キー局 | NTV | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2019/08/15~2019/08/15 |
放送時間 | 19:00-20:54 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
主な出演 | [MC:内村 光良、][VTR出演者:(「第1話 海水浴場でつかまえて」:長田 庄平(チョコレートプラネット)、松尾 駿(チョコレートプラネット)、ゆきぽよ、)(「第2話 魔物が潜む交差点」:岡本あずさ、岡部 大(ハナコ)、友枝 明保(武蔵野大学 工学部 数理工学科 准教授)、)(「突破FILE No.3」:高田 夏帆、岩橋 道子、濱田 龍臣、板橋 駿谷、)(「突破FILE No.4」:ケイン・コスギ、アイクぬわら、厚切りジェイソン、)、松崎 亮(未確認)、][(スタジオ出演者(各初出演場面の下部にクレジットで表記)):(レギュラー解答者:伊達みきお(サンドウィッチマン)、富澤たけし(サンドウィッチマン))((ゲスト解答者):片寄 涼太、、映美くらら、カズレーザー(メイプル超合金)、奈緒、王林(りんご娘)、伊原 六花、せいや(霜降り明星)、粗品(霜降り明星)、)][ナレーション:あおい洋一郎、] | ||||
主な脚本 | (構成:石塚 祐介(企画も)、大谷 裕一、内堀たかふみ、高橋 秀一、森本 雅也、キンダイチ)(リサーチ:神谷 翔) | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:倉田 忠明)(プロデューサー:新井 秀和、安彦真利江、山本 玲子、菊地 裕幸、高橋 優子、森 美紀子、毛塚 俊太、所 俊輔、三浦 佳憲、山川 好美、須藤 大介、菅沼 明子、常盤 吉弘)(AP:本井 雅美、岸 加苗) | ||||
主な演出 | [(ドラマ部分):(監督:杉田 満(すぎたまん)、白川 士)(助監督:岡部 修悟、平舘 銀河)](演出:水嶋 陽(企画も)、安池 薫、高木 悟、橋本 伸行、井上 圭、岩本 雅直)(ディレクター:田中 雄大、田村 秋男、三谷三四郎、小倉 寛太、西本 幸平、上野 詩織)(SW:大庭 茂嗣)(AD:重富 英夫、内藤 葵、池上 雄哉、内山 智紘、市川 凌雅)(TK:坂本 幸子) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作著作:NTV) | ||||
制作協力 | ザ・ワークス、日企、ROFL、SION、ZION | ||||
制作 | (制作担当:齋藤 鋼児(斎藤 鋼児))(制作進行:中澤 悠太)(デスク:本郷 直) | ||||
企画 | 水嶋 陽(演出も)、石塚 祐介(構成も) | ||||
音楽 | (MIX:宮内 貞)(MA:田倉 学)(音効:鈴木 信行) | ||||
撮影技術 | [(ドラマ部分):(撮影:各務 真司、木下 雄介、星山 裕紀)(VE:三熊 世良)(照明:山口 峰寛、坂本 心)(録音:島田 隆雄)](TM:木村 博靖)(CAM:岩永 雄允)(VE:片山 雄斗)(照明:池長 正宏)(編集:山野井太郎)(技術協力:日テレ・テクニカル・リソーシズ、VASC、ポジティヴワン、イカロス、AZABU PLAZA) | ||||
美術 | [(ドラマ部分):(美術:池田 正直)(衣裳:岩崎 孝典)](デザイン:田澤奈津美)(美術プロデューサー:大川 明子)(メイク:奥松かつら)(大道具:米田 尚弘)(電飾:川井智香子)(小道具:大久保俊彦)(CG:安田 朝実)(美術協力:日本テレビアート、テレビ朝日クリエイト、MARVEE、東京衣裳、マリンポスト) |