• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ闇の伴走者 PARTNER IN DARKNESS(誤り…闇の伴奏者)

巨匠で人気漫画家・阿島文哉の一周忌に未発表作品が発見された。作画は阿島そのものだが物語は35年前の未解決連続女性失踪事件に酷似していた。元警察官で調査員の水野優希は真偽を判別するため、奇才だが大食漢の漫画編集者・醍醐真司に協力を仰ぐ。醍醐は漫画の背景や道具の種類から描かれた年代と作者を推理していく。やがて2人は漫画の中に主人公である殺人鬼の犯罪を目撃していた人物がいた事に気づいてしまう。【以上、WOWOW広報資料より引用】各回のサブタイトルは以下のとおり。Episode1「恐怖を克服する」、Episode2「感覚を研ぎ澄ます」、Episode3「凡人は必ず裏切る」、Episode4「人を滅ぼす」、Last episode「死を恐れない」。協力:手塚プロダクション(1)-(5)、東通(1)-(5)、日本照明(1)-(5)、ナック イメージテクノロジー(1)-(5)((1)のみ、NAC、とのみ表記)、バスク(1)-(5)、ミラクルスパーク(1)-(5)((5)のみ、「ミラクル・スパーク」(中点入り)と表記)、フラワーファクトリー(1)-(5)、東宝映像美術(1)-(5)、Lapin(1)-(5)、STUDIO HIGEMEGANE(1)-(5)、東京現像所(1)-(5)、阪急阪神ロジパートナーズ(1)-(5)、宗特機(1)-(5)、オンザウェイ(1)-(5)、五社プロ(1)-(5)、三交社(1)-(5)、東宝スタジオサービス(2)-(5)、東宝スタジオ(2)-(5)。撮影協力:松本記念音楽迎賓館(1)-(5)、月刊コミックゼノン編集部(1)(2)(4)(5)、コアミックス(1)(2)(4)(5)、N.S.P(1)(2)(4)(5)、じぞう屋(1)(2)(4)(5)、大泉工場(1)(3)-(5)、関家具(2)、東十条商店街(2)、所沢市ロケーションサービス(2)-(4)、プランヴェール東神奈川(2)-(5)、ベニースーパー佐野店(2)-(5)、キッチンアオイ(3)、日の出町(3)(5)、SEA FORT SQUARE(3)、やまなしフィルムコミッション(4)(5)、ARITO(4)(5)、パシフィック・ホスピタル(5)、SMOKE(5)、戸田市フィルムコミッション(5)。取材協力:弘兼 憲史、魚戸おさむ、坂本 眞一、橘  賢一、モーニング、ビッグコミックオリジナル、グランドジャンプ編集部、週刊ヤングジャンプ編集部。車両:関口 孝司、吉見  玄、金子  靖、松崎  昇、馬橋  洋、雨平  巧。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 WOWOWプライム 放送曜日 放送期間 2015/04/11~2015/05/09
放送時間 22:00-23:00 放送回数 5 回 連続/単発 連続
番組名 連続ドラマW
主な出演 松下 奈緒(1)-(5)、古田 新太(1)-(5)、平田  満(1)-(5)、田中 哲司(1)-(5)、要   潤(1)-(3)(5)、真野 響子(1)-(5)、森本 レオ(1)-(5)、藤田 弓子(友情出演)(1)(2)(4)(5)、ベンガル(1)-(4)、藤井 美菜(1)-(5)、温水 洋一(1)-(5)、野間口 徹(1)(3)-(5)、タモト清嵐(1)-(5)、藤野 大輝(1)-(5)、吉沢 梨絵(1)-(5)、(以下、非レギュラーモロ 師岡(1)、石丸謙二郎(1)、梅舟 惟永(1)、益田 愛子(1)、小林  操(1)、柴崎 真人(1)、奥井 英次(1)、吉本  凱(1)(2)、三拍子(1)、池田 鉄洋(2)、斎藤 洋介斉藤 洋介)(2)、前野 朋哉(2)-(4)、大高 洋夫(2)(4)、クノ真季子久野 翔子久野真紀子)(2)(4)、本多  力(2)、森下 能幸(3)(4)、森田 順平(3)、奥村 佳恵(3)(5)、上村 愛香(3)(5)、原 扶貴子(3)、伊藤あきこ(3)、小泉 雄詩(3)、浪川 大輝(3)、中村 来星(3)、太田 了輔(3)、田野倉雄太(4)(5)、須田 邦裕(4)(5)、細川 晴太(4)(5)、あのん(4)(5)、三浦 高典(4)、塚本 理佳(4)、神田 麻衣(4)、池  涼平(4)、石川  凌(4)、比嘉 航大(4)、横山 大矩(4)、伊藤 浩志(クレジット表示なし)、安藤 広郎(クレジット表示なし)、田中 乃愛(5)(クレジット表示なし)、UNCUT(1)-(5)、(アクション:柴原 孝典(1)-(5))
主な脚本 佐藤  大阿相クミコ
主なプロデューサ (プロデュース:喜多 麗子)(プロデューサー:川田 尚広)(アシスタントプロデューサー:佐々木裕美子(1)-(5)、石郷岡亜澄(1)-(5)、森村  愛)(スチール:井上 修二
主な演出 (監督:三木 孝浩)(助監督:井上 雄介)(監督助手:林  雅貴小原由未恵)(スクリプター:古保美友紀
原作 長崎 尚志リチャード・ウー)「闇の伴走者―醍醐真司の博覧推理ファイル―」(新潮文庫刊)
局系列 WOWOW
制作会社 (製作著作:WOWOW)
制作協力 東宝映画、(企画協力:新潮社)
制作 (制作担当:片平 大輔)(制作主任:牧野内知行、青木 智紀)(制作進行:吉岡 佑輔、平敷 由佳)(制作デスク:近藤 睦朗)
音楽 グランドファンクグランド・ファンク)、(音楽プロデューサー:茂木 英興)(MA:蜂谷  博)(選曲:小西 善行)(音響効果:岡瀬 晶彦(1)(2)、伊東  晃(3)(4))(音楽協力:會田 茂一今堀 恒雄ガブリエル・ロベルトsubleハタヤテツヤ柳浦  遊
撮影技術 山田 康介、(技術プロデュース:平木 美和)(照明:西村 昌幸)(音声:小島 一宏)(映像:金子 明通)(編集:柳沢 竜也)(オンライン編集:浅沼美奈子(1)、三木 秀人(2)-(5))(VFX:鎌田 康介(1)-(5)、内山 涼香井上 慶祐千葉 英樹)(撮影助手:榊原 直記西岡ほさな下釜 七恵)(照明助手:大西 盛士志村 昭裕近松  光川島 啓之竹森 哲平永田 一輝)(録音助手:久野 貴司高橋  俊山本日香留)(編集助手:岸野由佳子)(オンライン編集助手:松延 康平)(技術協力:土屋健太郎)(技術デスク:木部伸一郎)(編集デスク:佐々木宣明福井 悠貴
HP
美術 禪洲 幸久、(装飾:高木 理己)(持道具:福田 弥生)(衣裳:浜辺みさき)(スタイリスト(松下担当):渋谷 清人)(ヘアメイク:百瀬 広美)(ヘアメイク(松下担当):仲田 須加)(特殊メイク:石野 大雅)(漫画担当:田中 圭一伊藤 潤二)(美術・装飾協力:吉田美術高津装飾美術、ほか)(漫画・デッサン協力:しらいしろう(1)-(5)、松原 朋広(1)-(5)、雨柳新之助(1)-(5)、轟木  満(1)-(5)、バンタンゲームアカデミー(1)-(5)、YAG(1)-(5)、名古屋デザイナー学院(1)-(5)、小学館(ビッグコミック、ドラえもんルーム、週刊少年サンデー)(1)-(5)、小学館クリエイティブ(1)-(5)、秋田書店(1)-(5)、実業之日本社(1)(4)、中央公論新社(1)-(5)、朝日新聞社(1)-(5)、双葉社(1)-(3)(5)、大都社(1)-(5)、筑摩書房(1)-(5)、青林堂(1)-(5)、久松 文雄(1)-(5)、石森プロ(1)-(5)、徳間書店(3)、鎌田 康太(5))(スタイリスト:浜井 貴子)(美術助手:秦 知奈美)(美術管理:樋口諭理太)(装飾助手:岩本 浩典安達 也称)(スタイリスト助手:北廣 真依

Tag Cloud

Episode 松下奈緒 古田新太 佐藤大 漫画 阿相クミコ 表記 ARITO 阪急阪神ロジパー... フラワーファクト... 東十条商店街 漫画編集者・醍醐... 平田満 馬橋 奇才 眞一 フィルムコミッシ... グランドファンク 賢一 判別 松本記念音楽迎賓... 東宝スタジオサー... 東京現像所 調査員 真偽 関口 やむ プロ 協力 三交社

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供