キー局 | THK | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2018/12/14~2018/12/14 |
放送時間 | 19:57-21:55 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 東海テレビ開局60周年記念スペシャルドラマ | ||||
主な出演 | 岡田 将生、富司 純子(藤 純子、寺島 純子)、渡部 篤郎、杉本 哲太、中尾 明慶、森田 甘路、長谷川朝晴、国生さゆり、棚橋 弘至(新日本プロレス)、平岩 紙、岡本 玲、伊原 六花、榊原 郁恵、大浦龍宇一、渡辺 憲吉、田中 聡元、藤本 泉、吉川美代子、木村 卓寛、坂本 充広、石塚 獅桜、馬渕 真希、佐藤 博樹、野々山郁也、斉藤 一平、猿山 智也、市原あやの、松崎 亮(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)、永田 彬、三幸 秀嗣、五島龍之介、庄野 俊哉(東海テレビアナウンサー)、劇団東俳、アネットワーク、オフィス・オーパ、劇団ひまわり、CASTY、プラチナムプロダクション、ソーレプロモーション、(方言指導:柴田 浩味)(アニマルコーディネーター:湘南動物プロダクション) | ||||
主な脚本 | 宅間 孝行(サタケミキオ) | ||||
主なプロデューサ | 貸川 聡子(共同テレビ)、高田 良平(クレジット表示では「高」は「はしご高」)(共同テレビ)、市野 直親(THK)、(協力プロデューサー:鈴木 吉弘(CX))(アシスタントプロデューサー:戸倉多佳子、後藤 勝利(THK)、松崎 智宏(THK))(広報:田中 資恵(THK)、芳賀 大記(THK))(スチール:武田 貞之) | ||||
主な演出 | 木下 高男(共同テレビ)、(演出補:淵上 正人)(警察監修:古谷 謙一)(記録:島田 伸子) | ||||
原作 | 天藤 真「大誘拐」(東京創元社) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作:共同テレビジョン、THK) | ||||
制作 | (制作担当:福田 春子)(制作主任:安藤 充、矢口 篤史)(制作デスク:土屋 奈保) | ||||
企画 | 横田 誠(THK)、(編成:渡部 克彦(THK)、中務 良太(THK)、加藤 達也(CX))(WEB:瀧 祐作(THK))(HPライター:富田 陽美)(ライツビジネス:藤冨恵理子(THK))(データ放送:石井 謙吾(THK)) | ||||
音楽 | (MA:亀山 貴之)(選曲:塚田 益章)(音響効果:奥山 力) | ||||
主題歌 | (エンディングテーマ:Tosh1「ひこうき雲」(Copyright:Virgin Music/ユニバーサル ミュージック)(収録アルバム「IM A SINGER」) | ||||
撮影技術 | 白井 哲矢、(技術プロデューサー:野口 悠太、友部 節子)(映像:植木 康弘)(照明:田中 雄哉)(音声:中山 寿範)(編集:平川 正治、小堀由起子)(ライン編集:浅沼美奈子)(VFXプロデューサー:高島 章)(VFXディレクター:佐藤 未至) | ||||
美術 | (デザイン:竹中 健、小柴 翼)(美術プロデューサー:吉田 敬)(アートコーディネーター:渡邊 康典、平田 貴幸)(大道具製作:内海 靖之)(大道具操作:茂 進)(建具(クレジット表示では「健具」と誤表記):岸 久雄)(装飾:錦織 洋史、福留 克年)(衣裳:荒川小百合)(スタイリスト(渡部):田中トモコ)(メイク:清家いずみ)(メイク(富司):吉野 節子)(メイク(渡部):神谷 菜摘)(持道具:草野 達樹)(アクリル装飾:白勢 篤史)(電飾:寺田 豊)(視覚効果:川上 勝大)(植木装飾:後藤 健)(小道具印刷:石橋 誉)(フードコーディネーター:はらゆうこ)(操演:羽鳥 博幸) |