• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ破れ傘刀舟 悪人狩り(第116回)炎のきずあと

連続ドラマ『破れ傘刀舟 悪人狩り』(放送期間1974/10/01~1977/03/29、全131回)の一本。「ある日、大介(真夏竜)とお千(上原美佐)がヤクザに襲われていた煙草売りの佐七(若林豪)を助けた。佐七は花火職人だったが、お美和という女を捜しているという。そのころ、江戸では放火がはやり、材木の価格が上がっていた。【この項、千葉テレビ広報資料より引用】」【役名(演技者)】叶刀舟(萬屋錦之介)、仏の半兵衛(桂小金治)、稲妻のお蘭(江波杏子)、矢車のお千(上原美佐)、榊大介(真夏竜)、流れ星の佐七(若林豪)、お市(北川美佳)、山城屋駒蔵(潮万太郎)、本田刑部(沼田曜一)、吉崎島之助(佐藤京一)、猿の伝次(三上左京)、お連(若松和子)、おかつ(花原照子)、お小夜(池田恭子)、次助(北山年夫)。
キー局 NET 放送曜日 放送期間 1976/12/07~1976/12/07
放送時間 21:00-21:55 放送回数 1 回 連続/単発 連続
主な出演 萬屋錦之介中村錦之助初代))、桂 小金治江波 杏子上原 美佐(※同姓同名の別人あり、本作出演は1954年生まれ)(大原 美佐)、真夏  竜瀬戸 幹雄真夏 竜吾)、(以下、非レギュラー若林  豪北川 美佳潮 万太郎沼田 曜一佐藤 京一三上 左京若松 和子花原 照子池田 恭子北山 年夫石原 一代乙黒 涼子林  光子峯田 智代、(語り:馬場 雅夫
主な脚本 津田 幸於津田 幸夫
主なプロデューサ 吉津  正菜穂  進
主な演出 (監督:丸山 誠治)(助監督:猪崎 宣昭)(殺陣:尾型伸之介)(記録:黒岩美穂子
原作 (原案協力:土居 通芳
局系列 ANN
制作会社 (制作:三船プロダクション、NET)
制作協力 (企画制作協力:中村プロダクション(中岡 潔治))
制作 (製作担当:福島 一良)(演技事務:吉富 昌彦)
企画 勝田 康三
音楽 木下 忠司、(効果:東宝効果集団)(整音:トリッセン・スタジオ)
撮影技術 斉藤 孝雄、(録音:大野 久男)(照明:佐藤 幸郎)(編集:阿良木佳弘)(現像:東洋現像所
美術 石田 良之、(装置:三船プロ)(小道具:高津映画装飾)(装飾:三度屋美術工房)(衣裳:京都衣裳)(美粧:山田かつら店

Tag Cloud

佐七 桂小金治 萬屋錦之介 上原美佐 真夏竜 江波杏子 津田幸於 池田恭子 若林豪 北山年夫 山城屋駒蔵 潮万太郎 価格 沼田曜一 はやる 煙草 小夜 流れ星 榊大介 美和 矢車 大介 放火 吉津正 悪人狩り 破れ傘刀舟 菜穂進 ヤクザ 半兵衛 稲妻

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供