• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ雪国 SNOW COUNTRY(EPG番組表データ表記タイトル…雪国-SNOW COUNTRY-)

昭和初期の豪雪地帯を舞台に文筆家と芸者の恋を描く日本人初のノーベル文学賞川端康成の代表作「雪国」を映像化。没後50年 世界に誇る名作文学が装いも新たによみがえります。雪国に向かう汽車の中で、島村は病人の男(行男)に寄り添う若い娘(葉子)を見る。ガラス窓に映る2人は夫婦のようにも見え、どこかこの世ならぬ幻灯のようでもあった。そして、宿に入った島村が半年ぶりに再会した駒子は、芸者になっていた。一晩をともに過ごす島村と駒子。翌日、駒子の住む部屋を訪れた島村は、そこで葉子に会う。病の行男も同居しているようだった。行男と自分が幼なじみであると語る駒子。しかも、駒子が芸者に出たのは、行男の治療費のためだったという。それなのに、なぜ行男に寄り添っていたのは葉子だったのか。駒子、行男、葉子??。3人を結んでいる糸が次第に明らかになってゆく。だが、すべてが「徒労」であると感じる島村の目に映っていたのは…。【以上、NHK番組広報資料より引用】【その他のクレジット表示】撮影協力:福島県、会津若松市、向瀧、竹岡 一男。資料提供:兵庫県立芸術文化センター、薄井憲二バレエ・コレクション。【放送日時補足】NHK BSプレミアムでは2022/04/16、土曜21:00~22:30放送。【役名(演技者)】島村(高橋一生)、駒子(奈緒)、師匠(由紀さおり)、行男(高良健吾)、葉子(森田望智)、番頭(芹澤興人)、駅長(あべかつのり)、女中(川上友里)、芸者(市島琳香)、あん摩(田根楽子)、島村家の女中(山本郁子)、駒子の旦那(福澤重文)、駒子[少女時代](稲垣来泉)、行男[少年時代](江藤雪乃)、駒子の母(赤間麻里子)、島村たかし(占部智輝、釼持康心)[役名のクレジット表記なし]。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 NHK BS4K 放送曜日 放送期間 2022/03/28~2022/03/28
放送時間 10:00-11:30 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ドラマ
主な出演 高橋 一生奈緒由紀さおり高良 健吾森田 望智芹澤 興人あべかつのり川上 友里小百合油利)、市島 琳香田根 楽子山本 郁子(※同姓同名の別人あり、本作出演は1964年生まれ)、福澤 重文稲垣 来泉江藤 雪乃赤間麻里子中上サツキ松山  傑藤蔭静千華若柳絵莉花本條満留ひで櫻川 七好吾妻 君彌柊  涼大田島ほのら大桃 まみ大桃 まゆ千代乃占部 智輝釼持 康心東京エキストラNOTESストームライダーボランティアエキストラのみなさん、(所作指導:花柳 寿楽)(三味線指導:本條秀太郎)(東八拳指導:菊廻家和樂
主な脚本 藤本 有紀
主なプロデューサ 緒方 慶子
主な演出 渡辺 一貴(NHKエンタープライズ)、(人物デザイン監修:柘植伊佐夫)(記録:西岡 智子
原作 川端 康成「雪国」
局系列 NHK
制作会社 (制作・著作:ザロック、NHK)(制作:NHKエンタープライズ)
制作 (制作統括:大谷 直哉(ザロック)、柴田 直之(NHK)、西村  崇(NHKエンタープライズ))
音楽 三宅  純、(音響効果:荒川きよし
撮影技術 板倉 陽子、(照明:疋田ヨシタケ)(音声:岩間  翼)(映像技術:山下  純)(VFX:古橋 由衣)(編集:木村 悦子
美術 池田 正直、(スタイリスト:橋本 ゆか)(ヘアメイク:荒木 美穂)(手紙作成:金敷 駸房

Tag Cloud

駒子 行男 島村 葉子 高橋一生 芸者 奈緒 由紀さおり 雪国 江藤雪乃 藤本有紀 寄り添う 川上友里 芹澤興人 女中 竹岡 ノーベル文学賞川... 島村たかし 兵庫県立芸術文化... 山本郁子 占部智輝 映る 田根楽子 文筆家 緒方慶子 三宅純 治療費 森田望智 渡辺一貴 NHKBS4K

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供