• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ古見さんは、コミュ症です。

第38回ATP賞テレビグランプリドラマ部門奨励賞受賞作品。「只野仁人(増田貴久)は、高校初登校の朝、昇降口で美しい女子・古見硝子(池田エライザ)と出会う。あいさつする只野。しかし古見は無言のまま。それには訳があった。第1回…志望校に合格し、4月から新たに高校生となった只野仁人(増田貴久)は、波風立たない3年間を送ると固く決心し、初登校の朝を迎える。昇降口で靴を履き替えているとそこで、美しい女子・古見硝子(池田エライザ)と出会う。すかさずあいさつをする只野くん。しかし、古見さんは無言のまま返事をしない。自分に落ち度があったのかと落ち込む只野くんだったが、古見さんのその態度には切ない理由があった…。第2回…只野(増田貴久)は旧友の長名なじみ(ゆうたろう)からの告げ口で、校内の生徒たちが古見(池田エライザ)と親密なことを理由に只野を敵視していることを知ってがく然とする。さらに只野は、ヤンキーキャラで校内から恐れられている片居誠(溝端淳平)から何かにつけて付きまとわれる。そして、マンバメイクの同級生・万場木留美子(吉川愛)が、只野と古見の前でちょっとした粗相をくり広げてしまうのだが…。第3回…初めての携帯電話に只野くん(増田貴久)の電話番号を入力できてうれしい古見さん(池田エライザ)だが、使い方に迷って、まさかの振舞いをしてしまう。さらに、只野くんへの思いを募らせる片居くん(溝端淳平)は、ついに大きな夢をかなえる。万場木さん(吉川愛)は只野くんと古見さんからの進言で彼女にとっての大転換を図る。そして、只野くんはなじみ(ゆうたろう)に連れてこられた掲示板で驚がくの落書きを目の当たりにする【この項、NHK番組広報資料より引用】」撮影協力:光英VERITAS中学校・高等学校。【役名(演技者)】只野仁人(増田貴久)、古見硝子(池田エライザ)、片居 誠(溝端淳平)、万場木留美子(吉川愛)、担任(永野宗典)、おばあさん(大貫花子)、園田大勢(佐藤悠雅)、キャバクラボーイ(佐々木陽平)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1))】【参考資料:webサイト「麗タレントプロモーション」内の「佐々木陽平」プロフィール(2022/01/13参照、http://www.ray-pro.com/enter/talent_detail.php?id=93)】
キー局 NHK DGTV 放送曜日 放送期間 2021/09/06~2021/11/01
放送時間 22:45-23:15 放送回数 8 回 連続/単発 連続
番組名 よるドラ
主な出演 増田 貴久(1)-(3)、池田エライザ(1)-(3)、溝端 淳平(1)-(3)、吉川  愛(1)-(3)、永野 宗典(1)、大貫 花子(1)、佐藤 悠雅(1)、ゆうたろう(2)(3)、佐々木陽平(4)(5)、アップスアカデミー(1)、エージェント(1)、エッグスター(1)、シスターチャンネル2(1)、スターダストプロモーション(1)、タチロークプロ(1)、(語り:高橋 克実(1)-(3)、)
主な脚本 水橋文美江、(リサーチャー:篠崎 泰輔
主なプロデューサ 大沼 宏行
主な演出 瑠東東一郎(1)、岡下 慶仁(4)(5)、(取材:松下 敏也
原作 オダトモヒト
局系列 NHK
制作会社 (制作・著作:テレビマンユニオン、NHK)
制作 (制作統括:樋口 俊一、高城 朝子(クレジット表示では「高」は「はしご高」))
音楽 瀬川 英史、(音響効果:岩下 康洋
主題歌 aiko「あたしたち」
撮影技術 高野  学(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、(照明:坂本  心)(音声:池谷 鉄兵)(映像技術:香山 達也)(編集:石井 康裕)(VFX制作:佐分利良規
美術 小堺 健司、(衣装:大平みゆき)(ヘアメイク:オオクボエミコ)(かつら:本間 寛人

Tag Cloud

只野 増田貴久 古見 池田エライザ オダトモヒト 溝端淳平 只野仁人 吉川愛 女子・古見硝子 昇降口 無言 あいさつ 校内 佐藤悠雅 登校 水橋文美江 ゆう 理由 片居誠 振舞い 大沼宏行 光英VERITA... 美しい 岡下慶仁 進言 付きまとう 電話番号 使い方 瑠東東一郎 出会う

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供