• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ森村誠一の棟居刑事 25年前の白骨死体が新たな三つの連続殺人を呼ぶ… 棟居刑事の凶縁(「凶縁」にルビ「きょうえん」が付く)(EPG番組表データ…森村誠一の棟居刑事 25年前の白骨死体発見が、新たな連続殺人事件につながっていく…!?女性ひき逃げ事件の真相と因縁が絡み合い、棟居刑事の前に現れた新たな事件!?「棟居刑事の凶縁」)(棟居刑事(10))

警視庁捜査一課の刑事・棟居弘一良(東山紀之)は非番の日、同僚刑事・神林武人(きたろう)の娘、一子(貫地谷しほり)と共に、東京都下にある“羽澄峠”へ。ハイキングを楽しんでいたところ、山の斜面で白骨死体を発見する。検視の結果、死体は出産経験がある20歳前後の女性で、死後20年から30年が経過。骨の損傷具合から、交通事故で死亡した可能性が高いとわかった。白骨の周囲からは、25年前の羽澄市の成人式で配られた記念メダルや消防車のミニカー3台なども見つかった。それを聞いた神林は、“過去に自分が関わった事案”だったかもしれないと言い出す。実は25年前、神林が羽澄署管内の駐在所勤務の“お巡りさん”だったとき、近所に住む70代の老女が交番に駆け込み、「若い女性が車にはねられた、車に乗っていた3人の若い男が女性を乗せて走り去った」と訴えたことがあったのだ。しかしその老女は軽度の認知症だったため、息子夫婦らが母の話は信じないでくれと謝罪。気になった神林が捜査したものの、“事件”として立証することができなかったという。そんな中、大手外食チェーン店の店長・立岡啓吾(大浦龍宇一)が殺害され、売上金を強奪される事件が起きた。普段は店長代理の尾崎良男(矢柴俊博)が銀行まで売上金を持参していたが、その日、尾崎は病気で欠勤。代わりに店長の立岡が売上金を銀行に運ぶ途中だったらしい。犯人は逃走車を用意していたことから、少なくとも2人組以上の犯行と考えられた。ところがその1週間後、なんと立岡の事件の通報者である夏沢美加(岡本玲)が扼殺され、公園で発見される。美加は人気作家・夏沢裕樹(マギー)の娘で、自身も作家を志しており、目撃した立岡の事件をモデルに小説を書こうと思っていたようだ。美加は一子のアルバイト仲間であり、その職場では尾崎の妻・祥子(真飛聖)も働いていた。また、夏沢と殺された立岡は高校時代からの友人だったこともわかる…。その矢先、美加のマンションの隣人・深尾正臣(武田航平)が、美加の殺害現場の公園に花を供える怪しい男がいたと、棟居らに情報を提供してきた。調べると、その男、秋場幸司(細田善彦)はフリーターで、宝飾デザイナー・品川春奈(松山メアリ)と交際している模様だった。しかも、春奈の父で病院長の品川雄治(堀部圭亮)の姿を、棟居は立岡の葬儀で見かけていた…。あまりに入り組んだ人間関係に棟居たちもがく然とするが、事件を追ううち、この連続殺人の背景に25年前のひき逃げ事件が関わっていることが判明。25年前の死者の女性は誰なのか、そして事件を隠ぺいした3人の男たちとは…!?まるで死者の怨念が引き寄せたような、“凶縁”が生んだ複雑な連続殺人事件を、棟居が執念の捜査で解き明かしていく…。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】車輌:柏田 英樹、塩崎 正弘。撮影協力:ホテルメルパルク東京、リーガロイヤルホテル東京、東京ロケーションボックス、cafe LA BOHEME、公益財団法人 相模メモリアルパーク、EXFEEL、オリックスレンタカー、ファーストカーセールス、アムネット、佐野市フィルムコミッション、佐野市郷土博物館、オンザウェイ、山野学苑、Brillia有明Sky Tower、松本記念音楽迎賓館、オリジナルパンケーキハウス原宿店、常総フィルムコミッション、つくばみらいフィルムコミッション、NPO古瀬の自然と文化を守る会、茨城県道路公社、横浜シーサイドライン、ライフプラザ・ナマイ、医療法人社団 晃母会、In Field、朝日新聞社、朝日プリンテック、和洋くうかん。協力:東宝映画、東宝コスチューム、山崎美術(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)、大西昭一郎法律事務所、法科学鑑定研究所。【役名(演技者)】棟居弘一良(東山紀之)、神林一子(貫地谷しほり)、那須亮輔(森本レオ)、神林武人(きたろう)、尾崎祥子(真飛聖)、品川春奈[遊子](松山メアリ)、月城[夏沢]美加(岡本玲)、秋場幸司(細田善彦)、後藤久志(遠藤雄弥)、深尾正臣(武田航平)、品川雄治(堀部圭亮)、夏沢裕樹(マギー)、尾崎良男(矢柴俊博)、立岡啓吾(大浦龍宇一)、尾崎希望(水石亜飛夢)、見川アイ子(黒川智花)。
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2017/09/28~2017/09/28
放送時間 20:00-21:48 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 ミステリースペシャル
主な出演 東山 紀之貫地谷しほり森本 レオきたろう真飛  聖松山メアリ岡本  玲細田 善彦遠藤 雄弥武田 航平堀部 圭亮マギー矢柴 俊博大浦龍宇一水石亜飛夢黒川 智花佐野  至井上和勇汰程能 一心盛島  絆関野 昌敏貴堂 寛之羽室  満椿 弓里奈渡邊 ゆい稲輪 吉泰小倉 一郎小倉 蒼蛙)、宮本 大誠小久保寿人剛州板垣 雄亮小手 伸也亀岡 園子渡部 大稀鈴木 達也鈴木 知尋鈴木  雅近野 成美植本さおり小川原沙紀米村 莉子平手 彩羽竹本 純平ZOO動物プロ麗タレントプロモーション、(擬斗:深作  覚エレメンツ))
主な脚本 長坂 秀佳
主なプロデューサ 阿部 謙三東宝)、馬場 千晃東宝)、高橋浩太郎(EX)、内山 聖子(EX)、(ラインプロデューサー:川上 泰弘)(プロデューサー補:横手三佐子)(スチール:奥川  彰
主な演出 (監督:村川  透)(助監督:櫻井 宏明天野 隆太)(スクリプター:杉原 温子
原作 森村 誠一「棟居刑事の凶縁」(中公文庫刊)
局系列 ANN
制作会社 (制作:東宝、EX)
制作協力 (企画協力:KADOKAWA)
制作 (制作担当:前橋 浩一)(制作管理:大槻 厚史、海老原麻里)
企画 (編成:西  勇哉(EX))(コンテンツビジネス:小川 佑亮(EX))(宣伝:吉原 智美(EX))(営業:曲尾 有香(EX))
音楽 吉川 清之(クレジット表示では「吉」の「士」は「土」)、(MA:河野 弘貴)(効果:橋本 正二)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
撮影技術 深野 雄一、(照明:木川  豊)(録音:甲斐  匡)(VE:中塚 政明)(編集:北澤 良雄)(CA:細田  惇)(CG:新妻  宏)(EED:佐藤 利史)(技術協力:ビデオフォーカス)
HP
美術 山崎  輝(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」)、岩本 一成、(装飾:及川 幸恵佐藤  希)(衣装(衣裳):浜辺みさき)(持道具:多田 和江)(ヘアメイク:水野みゆき森田 杏子

Tag Cloud

立岡 美加 神林 売上金 東山紀之 棟居 夏沢 尾崎良男 品川雄治 秋場幸司 貫地谷しほり 松山メアリ 真飛聖 事件 細田善彦 岡本玲 武田航平 尾崎 矢柴俊博 堀部圭亮 貫地谷 大浦龍宇一 きたる 佐野 老女 女性 死者 銀行 公園 関わる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供