• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データおはなしのくに(2013年度)(第14回)王さまと九人のきょうだい

むかし、中国のある村に生まれた九人兄弟は、かおも体つきもそっくり。「ちからもち」「くいしんぼう」「はらいっぱい」「ながすね」「さむがりや」「あつがりや」「ぶってくれ」「きってくれ」「みずくぐり」と名づけられ、りっぱな青年に育ちます。ある日、王さまのきゅうでんの大きな柱がたおれてしまい、元通りにするとほうびがもらえると聞いた九人兄弟。「ちからもち」が柱を直したのですが、それを信じない王さまが、次々にむりな問題をもちかけて…?九人兄弟が、それぞれのとくいなことをいかして悪い王さまをやっつける、ゆかいなものがたり。【以上、NHK広報資料より引用】小学校1~3年生向け学校放送番組。
キー局 NHK ETV 放送曜日 放送期間 2013/11/18~2013/11/18
放送時間 09:00-09:10 放送回数 1 回 連続/単発 単発
主な出演 IKKAN
主な脚本 (作:中国の民話)(訳:君島 久子
局系列 NHK
制作会社 (制作・著作:NHK)
音楽 松前 公高マニュアル・オブ・エラーズ
美術 (イラスト:カトウソウピースリーピース))

Tag Cloud

IKKAN 王さま ちからもち 兄弟 ゆかいなものがた... 体つき くいな 元通り しんぼう ほうび たおれる 松前公高 いかす きゅう ながす くぐる かお あつい やっつける もちかける 直す もらえる 学校放送番組 中国 くい 小学校 育つ きる 悪い 信じる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供