• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ倖せの鐘(父とその娘)

1949年に松竹で映画化された映画「晩春」のテレビ・ドラマ化。今回はフジテレビとにんじん・くらぶの年間10本の提携の第1回作品で「倖せの鐘」という題。ドラマは、初老の大学教授・曾呂周吉と、ようやく婚期を過ぎようという娘・紀子の、豊かな心の通いあいをしみじみ描いていく。父に志村喬、娘に久我美子、そのほかは沢村貞子、根岸明美、高田稔ら。【以上、読売新聞1963/01/01付より引用】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 1963/01/01~1963/01/01
放送時間 20:00-21:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 シャープ火曜劇場(第71回)
主な出演 志村  喬久我 美子沢村 貞子澤村 貞子)、高田  稔佐原 健二根岸 明美
主な演出 湯沢 保雄
原作 広津 和郎野田 高悟野田 高梧)、小津安二郎(「晩春」より)
局系列 FNN

Tag Cloud

広津和郎 野田高悟 志村喬 久我美子 沢村貞子 小津安二郎 高田稔 娘・紀子 大学教授・曾呂周... にんじん・くらぶ 通いあい 年間 根岸明美 1回作品 テレビ・ドラマ化 湯沢保雄 提携 婚期 初老 映画化 過ぎる フジテレビ 松竹 佐原健二 映画 ドラマ 描く CX

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供