キー局 | BS-TBS | 放送曜日 | 水 | 放送期間 | 2017/10/04~2017/12/06 |
放送時間 | 19:00-19:55 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 武田 鉄矢(1)(5)、財木 琢磨(1)(5)、荒井 敦史(1)(5)、津田 寛治(1)(5)、長谷川 純(5)、袴田 吉彦(1)、長谷川 純(1)、(以下、非レギュラー)小市慢太郎(1)、小島 藤子(1)、小沢 象(1)、石橋 蓮司(1)、佐野 泰臣(1)、石黒 英雄(1)、宮路オサム(1)、直江 喜一(1)、あばれる君(1)、佐藤 玲(1)、二宮 輝生(1)、中村 隼人(2)、小島梨里杏(2)、鶴田 忍(2)、青木 玄徳(2)、仁科 克基(2)、竜 雷太(2)、桑原 良二(2)、野々すみ花(3)、大森 絢音(3)、森 遥野(3)、荒井 敦史(3)、堀田 眞二(3)、おかやまはじめ(3)、坂西 良太(3)、薗田 正美(3)、たんぽぽ白鳥久美子(3)、星 由里子(4)、小沢 仁志(5)、宅麻 伸(5)、高橋 長英(5)、新沼 謙治(友情出演)(5)、相楽 樹(5)、加部 亜門(5)、伊吹 剛(5)、斉藤 暁(5)、笹木 俊志(5)、伊庭 剛(5)、高島 和男(5)、平口 泰司(5)、床尾 賢一(5)、榎田 貴斗(5)、山下穂乃花(5)、上田 琳斗(5)、篠田麻里子(6)-、山口馬木也(6)、中村嘉葎雄(6)、山崎銀之丞(6)、深沢 敦(6)、森岡 豊(6)、仁支川峰子(西川 峰子)(7)、鈴木 梨央(7)、加納 健次(7)、大島宇三郎(7)、喜多村緑郎(2代目)(神田 和幸、市川段治郎、市川月乃助(二代目市川月乃助)(7)、中田 博久(7)、山谷 花純(7)、南出 凌嘉(7)、濱田 和幸(7)、木内 晶子(9)、松坂 慶子(10)、石黒 英雄(10)、加弥乃(増山加弥乃)(10)、佐野 泰臣(10)、鈴木 正幸(10)、高谷 恭平(10)、三津谷 亮(10)、山口馬木也(10)、石橋 蓮司(10)、中村嘉葎雄(10)、英 智佳(10)、山北由希夫(10)、竹内ひまり、三角園直樹、東山 龍平、(語り:生島ヒロシ(1)(5)、) | ||||
主な脚本 | 尾西 兼一(1)-(3)(6)(10)、いずみ 玲(5)、池田 政之(7) | ||||
主なプロデューサ | 本間 信行、須藤安芸子、(ラインプロデューサー:川渕 豊喜)(プロデューサー補:望月 郁果)(スチール:荒川 大介) | ||||
主な演出 | (監督:矢田 清巳(1)-(3)(10)、藤岡浩二郎(5)、小川 岳志(6)、平田 博志(7))(助監督:六車 雅宣(5)、西片 友樹(5))(殺陣:中村 健人)(殺陣助手:清家 一斗)(記録:山下 佳菜(5)) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作著作:C・A・L(C.A.L.)) | ||||
制作協力 | 東映京都撮影所 | ||||
制作 | (制作担当:森井 敦)(制作主任:井上 一成)(進行:熊谷 千裕)(演技事務:川口彩都美) | ||||
企画 | 白石統一郎、小野寺信司 | ||||
音楽 | 木下 忠司、(整音:和田 秀明)(音響効果:西垣 尚弥)(和楽:中本 敏弘) | ||||
主題歌 | 財木 琢磨、荒井 敦史「あゝ人生に涙あり」(作詞:山上 路夫、作曲:木下 忠司) | ||||
撮影技術 | 山本 辰也、(照明:山中 秋男)(録音:近藤 義兼)(編集:寺田 周平)(オンライン編集:長尾 泰治)(撮影助手:湯川 達也、山口 哲史、加藤 勇人)(照明助手:宇山 智久、矢尻 昌也、山崎 博司)(録音助手:田代 博司、樽見阿尼麻)(編集助手:山口 健)(技術協力:JBS、GIN-ICHI Corp.、RODE MICROPHONES、TV&Movie) | ||||
HP | |||||
美術 | 吉澤 祥子、(衣裳:上田 義宏)(美粧:大村 弘二)(結髪:広瀬紀代美)(装飾:石村 嘉宏)(持道具:嶋 耕三)(装置:柴田 優)(セット付:弥武 真彦)(背景塗装:伊藤 心)(建具:西村 康治)(衣裳助手:田村菜穂子)(美粧助手:浜頭 雄一)(結髪助手:粟野 洋子)(美術協力:高津商会(クレジット表示では「高」は「はしご高」)) |