• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データビットワールド(2012年度)

「他人の夢を見てしまう」という不思議な能力を持つ少年・ヒロキ(寺坂尚呂己)。セイコー(いとうせいこう)たちは、ヒロキの能力を活かして、夢の中で起きる風変わりな出来事の謎を調べたり、悩んでる人達を助ける「夢探偵事務所」を設立することになった。夢の中でブタに食べられてしまう、巨大なドーナツに追いかけられる…。奇妙な事件を次々と解決していくヒロキたち。あるとき、ヒロキは「ポンタ」という不思議な生き物・ミームを連れた少女「カオ(宮武佳央)」と出会う。ミームは、夢世界を冒険するのにとても役に立つ能力を持った生き物だ、と聞かされたヒロキは、自分のミームを手に入れるため、夢世界のダンジョンにいどむことに!こうしてミーム「バロン」をゲットしたヒロキ。バロンの能力は「どんなものでもコピーしてふやせる」というもの。はじめはぎくしゃくしていたヒロキとバロンだが、カオのアドバイスに助けられながら、ようやく心を通い合わせ、事件を解決することに成功する!そんなある日、ヒロキはミーム「フント」を連れた第3のミーム使い、「トオル(松島海斗)」と出会う。それと時を同じくして、悪夢に悩む人が急増する。悪夢の急増は、どうやら「クモ」のマークと関係があるらしく…?不気味なクモはまたたく間に増えていき、夢世界の建物までもが破壊されるさわぎに!そして、ついに探偵事務所もクモに襲われてしまう。立ち向かうヒロキたちに、第4のミーム使い「アリス(斉藤遥海)」とそのミーム「モルフ」、そして第5のミーム使い「レン(吉田仁人)」とミーム「グリース」が加わって、5人の夢戦士が集結した!そしてクモをあやつる黒幕は、「アラーニエ」という怪物だということが判明する。ヒロキたちは、それぞれのミームの特長を活かしながら、アラーニエの元へと進む!アラーニエは、もともとは悪夢を良い夢に変えてくれるミームだったのだが、吸い取る悪夢の量がふえすぎて、凶暴な怪物になってしまっていたのだ。夢戦士たち、そしてみんなの力でアラーニエは元の姿にもどったが、夢世界は荒れ果てたまま。しかしヒロキは、「みんなが悪夢を見ないでよい夢をたくさん見るようになれば、かならず夢世界は復活する!」と言う。そして、自ら「夢世界復興のリーダー」となることを誓うのだった。【以上、NHK広報資料より引用】アニメ「秘密結社 鷹の爪NEO」放送回:(1)-(14)(16)-(24)(26)-(34)(36)-(43)(45)(47)-(49)。アニメ「ソッキーズフロンティアクエスト」放送回:(50)(51)。撮影協力:尚美学園大学 女子サッカー部(9)。【データ協力:LED】
キー局 NHK ETV 放送曜日 放送期間 2012/04/06~2013/03/29
放送時間 18:20-18:55 放送回数 51 回 連続/単発 連続
主な出演 いとうせいこう(1)-(51)、金子 貴俊(1)-(19)(23)-(37)(39)-(46)(50)(51)、升野 英知バカリズム)(1)-(51)、中田あすみ(1)-(19)(23)-(37)(39)-(46)(49)、寺坂尚呂己(1)-(3)(5)-(7)(9)-(17)(23)-(26)(28)-(32)(35)-(37)(41)-(46)、ヒガリノ(1)-(4)(6)-(9)(11)(13)(17)-(19)(26)(27)(29)(30)(34)-(37)(39)(40)(41)(46)、五十嵐千尋(1)-(3)(44)(45)、村井 美和(3)、遠藤 美穂(3)(4)(6)(7)、汐崎アイル(4)(8)(11)(17)(18)(26)(30)(34)(35)(40)(46)、佐藤 永典(4)(8)(11)(17)(18)(30)(34)(35)(40)(46)、グレース舞(4)(8)(11)(17)(18)(26)(34)(35)(40)、矢部 望美(4)(8)(11)(14)(17)(18)(26)(35)(40)(46)、三宅  史(6)(7)(43)-(45)、近藤 心太(7)、大野  忍INAC神戸 レオネッサ)(9)、三浦 誠己(9)(10)(44)(45)、関根  航(9)(10)、八神 徳幸(9)、里中 海奈(9)、小泉 真希(10)(44)(45)、宮武 佳央(13)-(16)(23)(24)(28)(29)(36)(37)(41)-(45)、荒木 博斗(13)(43)-(45)、おやじダンサーズ(13)、松之井 綾(13)、関向 知里(13)(18)、峯村 敏樹(16)、宮武 美桜(bump.y)(17)(35)、遠藤 留奈(19)、藤木 夢現(19)、ARTEM LEFYMENKO(25)、LE GALL ARNO(25)、LEONARDO GESTRI(25)、MARK CHINNERY(25)、SHERYAR KHAN(25)(31)(32)、斉藤はるか(28)(29)(44)(45)、今谷綾音海(29)、チャド・マレーン(31)(41)、秦  透哉(32)、松島 海斗(36)(37)(41)-(45)、山口 康智(36)(37)(44)(45)、三輪 彩乃(36)(37)(44)(45)、斉藤 遥海(42)-(45)、菅原 大暉(42)、吉田 仁人(43)-(45)、劇団ひまわり(34)(35)、ミライ・アクターズ・プロモーション(34)(35)、(声の出演:恒松あゆみ(1)-(14)(16)-(24)(26)-(38)(40)-(51)、坂口 候一(2)(3)(35)、樫井 笙人(6)(7)(43)(44)、久嶋 志帆(15)(25)、中村 秀利(15)(43)(45)、FROGMAN(25))(ナレーション:玄田 哲章)、【「ビットやねん!」:(声の出演:坂田 利夫(1)-(14)(16)-(19)(23)(24)(26)-(34)(36)(37)(40)-(43)(45)(46)、コトブキツカサ佐野 忠宏寿   司)(1)-(14)(16)-(19)(23)(24)(26)-(34)(36)(37)(40)-(43)(45)(46)、田代32(1)(5)(9)(29)(31)(46)、平岡  修マイるどミルド)(1)-(14)(16)-(19)(26)-(33)(40)-(43)(46)、坪井 貴成(1)(7)、金子 宏貴ブーブートレイン)(1)-(14)(16)-(19)(24)(26)(27)(31)(32)(34)(36)(37)(40)(41)(45)(46)、山田 祐樹(1)-(14)(16)-(19)(24)(26)-(29)(31)(33)(37)(40)、ガラ林(2)-(6)(8)-(14)(16)-(19)(23)(24)(26)(29)(30)(32)-(34)(36)(37)(40)-(43)(45)、山下カズオ(8)(26)-(28)(32)-(34)(41)(45)、堀内  学パッチワーク)(13)(23)(24)(27)(30)(31)(33)(36)(40)(41)(43)(45)、浜ロン(19)(23)(27)(28)(30)-(32)(42)(43)(46)、きくりん(28)(37)(45)、濱本 慎吾パッチワーク)(36))】【「ピンキーマカロン」:比嘉 梨乃ヒガ リノ)、(振り付け:彩木 エリ(4)(17))】【「秘密結社 鷹の爪NEO」:(声の出演:FROGMAN(監督、脚本、キャラクターデザインも)(1)-(14)(16)-(24)(26)-(34)(36)-(43)(45)(47)-(49)、相沢  舞(3)(20)、上野 アサ(5)(10)(16)(20)-(22)(30)(32)-(34)(47)(48))】【「ソッキーズフロンティアクエスト」:(声の出演:宮崎 羽衣(50)(51)、長澤 奈央(50)(51)、兼田  恵(50)(51))(ナレーション:千秋(50)(51))】【「ドリームシアター」:松浪 志保松波 志保)、】
主な脚本 FROGMAN(監督、キャラクターデザイン、声の出演も)(秘密結社 鷹の爪NEO)(1)-(14)(16)-(24)(26)-(34)(36)-(43)(45)(47)-(49)、安達 元一(原作も)(ソッキーズフロンティアクエスト)(50)(51)
主なプロデューサ 長江  努
主な演出 (監督:FROGMAN(脚本、キャラクターデザイン、声の出演も)(秘密結社 鷹の爪NEO)(1)-(14)(16)-(24)(26)-(34)(36)-(43)(45)(47)-(49)、矢立きょう(キャラクターデザインも)(ソッキーズフロンティアクエスト)(50)(51))(演出:古館 勝義(1)(5)(12)(25)(36)(37)(44)、青木  絢(2)(3)(13)(14)(19)(31)(32)(45)、天野 静香(4)(8)(11)(18)(20)-(22)(26)(30)(34)(40)(46)、寺谷  鉱(6)(7)(16)(17)(28)(29)(33)、安村 栄美(9)(10)(27)(43)、伊藤 直行(15)(23)(24)(41)(42)、宇野 丈良(35)、緒佐島啓子(38)(39)(47)-(49)、水口 康司(50)(51))
原作 蛙男商会/DLE(1)-(14)(16)-(24)(26)-(34)(36)-(43)(45)(47)-(49)(秘密結社 鷹の爪NEO)、安達 元一(脚本も)(ソッキーズフロンティアクエスト)(50)(51)
局系列 NHK
制作会社 (制作・著作:NHK)
制作 (制作統括:廣岡 篤哉(1)-(11)、古屋 光昭(12)-(51))
音楽 manzo秘密結社 鷹の爪NEO)(1)-(14)(16)-(24)(26)-(34)(36)-(43)(45)(47)-(49)
主題歌 (エンディングテーマ:RAM RIDER「放課後☆サスペンス starring バカリズム&藤岡みなみ(PANDA 1/2)」)(挿入歌作曲:鈴木 慶一(44)(45))(「ぼうけん!」(作曲:藤田 淳平(Elements Garden)(1)(2)(3)(5)-(7)(10)(11)(19)(23)(30)(33)(40)(43)(49)))【「ピンキーマカロン」:(挿入歌:「ホイップシルブプレ」(作詞:ピンキーマカロン、作曲:池田 貴史)(4)(17)、「スーパーデリシャス」(作詞:ピンキーマカロン、作曲:池田 貴史)(4)(8)(11)(14)(17)(18)(26)(30)(32)(34)(46)、「エメラルドの誘惑」(作詞:グレン・ディアブロマ、作曲:池田 貴史)(8)(11)(17)(18)(26)(30)(34)、「グレン先生の英語の歌」(作詞:グレン・ディアブロマ、作曲:池田 貴史)(17)、「ダーティクッキング」(作詞:ダーティマカロン、作曲:池田 貴史)(17)、「ピンキーマカロンのテーマ」(作詞:ピンキーマカロン、作曲:池田 貴史)(25)(35)(40)、「エメラルドの誘惑 改心ver.」(作曲:池田 貴史)(46))(「ねず」(作詞:ねず、作曲:池田 貴史))(アニメ:ダイノサトウ(16)-(19)(23)-(25)(28)(29)(31)(34)(36)(37)(43)(45)(46)(50)(51))(イラスト:高嶋 友也(16)-(19)(23)(24)(28)(29)(31)(34)(36)(37)(43)(45)(46)(50)(51))】
HP
美術 (操演:内田はるか(25))(フードコーディネート:新井美代子(25))(キャラクターデザイン:FROGMAN(監督、脚本、声の出演も)(秘密結社 鷹の爪NEO)(1)-(14)(16)-(24)(26)-(34)(36)-(43)(45)(47)-(49)、矢立きょう(監督も)(ソッキーズフロンティアクエスト)(50)(51))(アニメ制作:勝開スタジオ(ソッキーズフロンティアクエスト)(50)(51))【CG制作:(「ビットワールド」デザイン:中山 大輔(1)-(34)(36)-(51)、TRICK BLOCKWILD GOOSE(1)-(24)(26)-(51)、石川ホールディングス(1)-(24)(26)-(51)、ダイノサトウ(35))(アイテム制作:woodpecker(6))(「ビットやねん!」:AC部(1)-(14)(16)-(19)(23)(24)(26)-(34)(36)(37)(40)-(46))(お絵かきソフト:アド・ホック(1)-(14)(16)-(24)(26)-(34)(36)-(43)(45)-(51))(集計システム・マップ制作:アド・ホック(15))(参加者集計システム:アド・ホック(25)(35)(44))(「ミラレタのオープニング&イラスト」:MATSUMO(1)-(4)(6)-(9)(13)(17)-(19)(26)(27)(29)(32)(34)(36)(37)(39)(41)(42)(45)(46))(カードデザイン:MATSUMO(15))(ミラレタゲーム:MATSUMO(25))(新衣装イラスト:中内友紀恵(12))(ゲーム制作:ヒソカ(15)(35)(44)、デジタルジャケット(25))(ステージデザイン:金子 雄司(15))(タイトル:山元 隼一(25))(鷹の爪ゲーム:DLE(25))(セットデザイン:ダイノサトウ(44))(ゲームグラフィック:安喰 秀一(44))】【「ピンキーマカロン」:(アニメ:太田 和彩(4)(8)(11)(14)(17)(18)(26)(30)(32)(34)(35)(40)(46))(バケーキデザイン:金子 雄司(4)(8)(11)(14)(17)(18)(26)(30)(32)(34)(35)(40)(46))(イラスト:河原 奈苗(40))】(アニメ制作:DLE秘密結社 鷹の爪NEO)(1)-(14)(16)-(24)(26)-(34)(36)-(43)(45)(47)-(49))

Tag Cloud

ミーム ヒロキ 夢世界 安達元一 アラーニエ 蛙男商会/DLE クモ 悪夢 ミーム使い いとうせいこう ヒロキたち バロン 能力 カオ 金子貴俊 FROGMAN 急増 升野英知 活かす 怪物 アニメ 連れる またたく間 見る 悩む ふえる 長江努 助ける manzo

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供