• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ西村京太郎サスペンス 十津川捜査班9 十津川警部『故郷』(「故郷」にルビ「こきょう」が付く)(新聞ラテ欄表記…西村京太郎サスペンス 十津川捜査班(9)~故郷「新メンバーが代議士刺殺事件に巻き込まれ瀕死の重傷!複雑に絡む同郷者達に十津川が叫ぶ!これ以上故郷を汚すんじゃない!!」)

十津川省三(高嶋政伸)、西本明(小泉孝太郎)そして十津川班の新任刑事の片山洋(東幹久)は格闘の末、強盗犯を確保する。片山は念願の十津川班に新加入となり捜査にあたっていた。事件を早期解決した片山は故郷の静岡で荒木香織(笛木優子)、黒田大輔(竹財輝之助)らと同窓会を楽しんでいた。一カ月後、静岡選出の衆議院議員の水谷精一郎(藤堂新二)が何者かに刺殺された。調べを進めると水谷は収賄疑惑で事情聴取を受けている最中だった。十津川、西本、亀井定男(古谷一行)、平塚八重子(山村紅葉)、江端香織(小松彩夏)ら十津川班の捜査会議で、片山は地元の高校時代のサッカー部の仲間が昨年まで水谷の秘書をやっていたと報告、十津川とともに静岡へ向かった。水谷の遺体の前で夫人に事情を聞くが、有力な情報は得られず…。その後事務所へ行き秘書の真柴清志(川口真五)に会いにいく二人。そこで片山は静岡県議会議員の荒木豊(渋江譲二)と荒木の妻であり片山の幼なじみの香織に会う。次に水谷議員が最後に会っていたという水谷の愛人の広瀬ゆかり(遠野あすか)のもとへ訪れる十津川と片山。そこで広瀬は、数日前、中肉中背の男性に襲われたと言い、その男性が水谷も殺害したのではと話す。早速その男性の行方を追うのだったが、片山には一つ気になることがあった。以前自分の伯父が事故死した件の証言をしたのが広瀬ゆかりだったことを思い出したのだ。今回の事件と伯父の事故死が何か関係しているのかと勘ぐる片山。その後の調べで片山の同級生である黒田が刺殺される直前の水谷と言い合いをしていたことが判明、黒田を事情聴取をする片山だったが…。【以上、フジテレビ広報資料より引用】撮影協力:妙蓮寺斎場、HOTEL PLUMM、木更津市、アートワークスラパン。協力:バスク、フジアール。車輌:ドルフィンズ。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2014/07/25~2014/07/25
放送時間 21:00-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜プレステージ
主な出演 高嶋 政伸小泉孝太郎古谷 一行東  幹久山村 紅葉笛木 優子小松 彩夏八十田勇一山口 竜央竹財輝之助渋江 譲二藤堂 新二山中  聡川口 真五阪田 瑞穂遠野あすか出合 正幸三沢 明美斎藤 志郎一ノ瀬ワタル唐木ちえみ中村  敦黒田 隆太小笠原治夫いいじゃナイン
主な脚本 田子 明弘
主なプロデューサ 森川 真行(FINE)、石塚 清和(FINE)、(プロデューサー補:清家 優輝)(広報:片山 正康(CX))(スチール:大原 健二
主な演出 位部 将人、(助監督:廣田  啓)(警察監修:尾崎 祐司)(記録:増田 千尋
原作 西村京太郎「十津川警部「故郷」」(祥伝社文庫)
局系列 FNN
制作会社 (制作著作:ファインエンターテイメント)(制作:CX)
制作 (制作担当:坂口 智久)(アクションコーディネーター:大道寺俊典)
企画 (編成企画:羽鳥 健一(CX))
音楽 (選曲:原田 慎也)(効果:茂野 敦史)(MIX:小林 祐二)(MA:本田 彩音
撮影技術 砂田 大樹、(技術プロデューサー:石井 勝浩)(VE:塩津 亮児)(照明:平岡 将仙)(音声:高橋 寿光)(編集:深沢 佳文)(ライン編集:西山 貴文
美術 (美術プロデューサー:橋本 昌和)(美術進行:末松  隆)(装飾:山科 貴弘)(持道具:市村 真希)(衣裳:青木  茂)(ヘアーメイク:山下 美樹)(小道具印刷:石橋 誉礼)(電飾:興進電化)(視覚効果:東京特殊効果)(生花装飾:京花園)(植木装飾:野沢園)(美術車輌:ショウビズ

Tag Cloud

片山 水谷 高嶋政伸 十津川班 広瀬ゆかり 小泉孝太郎 十津川 男性 伯父 黒田 事情聴取 調べ 会う 田子明弘 秘書 事故死 静岡 水谷精一郎 江端香織 古谷一行 竹財輝之助 FINE 勘ぐる 山村紅葉 衆議院議員 位部将人 捜査会議 刺殺 加入 サッカー部

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供