• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ温泉(秘)大作戦!16 鹿児島県指宿の天然砂蒸し温泉! 7年熟成された鰹節でとる究極の出汁 20年間の怨讐を秘めた薩摩切子!殺人事件に翻弄された美人若女将の後継奮闘記!!(正しくは「(秘)」は「秘」の丸囲み文字)(新聞ラテ欄表記…「温泉(秘)大作戦!!(16)~鹿児島県指宿の天然砂蒸し温泉!7年熟成された鰹節でとる究極の出汁と20年間の恩讐を秘めた薩摩切子!?殺人事件に翻弄された美人若女将の跡継奮闘記」(正しくは「(秘)」は「秘」の丸囲み文字、「(16)」は丸囲み数字))

温泉宿の仕掛け人として全国を飛び回る星野さつき(森口瑤子)たち城ノ内コンサルティングの今回のクライアントは、鹿児島県指宿にある温泉旅館『白水館』。社長の泉康太郎(林与一)は、温泉旅館そのものが日本の美を伝える芸術品であるべきという考えを持ち、収集した美術品を館内に展示するなど、おもてなしの一環として広く宿泊客に提供している。しかし、次期社長候補の娘の華(小沢真珠)はまったくの正反対。海外生活が長かったせいか“おもてなし”や“わびさび”などは非合理的だと理解を示さず、人員整理やコスト削減を独善的に進めるため従業員から不信を買っていた。さつきの任務は、その華の社長教育だ。次期社長候補はもう一人。支配人の新田修司(阿南健治)は長年、社長の右腕として働き従業員からも信頼を置かれている。そんな二人が、植木職人の織部茂(林和義)の処遇をめぐって激しく対立する。華は、酒飲みで遅刻が絶えない織部を一存で解雇。新田は、「白水館の暗い過去を暴いて潰してやる!」と息巻く織部が何をしてくるかわからないと、恨みを買うような華の行いを厳しくたしなめるが…。翌朝、その織部が剪定ばさみで胸を一突きにされた遺体で発見される。織部の捨て台詞「白水館の暗い過去」が気になったさつきは、事件の詳細とともに言葉の意味を調べるよう岩田幸平(村田雄浩)に依頼する。一方、島慎之介(東幹久)は、客から繰り返し要望が寄せられている、20年前に白水館で出されていた椀物の再現に取り組む。食材を求めてかつお節工場を訪ねた慎之介は、7年物のかつお節を扱うラーメン屋の向山茜(菜葉菜)と出会う。その頃、華宛に心当たりのない人物から薩摩切子の贈り物が届く。送り主は東野咲子(中村ひろみ)。切子は『竜宮伝説』をモチーフにした高価な代物だった。それを目にした康太郎、新田、そして喫茶コーナーのママ、田村瑞穂(萩尾みどり)までが顔色を変える。狼狽を懸命に隠しつつ、康太郎は華とさつきに口止めを指示するが…。その夜、白水館は華が始めた格安のツアー客であふれかえる。コスト削減を掲げる華の方針で、常に人員不足の状態にある調理場やフロントは大わらわ。命じるだけの華に対して、テキパキと実務をこなす新田への従業員からの信頼はますますアップする。そんな中、板長が怪我をし、包丁が握れなくなってしまう。調理場スタッフは過剰労働が原因だと考え、集団ストを画策。華の社長候補辞退を要求する。さすがの華も、これには気持ちがふさぐ。さつきはそんな華と華の行きつけのラーメン店に出かける。向山五郎(綿引勝彦)が作る味わい深いスープになぜか懐かしさを感じるという華。そこに偶然、慎之介がやってくる。五郎は慎之介が昼間出会った茜の父だったのだ。五郎の味を口にした慎之介は…。その頃、白水館で竜宮伝説の切子盗難と康太郎襲撃事件が発生する。【以上、テレビ朝日広報資料より引用】協力:鹿児島県、鹿児島県観光連盟、鹿児島市、指宿市、公益社団法人指宿市観光協会、南九州市、南九州市知覧観光協会、枕崎市漁業協同組合、NPO法人かごしまフィルムオフィス、ビデオフォーカス、京映アーツ、カースタントTA・KA。映像協力:MBCサンステージ。撮影協力:露天風呂「たまて箱」、休暇村指宿、札幌ラーメンあらた、マルエーフェリー、山吉國澤百馬商店、指宿浩然会病院、九州旅客鉄道、島津興業、名勝仙巌園。車輌:細川 利昭、成井 秀明、山城 清仁。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 ABC 放送曜日 放送期間 2015/10/24~2015/10/24
放送時間 21:00-23:06 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 土曜ワイド劇場
主な出演 森口 瑤子東  幹久村田 雄浩綿引 勝彦綿引  洪)、小沢 真珠ベンガル林  与一菜葉菜阿南 健治萩尾みどり高樹マリア吉満 寛人沼田  爆花王おさむ三谷 侑未林  和義武田 義晴桐生コウジ横塚真之介たぬき上村 依子中村ひろみ香具 来実(子役)、林田 麻里東  美菜うえきみゆ成清 正紀田上 晃吉若狭 勝也小澤  葵青木 将彦橋村 琢哉戸田  南、指宿白水館の皆さま、鹿児島市の皆さま、指宿市の皆さま、
主な脚本 桑原 裕子
主なプロデューサ 藤井 貴憲トレンド)、紺野  生トレンド)、黒川 浩行ユニオン映画)、深沢 義啓(ABC)、(プロデュース補:黒沢潤二郞)(スチール:勝村  勲スタジオかつむら))
主な演出 (監督:合月  勇)(助監督:寺山 彰男安部 宗晴高橋 大武)(スクリプター:杉原 温子
局系列 ANN
制作会社 (制作:トレント、ABC)
制作協力 (特別協力:指宿 白水館、薩摩伝承館)
制作 (制作担当:高橋喜久雄)(制作主任:馬越 昭光)(制作進行:福田 裕矢、寺戸  呈)(ロケコーディネート:金澤 秀一(アンティリーズ))(制作デスク:吉田 佳苗)
企画 (番組宣伝:阪本 美鈴(ABC)、渡邉亜希子(ABC))
音楽 (選曲:佐藤  啓)(音響効果:佐々木英世)(MA:河野 弘貴)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ:スキマスイッチ「スカーレット」(Ariola Japan/AUGUSTA RECORDS))
撮影技術 横手 丘二、(照明:木川  豊)(録音:中村 雅光)(VE:市原 敬司)(撮影助手:岡野 貴弘)(CA:劉  頴怡)(照明助手:藤崎 秀紀高橋 朋晃三上  貢)(録音助手:矢澤  仁澤村  開)(編集:佐藤 利史)(技術デスク:飯田 次郎
HP
美術 (装飾:加瀬  豊)(持道具:山内 栄子)(装飾助手:三浦 晃宏)(衣裳:百井  豊)(着物コーディネート:梶 加於瑠)(スタイリスト:土屋 直世(森口瑤子担当))(メイク:山本 理恵松本かおり鈴木麻衣子(森口瑤子担当))(フードコーディネート:赤堀 博美赤堀料理学園))

Tag Cloud

白水館 慎之介 織部 さつき 指宿 鹿児島 新田 森口瑤子 竜宮伝説 コスト削減 康太郎 次期社長候補 南九州 東幹久 従業員 桑原裕子 おもてなし 信頼 暗い 五郎 MBCサンステー... 椀物 わびさび 村田雄浩 馬商店 社長 買う 利昭 中村ひろみ 調理場

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供