• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ砂の器(EPG番組表データ表記タイトル…砂の器【松本清張最高傑作が蘇る!感動のラスト31分46秒!】松本清張不朽の名作が平成最後の完全新作として蘇る!ベテラン刑事VS天才作曲家の宿命の果て、ドラマ史に残る圧巻のクライマックス!感動のラスト31分46秒!)

2018年10月、ハロウィーンの渋谷。人目につかない場所で身元不明の中年男性の遺体が発見される。渋谷西署に捜査本部が設置され今西刑事(東山紀之)も加わることに。現場付近に血のついた白いシャツを着た青年と、もうひとりの男の目撃情報が。ひとりが東北訛りで「カメダは相変わらずだ」という言葉を発していた。今西は、若手刑事・吉村(野村周平)とバディを組み捜査に乗り出す。犯人は、天才作曲家・和賀英良(中島健人)だった。婚約者の佐知子(桜井日奈子)と、その父で現役の大臣・田所(北大路欣也)と楽しいひとときを過ごしながら、自分は捕まるはずがないと確信していた。事件当夜、和賀は現場付近に住む恋人・梨絵子(土屋太鳳)のマンションでかくまってもらっていたのだった。今西は言語学者のもとを訪れ、出雲地方の一部にも東北と同じ訛り方をする地域があり、そこに「亀嵩(かめだけ)」という地名を発見。島根県警に問い合わせると、被害者が三木謙一(高嶋政伸)と判明する。新聞の「列車の窓から紙吹雪をまく女」のコラムを読み、それが直感的に犯人のシャツなのではと感じた今西は、それがまかれた場所で血痕のついた布を見つける。その女こそ、梨絵子だったのだ。和賀は焦る一方、新曲『宿命』の作曲に励んでいた。今西は和賀と三木のある“接点”を見つけることに。そして和賀の父である本浦千代吉(柄本明)の存在にたどり着くー。【以上、フジテレビ広報資料より引用】協力:エス・エヌ企画、北九州市立松本清張記念館開館20周年事業実行委員会、日本文学振興会松本清張賞事務局、松竹、橋本プロダクション。撮影協力:FILM、バスク、ドルフィンズ、エルエーカンパニー(LA Company)、日本照明、ヘキサメディア。ロケ協力:島根県、島根フィルムコミッションネットワーク、南出雲町、一般社団法人 奥出雲町観光協会、奥出雲町亀嵩地区の皆様、亀嵩駅扇屋そば、湯野神社、総光寺、益田市、かまて唐音水仙公園、益田市観光交流課・文化財課、益田市観光交流課、石田 雅人、浜田市、宇津井町自治会の皆様、佐野町自治会の皆様、今福線を活かす連絡協議会、出雲市、出雲観光協会、JR西日本ロケーションサービス、呉地域フィルムコミッション、呉市、山本造船、安芸造船所、音戸町田原区自治会、長和町、長和町学者村別荘地、わたらせ渓谷鐵道(わたらせ渓谷鉄道)、星ふる学校 くまの木、成田空港、Pacific House、新星堂 アルカキット錦糸町店、飯田橋 増田屋、学士會館(学士会館)、仙川フィックスホール、zensi-in.com、目黒区役所、渋谷のんべい横丁、act*square、東京オペラシティ、PLANNING、レントシーバー。
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2019/03/28~2019/03/28
放送時間 19:57-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 フジテレビ開局60周年特別企画
主な出演 東山 紀之中島 健人柄本  明黒木  瞳土屋 太鳳野村 周平杉本 哲太佐野 史郎国仲 涼子升   毅室井  滋平泉  成平泉  征)、泉 ピン子北大路欣也(特別出演)、高嶋 政伸桜井日奈子星田 英利ほっしゃん。)、温水 洋一野間口 徹六角 精児相島 一之桐山  漣須田 邦裕矢柴 俊博山田 明郷松金よね子伊藤 正之日野 陽仁愛原 実花安田 カナ堤  匡孝足立  学森谷 勇太足立 龍弥東  正実坂田 直貴時任 勇気三浦 真椰上村 愛香高尾 勇次優月 心菜櫛川 貴子大石 敦士鯨井 智充宮川 康裕豊田  茂小高 三良小田 純也高橋  來林 一太朗萩原 壮志赤石 ノブ高谷 心也渡辺 将志浅井  優黒江 元気芹沢 幸紀松木 研也(クレジット表示なし)、CASTY、テアトルアカデミー、麗タレントプロモーション劇団ひまわり、Yプロダクション、(管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団)(指揮指導:キハラ良尚)(フルート指導:加藤佳奈子)(アクション指導:清家 利一)(バーテンダー指導:石川 貴行)(方言指導:多々納 斉建石 翔太
主な脚本 小峯 裕之、(構成:橋本  忍山田 洋次)(リサーチ:朝倉 燎子
主なプロデューサ (プロデュース:後藤 博幸荒井 俊雄)(協力プロデュース:古郡 真也)(ラインプロデューサー:竹田 浩子)(プロデュース補:三田村早苗八巻いくみ見陣 詩乃)(広報宣伝:池田 綾子)(スチール:宮田  薫中川  穣
主な演出 河毛 俊作、(監督補:山本 一男)(演出補:高橋 貴司堀川  純梶 智奈津藤田 岳人)(ピアノ監修:浦壁 信二宇佐美元大)(警察監修:石坂 隆昌)(記録:堤 眞理子
原作 松本 清張「砂の器」(新潮文庫 上・下刊)
局系列 FNN
制作会社 (制作著作:CX)
制作協力 (企画協力:ナック)
制作 (制作担当:柿本 浩樹、中保 眞典、鹿浜  勉、末光 洪太、樋掛 浩晃、橋本 由香、坂口 大季、小口 綾音、中川 和則)(スケジュール:森脇 智延)
企画 (企画協力:菊地  実)(広報宣伝:池田 綾子
音楽 Face 2 FAKE、(音楽担当:井川 浩哉)(選曲:小西 善行)(音響効果:伊東  晃)(MA:亀山 貴之)(音楽協力:フジパシフィックミュージック)
主題歌 (メインテーマ:眞鍋 昭大真鍋 昭大))
撮影技術 大石 弘宜篠田 忠史大鋸 恵太河野 彩花、(技術プロデュース:友部 節子)(照明:小野村拡洋八藤 優美村岡 春彦南雲 千尋)(映像:宇野 知之)(音声:堀  知也二瓶 尚穂古谷 俊幸鈴木 綾磨)(編集:小泉 義明)(ライン編集:大方  泉関 有一朗)(VFX:長崎  悠(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」))
HP
美術 (デザイン:柳川 和央)(美術プロデュース:三竹 寛典)(大道具:内海 靖之)(操作:吉田 精正谷古宇 稔)(アートコーディネーター:藤野 栄治)(建具:石井 洋介)(装飾:白鳥 泰司佐々木真吾北川 貴啓市川 智紗)(視覚効果:仁井田真希)(アクリル装飾:白勢 篤史)(電飾:寺田  豊)(植木装飾:後藤  健)(生花装飾:小柳 幸絵)(衣裳:吉村  悠西牧 奈浪)(持道具:村石 幸二)(スタイリスト:西 ゆり子関 恵美子江島 モモ井嶋 一雄杉山 志保神  恵美)(メイク:南部 美年伊駒  舞及川 英子在間亜希子鈴木 將夫鈴木 政夫)、小林  希

Tag Cloud

和賀 今西 自治会 益田 中島健人 東山紀之 亀嵩 長和 奥出雲 シャツ 現場付近 小峯裕之 渋谷 わたる つぐ 柄本明 場所 Face2FAK... 天才作曲家・和賀... 安芸造船所 北九州市立松本清... ひとり 若手刑事・吉村 光寺 見つける エス・エヌ企画 犯人 発見 焦る 成田空港

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供