• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データよつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~

真木よう子主演!トラブルメーカーと噂される銀行員・原島浩美が業績不振のダメ支店を救う!合併に潜む後継者問題…大胆な発想と行動力で老舗企業にモノ申す!第1話…よつば銀行の頭取・鳩山英雄(古谷一行)は女性行員の積極的な登用を推進する『輝く女性プロジェクト』を発表。業績不振の台東支店・営業課長に大抜擢された原島浩美(真木よう子)もその一環だ。だがこの抜擢には頭取の座を虎視眈々と狙う副頭取・島津雅彦(柳葉敏郎)のあるもくろみが…。一方、女性が課長に着任したことに対し営業課の反応は冷ややかで、特に次期課長と目されていた加東亜希彦(丸山隆平)は冷たい視線を送る。【以上、テレビ東京広報資料より引用】第1回は拡大版(月曜22:00~23:09)。撮影協力:埼玉縣信用金庫(1)、ハマロケ(1)、横浜港国際流通センター(1)、横浜港福利厚生協会(1)、神保町ラドリオ(1)、岡藤ホールディングス(1)、住友不動産(1)、トラスコ中山(1)、国立新美術館(1)、第一ビルディング(1)、リーガロイヤルホテル東京(1)、いけばな龍生派(1)、鉄板焼ステーキ六番館(1)、松本記念音楽迎賓館(1)、台東区フィルムコミッション(1)、浅草ひさご通り商店街協同組合(1)、奥山おまいりまち商店街振興組合(1)、釜う(1)、花藤(1)、まつもと履物店(1)、時代屋(1)、デイ・ナイト(1)、Vortex(1)。協力:バスク、ROCKET、BEENS、ブル、スポット、ワインド・アップ、キューテック、カースタントTA・KA、オートサービスリセッツ、シナリオプリント、ミラクル・バス、アスコム、(判読不明1件)、unite inc.。【役名(演技者)】原島浩美(真木よう子)、加東亜希彦(丸山隆平)、島津雅彦(柳葉敏郎)、鳩山英雄(古谷一行)、矢野修(塚本高史)、奈良敬三(三宅弘城)、山田太平(寺脇康文)、神谷隆彦(平岡祐太)、金山さつき(片桐はいり)、草柳康雄(木下ほうか)、松田葉子(西野七瀬)、吉田剣(森永悠希)、神谷房弘(山田明郷)、神谷尚江(萩尾みどり)、佐藤大介(矢島健一)、永松隆司(林泰文)、小島勇平(樋渡真司)、リュウ・ジャン(ジョーナカムラ)、田中孝志(信太昌之)、大内安則(兒玉宣勝)、中本和夫(鎌田将司)、小田美琴(杉浦琴乃)、倉内歩夢(仁村紗和)。【参考資料:webサイト「株式会社ケイファクトリー」内の「羽瀬川なぎ」プロフィール(2021/12/18参照、https://www.k-factory.net/profiles/nagi-hasegawa)】
キー局 TX 放送曜日 放送期間 2019/01/21~2019/03/11
放送時間 22:00-22:54 放送回数 8 回 連続/単発 連続
番組名 ドラマBiz
主な出演 真木よう子(1)、丸山 隆平(1)、柳葉 敏郎(1)、古谷 一行(特別出演)(1)、塚本 高史(1)、三宅 弘城(1)、寺脇 康文(1)、平岡 祐太(1)、片桐はいり(1)、木下ほうか(1)、西野 七瀬(1)、森永 悠希(1)、山田 明郷(1)、萩尾みどり(1)、矢島 健一(1)、林  泰文(1)、樋渡 真司(1)、ジョーナカムラジョー・ナカムラ)(1)、信太 昌之(1)、兒玉 宣勝(1)、鎌田 将司(1)、杉浦 琴乃(1)、仁村 紗和(1)、ゆぶねひろき(1)、匁山 剛志(1)、市川 えり(1)、加藤 瑠華(1)、鶏冠井孝介(1)、佐藤 博樹(1)、末岡いずみ(1)、西間 瑞希(1)、佐川由稀奈(1)、松尾淳一郎(1)、帆足 健志(1)、桑島ダンテ(1)、王琳(1)、Joachim・F(1)、里見浩太朗(2)、相島 一之(2)、二階堂 智(2)、安井 順平(2)、細井 鼓太(2)、加藤シゲアキ加藤 成亮)(3)、菅原 大吉(3)、黒田 福美(3)、長野 里美(3)、中山祐一朗(3)、水橋 研二(4)、東根作寿英(4)、椿  鬼奴(4)、岩谷 健司(4)、豊本 明長(5)、長谷川朝晴(5)、片桐  仁(5)(7)、後藤 剛範(5)、戸田 菜穂(6)、小木 茂光(6)、田中こなつ(6)、羽瀬川なぎ(6)、渡辺  哲(7)、榎木 孝明(7)(8)、おかやまはじめ(7)(8)、富田健太郎(7)、阿久澤菜々(8)、古賀プロダクション(1)、タチローク(1)、アネットワーク(1)、スエニョ(1)、テアトルアカデミー(1)、CASTY(1)、東京エキストラNOTES(1)、ボランティアエキストラの皆様(1)、(銀行窓口指導:長戸 典子(1))
主な脚本 西田 征史(1)-(8)、(リサーチ:今井 紳介
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:浅野  太)(プロデューサー:八巻  薫(MMJ)、稲田 秀樹阿部 真士)(ラインプロデューサー:伊藤 正昭)(プロデューサー補:小路美智子(MMJ)、鈴木里佳子)(スチール:栗林 伸幸
主な演出 星野 和成(1)(2)(5)(8)、小野 浩司(3)(4)(7)、倉木 義典(6)、(助監督:倉木 義典)(タイトルバック:高橋 良明)(銀行・経済監修:菅井 敏之)(記録:手島 優子
原作 周  良貨・夢野 一子周  良貨夢野 一子「この女ひとに賭けろ」(講談社モーニングKC刊)
局系列 TXN
制作会社 (製作・著作:TX)
制作協力 MMJ(メディアミックス・ジャパン)
制作 (制作担当:市川 幸嗣)(制作主任:江崎  亘(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)、臼井 亮祐)(スケジュール:刑部 俊哉)(制作デスク:松本 貴子)
企画 (PRディレクター:宮岡 太郎)(宣伝:林  拓真前田 有花)(Webプロモーション:中島 康雅)(コンテンツビジネス:鎌仲 佑允)(番組デスク:出口 祥代
音楽 信澤 宣明、(サウンドデザイン:近藤 隆史)(音響効果:松田 紗織)(MA:宮崎 匡宏(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」))(音楽協力:テレビ東京ミュージック)
主題歌 スガシカオ「遠い夜明け」(Victor/SPEEDSTAR RECORDS)、(オープニングテーマ:NEWS「トップガン」(ジャニーズ・エンタテイメント))
撮影技術 川越 一成、(照明:坂本  心)(VE:吉川 博文)(音声:池谷 鉄兵)(編集:田邉 真弓)(ライン編集:武井 康晃)(ロケ:studioK)(技術デスク:友部 節子)(編集デスク:冨田 健吾
HP
美術 津留 啓亮、(美術進行:小山 亮太)(衣裳:山崎 祐太)(ヘアメイク:板垣 美和)(持道具:金城 志保)(ヘア:masato(真木よう子担当))(メイク:佐藤  陵(真木よう子担当))(フードコーディネーター:はらゆうこ山崎 千裕

Tag Cloud

真木よう子 丸山隆平 柳葉敏郎 原島浩美 加東亜希彦 古谷一行 西田征史 抜擢 まつもと履物店 福利厚生協会 小田美琴 トラスコ中山 松田葉子 埼玉縣信用金庫 草柳康雄 ダメ支店 浅草ひさ 女性行員 横浜 樋渡真司 矢野修 キューテック 林泰文 推進 神保 小野浩司 行動力 反応 台東 信澤宣明

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供