• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データRの法則スペシャル 大江戸ロボコン

ロボコン30回を記念するスペシャルドラマ。江戸時代にタイムスリップしたロボコン部員の奮闘を描く青春コメディー。「Rの法則」内で放送したものを再編集して一挙放送。高専ロボコン部員の将也(岸優太)は不真面目だと顧問の岩渕(山口達也)から部への出入りを禁止される。すねた将也が学校の和時計に触ると、突然歯車が逆転を始め、将也はタイムスリップしてしまう。そこは天保の改革まっさかりの江戸。人形を作ることも禁止された時代に将也はからくり人形の職人・源蔵(和田聰宏)の家に転がり込み、源蔵の娘ひさ(吉本実憂)を狙う面堂(村上新悟)とのからくり人形勝負に巻き込まれるが…!?【以上、NHK広報資料より引用】撮影協力:東京工業高等専門学校、東京農工大学、全国高等専門学校連合会。【役名(演技者)】安室将也(岸優太)、ひさ(吉本実憂)、岩渕敏夫(山口達也)、遠山金四郎(つるの剛士)、源蔵(和田聰宏)、面堂磨郎左衛門(村上新悟)、まつ(矢島舞美)、鳥居耀蔵(前川泰之)。
キー局 NHK GTV 放送曜日 放送期間 2017/12/02~2017/12/02
放送時間 16:20-17:40 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ROBOCON 高専ロボコン 30年記念ドラマ
主な出演 岸  優太吉本 実憂山口 達也つるの剛士和田 聰宏村上 新悟矢島 舞美前川 泰之橋本  涼古橋 舞悠井上 瑞希石田 桃香平原 テツ塩谷 満平今野 哲治畑中 タメ高木トモユキバーガー長谷川針原  滋もろいくや秋場千鶴子中川 光男瀬尾 智美津嘉山寿穂小林  颯津和野 諒兵頭 莉音つくばみらい市エキストラの会ボックスコーポレーション、SRプロダクション、BACSエンターテイメントクロキプロブロッサムエンターテイメントエンゼルプロスーパーエキセントリックシアターNHK東京児童劇団スペースクラフト劇団ひまわりジュネス劇団東俳、芸映プロダクション、宝映テレビプロダクション、テアトルアカデミー、アスクリエイツ、(からくり人形指導:玉屋庄兵衛9代目))(所作指導:西川箕乃助)(アクション指導:舟山 弘一)(ロボット操演指導:阿嘉 倫大)(鍼灸指導:船水 隆広
主な脚本 (作:池谷 雅夫
主な演出 田中  諭海辺  潔(制作統括も)、(記録:城島 純一(編集も))
局系列 NHK
制作会社 (制作・著作:NHK)
制作 (制作統括:海辺  潔(演出も)、甲斐 洋威)
音楽 河野 丈洋、(音響効果:坂本  愛
撮影技術 森  純一、(技術:加藤 貴成)(照明:上野  涼)(音声:鈴木 恒次)(映像技術:後藤 大和)(VFX:渡邊 祐示)(編集:城島 純一(記録も))
美術 荒井  敬、(美術進行:安達みどり

Tag Cloud

岸優太 吉本実憂 山口達也 和田聰宏 将也 村上新悟 源蔵 禁止 矢島舞美 タイムスリップ 娘ひさ 面堂磨郎左衛門 岩渕敏夫 和時計 不真面目 安室将也 剛士 田中諭 からくり人形 河野丈洋 つるの剛士 海辺潔 天保 顧問 さかり まつ つる 古橋舞悠 井上瑞希 塩谷満平

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供