• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ新ウルトラマン列伝(第106回~)ウルトラマンX エックス

X、それは「大いなる謎」。X、それは「未知なる可能性」。X、そしてそれは「つながる心、つながる力!」。心優しき青年・大空大地と宇宙から飛来した謎の生命体が出会う時ウルトラマンは更なる進化を遂げる…。その名も「ウルトラマンエックス」。ユナイトせよ。主人公・大空大地が持つ携帯型デバイス「エクスデバイザー」で大地と一体化=「ユナイト」することでウルトラマンエックスは誕生する。「大地×エックス」のコンビをはじめ、劇中様々に登場する個性豊かなキャラクターたちが、時には人間同士、そして時には怪獣と理解し合いつながっていく、コミュニケーションストーリー。特捜チームがスケールアップして登場。本格的な特殊防衛チーム『Xio』(ジオ:Xeno invasion outcutters)が登場。ラボチームの解析を受けて怪獣対策のち密な作戦立案がなされ、陸戦・空中戦・宇宙空間戦闘が可能な超スペックメカ「ジオマスケッティ」が発進する。ウルトラ怪獣の魅力とそれを支える多彩な物語、作品を通しての謎解き全てにXioが深く関わっていく。アップデートするウルトラマン!?Xioは怪獣を分析し「サイバーカード」としてデータ化する研究を行っている。エックスはその力を駆使し、サイバー怪獣のアーマーを装備してパワーアップ。【以上、番組広報資料より引用】各回のサブタイトルは以下のとおり。第1話「星空の声」、第13話「勝利への剣」。車両:関屋 真次。協力:日産自動車、日本ラブビーフットボール協会、ファミリーマート、日本照明、プレックス、日活調布撮影所、アートフォー、高橋レーシング、亀甲船、宗特機、マープリングファインアーツ(1)、日映装飾、イマジカ、日本映像クリエイティブ、アンダーグラフ、スリーエススタジオ、ほか。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成(1))】
キー局 TX 放送曜日 放送期間 2015/07/14~2015/12/22
放送時間 18:00-18:30 放送回数 24 回 連続/単発 連続
主な出演 高橋 健介(1)、坂ノ上 茜(1)、神尾  佑(1)、月船さらら(1)、細田 善彦(1)、松本 享恭(1)、原田 隼人(1)、百川 晴香(1)、TAKERU(1)、瀬下 千晶(1)、岩田 栄慶(1)、新井 宏幸(1)、柳  憂怜(1)、一瀬 礼旺(1)、大塚佳奈江(1)、菅原 彩香(1)、佐戸 彰悟(1)、福井 成明(1)、佐伯日菜子(3)、青山 草太(8)、和田 亮太(9)、山中 良弘(9)、平田 弥里(10)、宇治 清高(13)(14)、森田 亜紀(15)、田牧 そら(16)(20)、辻本 貴則(21)、丸田 聡美安藤 広郎芹澤 りなUNCUT(1)、オーシャンズ(1)、劇団ひまわり(1)、円谷プロファンクラブのみなさま(1)、(アクション:梶川 賢司(1)、根本 史彦(1)、岡部  暁(1))(声:中村 悠一(1))(ナビ音声・アナウンス:山村  響(1))(ナレーション:松本 保典(1))
主な脚本 (シリーズ構成:小林 雄次中野 貴雄小林 弘利黒沢 久子)(脚本:小林 雄次(1)、小林 弘利中野 貴雄黒沢 久子林 壮太郎柳井 祥緒(10)、内田 裕基(12)、三好 昭央(13)、三浦有為子勝冶 京子柳井 祥緒(10))
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:北浦 嗣巳)(プロデューサー:菊池 英次)(アシスタントプロデューサー:鶴田 幸伸村山 和之手島 光一)(スチール:橋本 賢司
主な演出 (監督:田口 清隆(1)、坂本 浩一(12)、辻本 貴則(6)(7)(17)(18)、アベユーイチ冨田  卓(10)(11))(監督補:冨田  卓(1))(助監督:武居 正能(1))(監督助手:宮崎 龍太(1))(特撮助監督:越  知靖(1))(監修:大岡 新一)(画コンテ:なかの★陽(1)、西川 伸司市川 智茂坂本 浩一)(ミリタリー・スーパーバイザー:越  康広)(メイキング:島崎  淳)(スクリプター:山内  薫(1)、今野 七香笹本 千鶴
原作 (連載協力:講談社、小学館)
局系列 TXN
制作会社 (製作・著作:円谷プロダクション)(「ウルトラマンエックス」製作委員会(項目名の表示なし))
制作 (制作統括:岡崎  聖)(制作担当:相良  晶)(制作主任:橋本 由香)(アクションコーディネート:岡野 弘之)(キャスティング:空閑由美子、島田 和正)(制作経理:澤田 智恵)(制作デスク:橋本 愛子、野々山陽美)
企画 猪狩 友宏片野 良太仲吉 治人山西 太平、(企画協力:稲垣 浩文春山ゆきお渋谷 浩康仲井 智徳有澤 亮哉)(番組担当:小掛慎太郎竹葉 理沙吉野  文(TX))(番組宣伝:徳田 良平石原 裕也(TX))(ビデオグラム:小林奈穂子)(MD担当:庄司 和宏田口 美里)(催事担当:若杉 利幸早福 智之)(広告宣伝:北澤 淳子野川 雅子
音楽 (音楽 作・編曲:小西 貴雄)(音楽制作:鈴木俊太郎)(音響効果:古谷 友二)(選曲:鈴木潤一朗)(整音:森田 祐一)(整音オペレーター:服部  稜)(音楽協力:テレビ東京ミュージック)
主題歌 ボイジャー feat.大空大地「ウルトラマンX」(作詞:おちまさと、作曲・編曲:小西 貴雄)、(エンディングテーマ:ボイジャー「Unite~君とつながるために~」(作詞:TAKERU瀬下 千晶、作曲・編曲:小西 貴雄))
撮影技術 (撮影監督:高橋  創(クレジット表示では「高」は「はしご高」))(照明:武山 弘道)(録音:藤丸 和徳)(編集:矢船 陽介)(VFXコーディネーター:豊  直康)(撮影助手:大城 真輔)(照明助手:泉谷しげる)(録音助手:清水雄一郎)(CGI:菅谷 賢治中村 翔也藤川明日香戸田 和隆後藤 敏皓秋山 正樹島田 友晴森  裕二)(デジタル・アーティスト:大畑 智也)(VFXコンポジット:渡邉 亮太吉澤 一久山本 英文林   潔田辺 正章石井 俊行小林 敬裕沼野 太朗宇津川達郎照井 一宏)(カラリスト:高田  淳)(オンラインエディター:宮崎 大輔(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」))(編集助手:森津  永)(仕上げ進行:岡本 有将
HP
美術 (操演:根岸  泉)(視覚効果:三輪 智章)(キャラクターデザイン:後藤 正行)(特殊造形:澗淵 隆文品田 冬樹)(キャラクターメンテナンス:福井 康之宮川 秀男)(デマーガデザイン:田口 清隆三ノ輪さりと)(タイトルロゴデザイン:竹内  純)(サブタイトルデザイン:井野元大輔)(衣裳:江森明日佳清水寿美子)(ヘアー・メイク:梶  清恵)(装飾:大藤 邦康)(持ち道具:三崎茉莉子(クレジット表示では「崎」は「たつさき立崎)」))(劇用車両製作コーディネート:内藤 康人加茂  哲)(美術助手:花谷 充泰倉田友衣子)(操演助手:辻川 明宏)(ヘアー・メイクアシスタント:奥山 文子)(装飾助手:牧野  誠)(造形:山部 拓也小林 靖博)(造形電飾:小島  巧)(造形メカ:奥山 哲志)(プロテクター制作:木村 庄吾清水 理恵

Tag Cloud

Xio 高橋健介 坂ノ上茜 ユナイト エックス ウルトラマンエッ... つながる ウルトラマン 大地 怪獣 神尾佑 登場 スペックメカ Xeno コミュニケーショ... プレックス 携帯型デバイス ジオマスケッティ 主人公・大空大地 陸戦・空中戦・宇... 青年・大空大地 作戦立案 片野良太 猪狩友宏 人間同士 データ化 アートフォー 発進 装備 星空

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供