• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データルパン三世 LUPIN THE THIRD グッバイ・パートナー(EPG番組表データ表記タイトル…ルパン三世 グッバイ・パートナー ルパンに史上最強の敵あらわる!その敵とは…長年の相棒・次元大介!!次元はなぜルパンを裏切ったのか?そして直接対決の行方は?6年ぶり完全オリジナルストーリー最新作)

テレビスペシャルの第26弾。「今回ルパンが狙うお宝は特別な力を持つダイヤモンド“タイムクリスタル”。そのダイヤは、世界征服をも可能にするスーパー量子コンピューターを完成するために必要なものだった。ルパンはダイヤを盗む事に成功するも、なんと仲間であるはずの次元に奪われてしまう!同じ頃ピアノコンクールの優勝候補・アリサが誘拐され…!次元の裏切り、ピアニストの失踪、銭形の逮捕…。お宝を巡り、ルパンと五右ェ門の前に次元が立ち塞がる!!【この項、日本テレビ広報資料より引用】」プレイエル取材協力:久元 祐子、一般財団法人 セレモア文化財団。【役名(声の演技者)】ルパン三世(栗田貫一)、次元大介(小林清志)、石川五ェ門(浪川大輔)、峰不二子(沢城みゆき)、銭形警部(山寺宏一)、ロイ・フォレスト(諏訪部順一)、アリサ(寿美菜子)、ノーマン(小山剛志)、カトー(上田燿司)、エミルカ(内田莉紗)、ライリー(内野恵理子)、大統領(塩田朋子)、ショパン(内田夕夜)、カミーユ(佐々木省三)、)、警察指揮官(斉藤次郎)、水着女性客(笠原優子)、コメンテーター(広瀬彰勇)、キャスター(竹内夕己美)、水着美女(柳瀬英理子)、ホテル支配人(北村謙次)、警察官(松浦裕美子)、看守(関雄)、補佐官(小室正幸)、通信員(最上嗣生)、パイロットA(古賀明)、パイロットB(田島章寛)、コパイ(渡邉隼人)、特殊部隊隊長(伊原正明)、兵士A(山本善寿)、ドライバー(井川秀栄)。【出典:アニメ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 2019/01/25~2019/01/25
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜ロードSHOW! FRIDAY NIGHT DELIGHT since 1985
主な出演 キャスト(声の出演):栗田 貫一小林 清志浪川 大輔沢城みゆき山寺 宏一諏訪部順一寿 美菜子小山 剛志上田 燿司内田 莉紗内野恵理子塩田 朋子内田 夕夜内田 秀和)、佐々木省三斉藤 次郎笠原 優子広瀬 彰勇竹内夕己美柳瀬英理子北村 謙次松浦裕美子関   雄小室 正幸最上 嗣生古賀  明田島 章寛渡邉 隼人伊原 正明山本 善寿井川 秀栄、)((「ルパン三世」外の「金曜ロードSHOW!」部分でのクレジット):(ナレーション:鈴木英一郎))
主な脚本 秦 建日子、(脚本協力:高坂 風里)(文芸担当:米山  昴
主なプロデューサ (企画プロデュース:加藤 州平)(プロデューサー:野崎 康次北條 伸樹(NTV)、稲毛 弘之(NTV)、塩出 正樹(NTV)、鈴木 信也(日本テレビ音楽)、山本 剛士(VAP))(アニメーションプロデューサー:井内 知樹)(アソシエイトプロデューサー:鈴木  禎)(アシスタントプロデューサー:徳丸 恵一)((「ルパン三世」外の「金曜ロードSHOW!」部分でのクレジット):(プロデューサー:向笠 啓祐岩佐 直樹)(アシスタント・プロデューサー:山田 佳奈富澤美和子福嶋  綾))
主な演出 (監督:川越  淳)(絵コンテ:川越  淳)(演出:向井 雅浩藤本 ジ朗)((「ルパン三世」外の「金曜ロードSHOW!」部分でのクレジット):(オープニング映像:スタジオ地図))
原作 モンキー・パンチ
局系列 NNN
制作会社 (アニメーション制作:トムス・エンタテインメント、トロワスタジオ)(製作・著作:トマス・エンタテインメント)(企画・制作:NTV)((「ルパン三世」外の「金曜ロードSHOW!」部分でのクレジット):(制作:NTV))
制作協力 ((「ルパン三世」外の「金曜ロードSHOW!」部分でのクレジット):(制作協力:坂田  守(ブロードメディア・スタジオ)))
制作 (設定進行:池田 早織、佐藤 亜美、高岡 梨菜)(設定制作:伊藤 将志)(制作デスク:田村  司)((「ルパン三世」外の「金曜ロードSHOW!」部分でのクレジット):(制作:北條 伸樹))
企画 (企画プロデュース:加藤 州平)(企画:加藤 良太下村 忠文(NTV))(企画開発:鈴木 常泰)(宣伝協力:岸田 拓磨須賀進二郎鷲澤 裕一佐々木智子)((「ルパン三世」外の「金曜ロードSHOW!」部分でのクレジット):(デスク:森谷 美幸))
音楽 大野 雄二、(音楽制作:トマス・ミュージック(松尾 康治)、日本テレビ音楽(堀田 卓也))(音響監督:清水 洋史)(音響効果:倉橋 裕宗)(録音:池田 裕貴)(録音助手:浅川 祥幸中倉  泉土井 拓海)(録音スタジオ:オムニバス・ジャパン三分坂スタジオ)(音響制作担当:大野 拓也丹下 雄二)(音響制作:東北新社)
主題歌 (メインテーマ:「THEME FROM LUPIN III 2019~classical piano ver.」(作曲・編曲:大野 雄二、演奏:Yuji Ohno & Lupintic Six with Friends))(エンディングテーマ:沢城みゆき「カランコエ Forever !」(作詞:三浦 徳子、作曲・編曲:大野 雄二、演奏:Yuji Ohno & Lupintic Six with Friends))((「ルパン三世」外の「金曜ロードSHOW!」部分でのクレジット):(オープニングテーマ:高木 正勝「Era」))
撮影技術 (撮影監督:田沢 二郎)(編集:吉武 将人)(撮影監督補佐:高橋 智弘)(撮影:T2studio大泉  鉱岩本 泰侑川瀬 輝之堀越 弘伸許  凱媛大籏  忍鈴木 麻予)(編集助手:新沼 奈美)(編集スタジオ:グラフィニカ)(ビデオ編集スタジオ:キュー・テック)(HD編集:田中 康輔)(HD編集助手:藤島 英幸
美術 (キャラクターデザイン:丸藤 広貴)(美術監督:李  凡善)(色彩設計:山上 愛子)(CG監督:星野 申匡)(総作画監督:丸藤 広貴)(作画監督:垣野内成美門倉世央子坂巻 貞彦谷  拓也平山  智山川 宏治山下 将仁)(メカ作画監督:小澤 和則亀垣  一嶋田 俊彦竹上 貴雄寺尾 洋之水村 良男森木 靖泰大森 英敏)(原画:安藤 義信岩崎 安利内田 信也大津  直大森 英敏小澤 和則小野田将人垣野内成美門倉世央子川越  淳久高 司郎桑野 佳子坂巻 貞彦崎山 知明嶋田 俊彦竹上 貴雄寺尾 洋之中島 里恵鍋島  修平山  智水村 良男山下 将仁渡辺 浩二和田 伸一)(第2原画:五十子 忍池田 智美小保方千奈河原久美子佐々木まり子佐藤 智子次橋 有紀矢島 陽介A-Lineアニタス神戸ウォンバットえかきやスタジオブーメランスタジオルナ、中村プロダクション、スノーライトスタッフ、はだしぷろ、WHITE FOX 伊豆高原スタジオ、シルバーリンクsynod)(動画検査:国島 裕子谷口 昌彦)(動画:赤木 苑緒井田日奈子井田倉恵美佐々木まり子佐藤 瑠美飛田美和子平山央利恵スタジオブーメラン、中村プロダクション、ライジングフォーススタジオミュウ)(動画仕上協力:はだしぷろRICorange、戯画プロダクション、SynodTAPHanjin)(色指定検査:小池 記代長岡 純子河野 明梨山上 愛子)(仕上:トマス・フォト(T.D.I.)(赤松理惠子鍵山 晶子小原  萌?原 絢子富沢 陽子若井 あゆ稲葉  歩天野 仁美)、オフィスフゥ)(背景:studio AR.T.ON柳  煥錫黄  ?詠徐  柱星崔  有眞高  智榮朴  吉用安  恩僚李  智恩)(美術設定:アニメ工房 婆娑羅日高 綾美丸山 康二田村せいき))(2Dデザイン:T2studio加藤 千恵橋爪  優))(2Dモニターデザイン:シアン桑  良人山本 雄介簡  佳瑩荒川 浩介)、いなほ山根裕二郎山本祐希江西川 大地大滝 玲奈)、STAR Laboratories松向  寿)、向  純平松田 陵平)(特殊効果:T2studio小川  猛))(3DCG:トマス・ジーニーズ)(CGプロデューサー:川嶋 洋樹)(CGアニメーション・コンポジット:一戸  真童  愛莎圓谷 章吾

Tag Cloud

次元 ルパン パンチ お宝 ダイヤ 秦建日子 水着美女 内田莉紗 小室正幸 古賀明 ショパン 北村謙次 ライリー ピアノコンクール 佐々木省三 コメンテーター 斉藤次郎 立ち塞がる 銭形 ダイヤモンド キャスター 祐子 看守 上田燿司 栗田貫一 竹内 諏訪部順一 沢城みゆき 警察官 裏切る

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供