妙子 先輩 vini ギャルソン・長峰... 京急電鉄 アパレル店員 ホテル椿山荘 ネイルサロン 男女 ANNIVERS... 北川瞳 アクアシティお台... TOKYU 舌鼓 食器 宮脇亮 始まる 殺到 西野七瀬 吉俣良

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供