• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ世界の文学がわかる!あらすじ名作劇場「二葉亭四迷「浮雲」」

名作を読まなくても、読んだ気分になれる番組。名作を“あらすじ"で再現ドラマ化。しかも、舞台設定は“現在の日本"。あの名作が伝えたかったこと、あの名作に隠された裏話、あの名作が生んだドラマ…。“あらすじ"を改めて知れば、今だからわかるその味わいに気づき、心がぐっと豊かに…。時を超えて語り継がれる名作には、“知るべき意味"がある。名作はあらすじにしても名作なのだ。今夜の1冊は近代小説の祖・二葉亭四迷の代表作「浮雲」。言文一致体で書かれた初期の作品で、話し言葉で小説を書き表そうと試行錯誤されています。主人公は内海文三という青年で、叔父の家に下宿する書生。しかしプライドの高さのせいで、仕事をクビになってしまいます。復職願いを出せずにいる文三を横目に、要領のいい同僚は出世。やがて文三の恋人も心変わりをし…。行き詰まった暮らしの中で、自分の一体何がいけないのか、苦悶する文三の姿を描きます。読みづらいと思われがちなこの名作のあらすじを、超訳ドラマで紹介。さらに、二葉亭四迷ゆかりの地をぶらり散歩します。【以上、BSジャパン広報資料より引用】
キー局 BS朝日 放送曜日 放送期間 2016/08/10~2016/08/10
放送時間 22:00-23:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 (VTR出演者:(「浮雲」:布施 紀行春川 芽生山崎 雄介川田  希))(ストーリーテラー:平泉  成平泉  征))(MC:本仮屋ユイカ)(解説:小川 義男)(ナレーター:あまやゆか
主な脚本 奥山 雄太
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:藤川 克平)(プロデューサー:川岸 才門濱嶋 春菜鈴木美枝子)(広報:田中久美香
主な演出 若林 愛美、(ディレクター:望月  亮黒田 沙季)(演出補:新井田寛之久保玲美衣
局系列 ANN
制作会社 (制作:スワン、BS朝日)
企画 (デスク:小泉 真弓
音楽 (MA:松尾 隆裕)(音効:鈴木  勉
撮影技術 井出 雅之三浦 貴広、(編集:太田 健二
美術 (美術協力:フジアール

Tag Cloud

名作 あらすじ 読む 奥山雄太 言文一致体 復職願い 苦悶 書生 横目 舞台設定 試行錯誤 訳ドラマ 行き詰まる 若林愛美 語り継ぐ 味わい 出せる 代表作 下宿 叔父 クビ 知る BS朝日 生む 小説 意味 同僚 青年 わかる 書く

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供