• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ仮面ライダー鎧武/ガイム

平成仮面ライダーシリーズ第15作。“フルーツ”と“鎧”をモチーフに、錠前を使いフルーツの意匠の鎧を身にまとった仮面ライダー達が天下統一を目指して戦う。ダンスチーム「鎧武」に所属していた葛葉絋汰(かずらばこうた)は不思議なベルトを手に入れ、その力で仮面ライダー鎧武に変身、インベスゲームに再び参加する。その頃、地球はヘルヘイムの森と呼ばれる謎の植物に侵食され、巨大企業ユグドラシル・コーポレーションが暗躍していた。【以上、東映チャンネル番組広報資料より引用】各回のサブタイトルは以下のとおり。第16話「新アームズ!ジンバーレモン誕生!」、第17話「桃のライダー、マリカ光臨!」。撮影協力:彩の国 本庄拠点フィルムコミッション事務局(16)、あみFC事務局(16)、いばらきフィルムコミッション(16)(17)、さむらい刀剣博物館(16)(17)、茨城県霞ヶ浦環境科学センター(16)、つくば研究支援センター(16)、CAINZ(16)、COTTON HARBOR boat yard(16)、アルカーサル迎賓館(16)、茨城県庁(17)、WATSU 岩槻都市振興(17)、菓子工房 オークウッド(17)、CAINZ(17)、第一ホテル東京シーフォート(17)。【出典:ドラマ本体クレジット表示(採録:古崎康成(16)(17))】
キー局 EX 放送曜日 放送期間 2013/10/06~2014/09/28
放送時間 08:00-08:30 放送回数 47 回 連続/単発 連続
主な出演 佐野  岳(16)(17)、小林  豊(16)、高杉 真宙(16)(17)、志田 友美(16)、久保田悠来(16)(17)、青木 玄徳(16)(17)、佃井 皆美(16)(17)、波岡 一喜(16)、弓削 智久(16)、松田  岳(16)、香音(KANON)(16)、美菜(MIINA)(16)、小澤  廉小沢  廉)(16)、泉  里香(17)、吉田メタル(17)、百瀬  朔上仲 百波)、山口 智充釆澤 靖起(6)、吉見 幸洋(11)、松木 研也(11)、千葉 誠樹(13)、北代 高士(16)、藤井 祐伍(16)、那月 結衣(16)、高岩 成二(16)(17)、永徳(16)(17)、佐藤 太輔(16)(17)、富永 研司(16)(17)、藤田  慧(16)(17)、神前  元(16)(17)、遠藤  誠(16)、金子 佳代(16)、村井  亮(16)、金子 起也(16)(17)、北村  海(16)、榮  男樹(16)(17)、喜多川2tom(16)、橋本 恵子(16)(17)、吉田 騎士(1)、岡田 和也(16)、田中 宏幸(16)、松田  凌(17)、児島 功一(17)、今井 靖彦(17)、松本 直也(17)、小笠原竜哉(17)、及川 雄也(17)、山本 裕一(17)、浦家 賢士(17)、宮城美寿々(26)、建部 和美(33)、田中 偉登(37)、岡野 友信岡野 友紀)、宇山 けん浦山  顕浦山 可児)、野川 瑞穂宮本 賢一遊馬メイヤ遊馬 萌弥)、(ナレーション:大塚 芳忠(16)(17)、)
主な脚本 虚淵  玄ニトロプラス)(1)-(21)、七篠トリコ(8)、砂阿久雁(10)、毛利 亘宏(11)(18)(19)
主なプロデューサ (プロデュース:武部 直美(東映)、佐々木 基(EX))(ラインプロデューサー:富田 幸弘)(プロデューサー補:菅野あゆみ望月  卓井元 隆佑
主な演出 (監督:田崎 竜太(正しくは「崎」の「大」は「立」)(1)(2)、柴崎 貴行(正しくは「崎」の「大」は「立」)(3)-(5)(10)(11)、諸田  敏(6)(7)(14)(15)(20)(21)、中澤祥次郎(8)(9)、石田 秀範(12)(13)(18)(19)、金田  治(ジャパンアクションエンタープライズ)(16)(17))(特撮監督:佛田  洋)(アクション監督:石垣 広文(ジャパンアクションエンタープライズ))(助監督:杉原 輝昭上堀内佳寿也原田 拓明石井 千晶山口 恭平)(絵コンテ:なかの★陽)(スクリプター:國米 美子
原作 石ノ森章太郎石森章太郎
局系列 ANN
制作会社 (制作:東映、tv asahi(テレビ朝日、EX)、ADK)
制作 (制作担当:石井  誠)(進行主任:本間 隆廣)(進行:伊藤  渉、谷中 寿成)(仕上進行:辻 今日子)(制作デスク:武中 康裕、宮地みどり)(カースタントコーディネーター:西村 信宏(タケシレーシング))(資料担当:山辺 浩一、金子しん一)
企画 (スーパーバイザー:小野寺 章)(代理店担当:実松 照晃(ADK))(宣伝:大川  希(17))(インターネット:水谷 誠也越沼真理子上村 浩一
音楽 山下 康介、(選曲:金成 謙二ドンカンパニー))(音響効果:大野 義彦)(MA:曽我  薫)(MAオペレーター:一坂 早希
主題歌 鎧武乃風湘南乃風)「JUST LIVE MORE」(作詞:藤林 聖子、作曲・編曲:鳴瀬シュウヘイ)(16)(17))(KAMEN RIDER GIRLS「時の華」(作詞:藤林 聖子、作曲:NAOKI MAEDA、編曲:鳴瀬シュウヘイ)(17))
撮影技術 倉田 幸治(16)(17)、いのくままさお猪熊雅太郎)、(照明:水本 富男)(録音:渡辺  潤)(V.E.:小山 祐輔)(F.C.:植竹 篤史)(撮影助手:古谷津実海)(照明助手:佐々木康雄小田部将弥)(録音助手:下代宗太郎)(編集:佐藤  連)(編集助手:若松 広大)(EED:緩鹿 秀隆東映デジタルラボ))(EED助手:高橋 和寛)(技術業務:八木 明広)(視覚効果:日本映像クリエイティブ)(VFXアーティスト:長部 恭平松岡 勇二越智 裕司鈴木 嘉大武隈 樹成小松 祐親渡邊 亮太坂本将太郎))(CG制作:特撮研究所)(特撮コーディネーター:中根 伸治)(特撮スーパーバイザー:足立  亨)(CGデザイナー:中村 充彦吉田 秀一中島 中也渡辺 克博東映アニメーション)、泉  昌人ミックジャパン))(モニターグラフィック:小林 真吾)(技術協力:アップサイドキョーリツ東映ラボ・テックM・SOFTALEXAenRoute
HP
美術 大嶋 修一、(美術助手:奥山れもん)(装飾:権田 光典東京美工))(小道具:井上 桐文上野 雄大)(装置:大野  茂紀和美建))(衣裳:三浦  玄東京衣裳))(メイク:和田しづか入江美雪希(サンメイク))(操演:高木 友善ライズ))(クリーチャーデザイン:Ni(-))(キャラクターデザイン:田嶋 秀樹PLEX)(キャラクター管理:小野島泰宏)(造型:ブレンドマスター蜷川 昌宏浅野  桂))(車両協力:ホンダクリエイティブ・オフィス ヤップテイ・エステック、MAEDA AUTO)(美術協力:高津装飾美術、ほか)

Tag Cloud

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供