• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ武蔵忍法伝 忍者烈風 REPPU(武蔵忍法伝 忍者烈風 第7期、武蔵忍法伝 忍者烈風(7))

はるかな時の流れとともに、鬼の復活が始まった。あるものは闇から。あるものは人から。あるものは心から。今、烏天狗の力を受け継いだ武蔵の忍びたちの戦いが始まる。【以上、TOKYO MX2番組広報資料より引用】車輌担当:宮松 広行(1)-(9)。【各回サブタイトル】第2回「忍者烈風十番勝負! 前編」、第3回「忍者烈風十番勝負! 後編」、第4回「甦る鬼」、第5回「復讐の鬼」、第6回「謀る烏天狗」、第7回「疾る烏天狗」、第8回「金剛童子」、第9回「怨呪の鬼」。【役名(演技者)】舞風飄太・忍者烈風(柳川公輔)、舞風サクラ(桜羽未華)、鬼童イバラ(北岡龍貴)、早風弦斗(小倉直寛)、正真坊(山際絵礼奈)、茨木童子[左腕が鬼の女](富岡りえ)、風岩盾螢(岩井潤一)、宝台蛮児(植村喜八郎)、善風 巧(筒井巧)、谷風利九(なべやかん)、月妃鈴華(月妃しおり)、宿根 優・赤鎧鬼[暁丸](千葉優)、卯作小梅(ITSUKI)、森竹理一郎(間瀬翔太)、岡事木加奈(竹内理栄)、金茂木旭彦(水野駿太郎)、佐治名恭慈(鷲見亮)、杉内エリ(坂井里会)、イクシマ童子・鬼輪奇火斗(時田優)、邪王丸(伊東タケノリ)、鬼毒丸(長谷川誠)、幻影丸・機上利通(三宅敏夫)、虎熊童子(室町雅也)、岩鬼(けんじゅー)、金剛童子(金原裕三)、黒塚の鬼婆(妖子)、星熊童子(中村哲)、八咫烏[声](かとう有花)、ルリ子(吉田幸代)、小井咲悠美(山口文子)、卯作小梅(ITSUKI)、鬼童イバラ(北岡龍貴)、谷風勝玄(柴田秀勝)、山風派の忍(高場大和、三上海壱)、月妃鈴華(月妃しおり)、月羽銀四郎[8](小野田銀四郎)、入田 満(今野貴之)、警察職員[9](石田翼)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1)-(9))】【参考資料:webサイト「YouTube」】
キー局 TOKYO MX2 放送曜日 放送期間 2021/10/30~2022/03/26
放送時間 07:30-07:45 放送回数 22 回 連続/単発 連続
主な出演 柳川 公輔(1)-(9)、桜羽 未華木村 深華深華)(1)-(9)、北岡 龍貴(1)、富岡 りえ(1)、小倉 直寛(1)(2)(4)(5)(9)、山際絵礼奈(1)、岩井 潤一(1)-(8)、植村喜八郎(1)(3)(7)、筒井  巧(1)-(5)(9)、なべやかん(1)(2)(4)、月妃しおり(1)(3)-(6)(8)、千葉  優(1)、ITSUKI(1)、間瀬 翔太(1)、竹内 理栄(1)、水野駿太郎(1)、鷲見  亮(1)(4)(5)(9)、坂井 里会(1)(4)(5)(9)((5)(9)は声)、時田  優(友情出演)(1)(9)、伊東タケノリ(1)(2)(4)(9)、長谷川 誠(1)(3)-(8)、三宅 敏夫(1)(3)、室町 雅也(1)、けんじゅー(1)(3)、金原 裕三(1)(3)-(8)、妖子(1)、中村  哲(1)(9)、かとう有花(声)(2)(3)(5)-(7)(9)、吉田 幸代(2)、山口 文子(2)、ITSUKI(2)、北岡 龍貴(3)、柴田 秀勝(3)、神里まつり(3)、高場 大和(4)、三上 海壱(4)、吉久 直志(4)、月妃しおり(7)、小野田銀四郎(8)、今野 貴之(9)、石田  翼(9)、(アクション:石田  翼(1)-(9)、宮松 広行(1)-(9)、金原 裕三(1)-(9)((2)は、金原 祐三、と表記)、小野田銀四郎(1)-(9)、高場 大和(1)-(9)、西沢 智治(4)、酒井 博史(4)-(9)、三枝 孝尚(4)-(9)、加藤 陽人(4)-(9)、三上 海壱(4)-(9)、妖子(6)-(9)、山際絵礼奈(6)-(9))(アクションスタント:LYNX(1)-(9)、)
主な脚本 木川 泰宏、(総集編スタッフ:(構成・台本:宮松 広行(1)-(5)))
主なプロデューサ 木川 泰宏
主な演出 (監督:木川 泰宏(1)-(9))(アクション監督:木川 泰宏)(総集編スタッフ:(演出:柳川 公輔(編集も))
原作 木川 泰宏(企画・製作総指揮も)
局系列 他系列
制作会社 (L4、「武蔵忍法伝 忍者烈風」製作委員会、LYNX)
制作協力 第一通信社、RME、アート・ストーム、入間ケーブルテレビ、飯能ケーブルテレビ、メディカルフィットネスStyle、飯能老年病センター、介護老人保健施設「いるまの里」、デジタルカメラエクスプレス、バードランドミュージックエンタテインメント
制作 (製作総指揮:木川 泰宏(企画・原作も))
企画 木川 泰宏(原作・製作総指揮も)
音楽 福田 裕彦小島  栞後藤 沙美伊澤 遥哉Music is VFR羽野 誠司、(尺八:関  一郎)(琵琶:馬場 一嘉)(スキャット:古田  翠)(音響制作:杉本 末男(chara)、笠原健一郎)(ミキサー:松本 能紀(1)-(3)、安島 正樹(4)(5)(7)-(9)(サウンドデザイン・録音も))(録音・音響効果:藤田 昌宏エヌ・クリエイション)(総集編スタッフ:(録音・整音:安島 正樹(録音も)))(サウンドデザイン:安島 正樹(4)-(9))
主題歌 (オープニングテーマ:高野 二郎「武蔵忍風伝 忍者烈風」(作詞:金巻 兼一、作曲:福田 裕彦))(エンディングテーマ:竹内 浩明「正義のヒーロー」(作詞:河合 美香、作曲:野田  悟)(2)-(9))
撮影技術 木川 泰宏(1)-(9)、柳川 公輔(4)-(9)、(VFX監督:児玉ともじ)(オフライン編集:木川 泰宏(1)-(9)、柳川 公輔(4)-(9))(総集編スタッフ:(編集:柳川 公輔(演出も))(ビデオ編集:児玉ともじ)(録音:安島 正樹(整音・サウンドデザイン・ミキサーも)))
美術 (烈風・雷デザイン:木川 泰宏田中  勉)(キャラクター造形・鬼デザイン:山本ヒロシ杉本 末男(chara)、河童洞)(金剛童子デザイン:田中 昌宏

Tag Cloud

木川泰宏 柳川公輔 北岡龍貴 烏天狗 桜羽未華 ITSUKI 月妃しおり 卯作小梅 金剛童子 月妃鈴華 小倉直寛 鬼童イバラ 忍者烈風 勝負 宿根 優・赤鎧鬼 岩鬼 茨木童子 虎熊童子 筒井巧 鬼毒丸 富岡りえ 恭慈 忍びたち 小島栞 黒塚 かとう有花 宮松 けんじる 広行

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供