• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ50作記念作品 消えたタンカー

1992年4月13日に「札幌駅殺人事件」でスタートした「西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ」が、50作目を迎える。記念すべき50作目は、西村京太郎ファンの間でも人気の高い「消えたタンカー」が原作。インド洋上で起きた巨大タンカーの炎上沈没事件に端を発した連続殺人の謎に、十津川警部と亀井刑事が挑む。沈没したタンカーの生存者が次々と殺害され、殺人を未然に防ごうとする十津川たちによる懸命の捜査も虚しく犠牲者が増え続ける。物語はインド洋からブラジル、伊香保温泉、仙台へと舞台が移るスケールの大きな展開だ。やがて捜査線上に事件の鍵を握るとみられるタンカーの元船長が浮かぶ。十津川が元船長の企てに気づいた時、政財界をも揺るがす巨悪の存在が明らかになる――。物語の重要人物である元船長役を渡哲也が演じる。渡、渡瀬の共演は2011年12月23日放送のドラマ特別企画2011『帰郷』(TBS系)以来。記念の50作目に力を貸してほしいという渡瀬の願いを渡が快諾し、三度目の兄弟共演が実現した。インド洋で日本の大型タンカーが炎上沈没した。近くを航行していた漁船の船長・鈴木晋吉(中本賢)は救命ボートで漂うタンカーの乗組員6名を救出する。帰国後の記者会見でタンカーの船長・宮本健一郎(木村栄)は、調査結果が出るまで口止めされていると事故原因については口を閉ざす。タンカーは海賊に襲われたのではないかとささやかれる中、事故から1か月が経ち、タンカーの生存者たちが連続して射殺される事件が起きた。最初に殺されたのは宮本船長。続いて佐藤洋介一等航海士(岡部たかし)も殺された。わずか1発の銃撃で射殺されたことから、凄腕の狙撃者による犯行だと思われた。本多捜査一課長(中原丈雄)から連続殺人事件の動機にはタンカー事故があるのではないかと指摘を受け、十津川警部(渡瀬恒彦)は亀井刑事(伊東四朗)と共にタンカーを運用していた船舶会社の社長・黒川秀隆(川地民夫)の元へ。黒川はタンカー輸送には危険がつきものだと語る。亀井は同席していた元タンカー船長・奥平浩一郎(渡哲也)の船も10年前に海賊に襲撃されていたことを思い出す。日本のタンカーで初めて海賊の被害に遭い、3人の乗組員が射殺された事件だった。連続殺人の捜査が進展のないまま、炎上沈没したタンカーパーサーの辻芳夫(池田努)が伊香保温泉で、同じく甲板長の河野哲夫(村上大樹)はヨットで太平洋上を航海中に殺された。十津川は被害者たちが10年前、海賊に襲撃された奥平のタンカーの乗組員だったことに気づいた。一方、亀井は生存者の一人で事故後ブラジルに移り住んだ船医・竹田良宏(鷲生功)のもとを訪れ事情を聞く。そんななか、今回の生存者の一人で唯一行方が分からなかった小島史郎二等航海士(伊東孝明)がフェリーで仙台に向かっていることが判明。十津川たちも仙台に急行し小島を保護する。十津川は小島が奥平と連絡を取っていること、奥平が連続殺人に関わりがあることを知る。やがて事件の裏に奥平が仕組んだ大きな企てが浮かび上がり、政財界にも及ぶ巨悪の存在が明らかになるが…。【以上、TBS広報資料より引用】ロケ協力:群馬県渋川市、伊香保温泉観光協会、群馬県大泉町観光協会、せんだい・宮城フィルムコミッション、太平洋フェリー、Y・CC、ホテル華乃湯、ジーエムエス・ライン、川崎マリエン、三和ドック、宮城県フェリー埠頭、緑山スタジオ・シティ、味の素スタジアム、パシフィックホスピタル。協力:フォーチュン、テレビ朝日クリエイト、角川大映撮影所、メディアハウス、CASTY、エレメンツ、BAY SIDE、マリンポスト。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2013/09/09~2013/09/09
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 月曜ゴールデン
主な出演 渡瀬 恒彦川地 民夫伊東 四朗中原 丈雄堤 大二郎西田  健渡  哲也山村 紅葉中西 良太せんだみつお中本  賢アパッチけん)、古川 りか古川 理科)、清野 秀美山田アキラ内山 翔人木村  栄小倉 一郎小倉 蒼蛙)、伊東 孝明かでなれおん鷲生  功池田  努岡部たかし村上 大樹山上 賢治坂田  聡宮下 裕治河野洋一郎史朗田上ひろし宮島 朋宏徳橋みのり尾倉ケント吉見 幸洋橋本 啓輝深谷 次郎若狭 勝也松江  健せんだ雄太山吹 奈央提坂 笑加太田ルリ子Robert EllisFrank AddoBernard Ackah藤田 清二浜田 大介三嶋 亮太濱崎 晋丞渋川市のみなさん大泉町のみなさん
主な脚本 佐伯 俊道
主なプロデューサ 森下 和清、(プロデューサー補:田野 真憲石井満梨奈)(スチール:山縣 壽樹
主な演出 (監督:池澤 辰也)(助監督:松本喜代美)(記録:佐藤 由子
原作 西村京太郎(講談社刊)
局系列 JNN
制作会社 (製作:テレパック、TBS)
制作 (制作担当:浅津 弘義)
企画 (編成:高山暢比古)(番組宣伝:河野 裕之
音楽 (選曲:原田 慎也)(効果:栗山 伸彦)(MA:山口慎太郎
撮影技術 初瀬 康一、(照明:徳永 恭弘)(調整:塩津 亮児)(音声:関川 力央)(オフライン編集:磯貝  篤)(本編集:山崎  進)(CG:堀尾 知徳
HP
美術 (美術プロデューサー:村上 輝彦)(美術進行:水野 愛子)(装飾:大町  力)(持道具:金子 千夏)(ガンエフェクト:早川  光)(メイク:吉野 節子)(衣裳:浅田 晶子

Tag Cloud

タンカー 奥平 インド洋 海賊 西村京太郎 生存者 乗組員 炎上沈没 渡瀬恒彦 川地民夫 仙台 連続殺人 射殺 十津川 企て 十津川たち 渡瀬 伊香保温泉 ブラジル 政財界 亀井刑事 亀井 船長 渡哲也 十津川警部 群馬 襲撃 事件 佐伯俊道 殺す

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供