| キー局 | EX | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2018/01/04~2018/01/04 |
| 放送時間 | 21:00-23:10 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
| 主な出演 | 沢村 一樹、高嶋 政伸、伊藤 蘭、小野 武彦、比嘉 愛未、黒川 智花、宮地 雅子、正名 僕蔵、滝沢 沙織、浅利 陽介、松坂 慶子(ゲスト)、石橋 蓮司(ゲスト)、手塚とおる(ゲスト)、敦士、斉藤陽一郎、尾崎 右宗、阿南 敦子、朝倉 伸二、高橋 洋(クレジット表示では「高」は「はしご高」)、伊藤久美子、田口 寛子、羽村 純子、鈴木 梨央、粟島 瑞丸、安藤 聡海、中野 剛、水希 友香、後藤 康夫、東 拓海、小磯 勝弥、小川 智弘、田澤 和恵、彩羽、林 正春、白仁 裕介、辻川 慶治、重城 サエ、宇賀神亮介、五十嵐 舞、荒木 次元、志田美由紀、Ritika Zakaria、森 葉子(テレビ朝日アナウンサー)、佐々木ちあき(クレジット表示なし)、古賀プロダクション、テアトルアカデミー、クロキプロ、アネットワーク、CASTY、芸プロFLT、スエニョ、ワタナベエンターテイメントカレッジ、ECHOES、クルヴァ、宝映テレビプロダクション、エンゼルプロダクション、東京エキストラNOTES、ボランティアエキストラの皆さん、所沢市エキストラの皆さん、テレビ朝日公募エキストラの皆さん、(Special Thanks:野際 陽子、)(看護指導:佐々木理恵、佐々木 稜)(医事指導:山本 昌督) | ||||
| 主な脚本 | 福田 靖 | ||||
| 主なプロデューサ | (ゼネラルプロデューサー:黒田 徹也(EX)、三輪祐見子(EX))(プロデューサー:松野千鶴子(アズバーズ)、神馬 由季(アズバーズ)、岡 美鶴(アズバーズ))(プロデューサー補:新井富美子)(スチール:國方 大、スタジオ勝村) | ||||
| 主な演出 | 本橋 圭太、(演出補:松本喜代美)(タイトルバック:坪ノ内 晃)(医療監修:林 恭弘(ディープ・フォレスト))(医療アドバイザー:森田 豊)(記録:竹本貴久子) | ||||
| 局系列 | ANN | ||||
| 制作会社 | (制作著作:EX) | ||||
| 制作協力 | アズバーズ | ||||
| 制作 | (制作担当:日比 崇裕)(制作主任:木下 澄一)(医療コーディネート:井口 浩)(制作デスク:宇留間恵里) | ||||
| 企画 | (編成:池田 邦晃、柿原 貴興)(宣伝:吉原 智美)(コンテンツビジネス:小川 佑亮)(ホームページ:テレビ朝日メディアプレックス)(PRディレクター:佐藤恵梨子) | ||||
| 音楽 | 林 ゆうき、(MA:湯井 浩司)(選曲:岩下 康洋)(音響効果:土井 隆昌)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック) | ||||
| 撮影技術 | 石黒 康一、(技術プロデューサー:長谷川美和)(TM:重藤 貴志)(映像:鈴木 太作)(照明:金村 悟史)(照明プロデューサー:鈴木 岐彦)(音声:中前 哲夫)(CGシステム:渡邊 大輔)(CG:後藤 洋二)(編集:山田 宏司)(EED:綿引 裕美)(技術協力:テイクシステムズ、キョーリツ、ブル)(映像協力:河村 浩二(グラフィティ)) | ||||
| HP | |||||
| 美術 | (デザイン:石井 哲也)(美術プロデューサー:根古屋史彦)(美術進行:小柳 千尋)(装飾:大村 充)(小道具:徳田 圭次)(衣裳:富永 愛美)(スタイリスト:江島 モモ、安野ともこ)(ヘアメイク:久野 友子、若林 幸子、山科 美佳)(装置:昼馬 陽一)(建具:石井 洋介)(電飾:三木 貴司)(大道具:鈴木 敦)(造園:鈴木 雅志)(美術協力:テレビ朝日クリエイト) | ||||