• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ最後の贈り物

ネットワークゲーム会社『ネオ・ジェネシス社』のプログラマー藤木沙奈(田中麗奈)は、最先端の人工知能(=AI)を使った“ヴァーチャル人間育成ゲーム”の研究を続けている。沙奈の見つめる画面にはCGで作成された“シミュレーション胎児”が眠っている。その成長のスピードは、人間の7倍の速さだ。沙奈は、開発チーム室長の清武満夫(板尾創路)と後輩プログラマー水島もえみ(足立梨花)と一緒に、シミュレーション胎児に膨大なデータを入力、急速に成長させ、架空の人格を生み出そうというのだ。開発の主要メンバーである道尾遥貴(速水もこみち)は沙奈の婚約者で間もなく式を挙げる予定だ。沙奈と遥貴は共に幼い頃、両親と家族を失うという辛い過去があり意気投合、将来を誓い合っていた。ある日、沙奈は遥貴との愛の結晶が宿っているのを知る。幸せの頂点にあった沙奈。ところが、結婚式当日、結婚指輪を交換しようとしたその瞬間、遥貴は崩れ落ちる。急性心筋梗塞で遥貴は帰らぬ人となった。幸せの絶頂から突き落とされ沙奈は自殺を決意するが、育ての親である叔母の君恵(南野陽子)に発見され命を取り留めた。10ヵ月後、立ち直った沙奈は男の子を無事出産「遥斗」と名付けた。沙奈の休職中、チームの頑張りで“シミュレーション胎児”は、人間で言えば6才11カ月に成長していた。それを目にした沙奈。脳裏に決して実行してはならない考えがよぎる。沙奈は、密かにデータをコピーし自宅に持ち帰った。自宅にあるディスプレイの中で無邪気に動く男の子。沙奈は、その子に亡き夫、遥貴に関するあらゆる情報をデータ化し入力していく。遥貴が遺した日記や思い出の写真、ビデオ…。それは、今は亡き遥貴をヴァーチャル世界で再生させ、遥貴そっくりの性格や感情を持つAIを作り出すことに他ならなかった。沙奈は本当の子育てよりも、入力作業に没頭していく。しかし、成長するにつれ、それが遥貴の実物とは違うことに気付いていく沙奈。そして、ついに沙奈はある決断をする。それが、思いもよらない結果を生み出すと知らずに…。【以上、NHK広報資料より引用】取材協力:中村 政義、佐々木 仁。撮影協力:東京大学ロボット力学制御システム研究室。映像提供:尚美学園大学情報表現学科。
キー局 NHK GTV 放送曜日 放送期間 2016/05/03~2016/05/03
放送時間 22:00-23:13 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 特集ドラマ
主な出演 田中 麗奈速水もこみち南野 陽子石田ひかり板尾 創路足立 梨花鈴木 梨央工藤大空飛林田 悠作荻野 友里荒川 梨杏黒沢 風成黒田 達也下村 彰宏内田 健介上野 蒼真斎藤 來奏奥村アキラ小貫 加恵勝川 夏向小林 洸太奥田 由香(クレジット表示なし)、アンカット、宝映テレビプロダクション、ジョビィキッズ
主な脚本 (作:落合 正幸(演出も))
主なプロデューサ 佐倉寛二郎
主な演出 落合 正幸(作も)、(人工知能監修:松尾  豊)(医療監修:中澤 暁雄)(記録:湯沢 ゆき
局系列 NHK
制作会社 (制作:NHKエンタープライズ)(制作・著作:NHK)
制作協力 クロスメディア
制作 (制作統括:浜野 高宏、松平 保久)
音楽 沢田  完、(音響効果:石井 和之
撮影技術 栗栖 直樹、(照明:田頭 祐介)(音声:甲斐  匡)(映像技術:桜庭 武志)(編集:深沢 佳文)(VFX:佐々木一樹
HP
美術 中本 孝史、(特殊造型:松井 祐一

Tag Cloud

沙奈 遥貴 田中麗奈 シミュレーション... 速水もこみち 成長 入力 生み出す 南野陽子 男の子 道尾遥貴 開発チーム室長 佐倉寛二郎 データ 自宅 主要メンバー AI 崩れ落ちる 人間 CG AI 持ち帰る 宿る 頂点 遺す 落合正幸 日記 知る 石田ひかり 開発

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供