• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ読売テレビ開局55年記念ドラマ 怪物(新聞ラテ欄表記…読売テレビ開局55年記念ドラマ「怪物」 「怪物として生きるか人間として死ぬか…!究極の本格サスペンスを豪華出演者で映像化…刑事が出会った男は美しい顔を持つ怪物だった!一人の女を巡る壮絶な闘い」)

文化庁芸術祭参加作品。「警察の中で孤立し、左遷を間近に控えている刑事・香西武雄(佐藤浩市)。彼には忘れられない事件があった。15年前、8歳の少女が誘拐・殺害された事件だ。香西には、殺人があった現場で「死の匂い」を嗅ぎとる特殊な感覚を持っていた。その時、香西は、当時大学生だった代議士の息子・堂島昭(要潤)の部屋でその匂いを嗅いでいた。しかし、権力の壁に阻まれ、堂島を逮捕する事が出来なかったのだ。それ以降、香西はその特殊な能力と正義感ゆえに煙たがられて孤立し、香西もそんな警察組織に失望していた。今や政界のホープとなった堂島がスポットライトを浴びる一方、香西は担当外である失踪人捜索を押しつけられる。 新米刑事・石川えみ(栗山千明)と共に失踪者・橋爪の足取りを追う中、訪れた最新鋭のゴミ処理施設で、香西は思いがけず「死の匂い」を嗅ぐ。そこにはDNAをも溶かす水―亜臨界水の研究者・真崎亮(向井理)がいた。真崎の不気味な佇まいと「死の匂い」に、香西は、真崎が亜臨界水で橋爪を「消した」と確信する…。そんな時、香西の前に「15年前の事件の犯人を知っている」という女性・藤井寺里紗(多部未華子)が現れる。里紗は15年前の事件直前、堂島に襲われていた。心に傷を負いながらも必死に堂島を告発しようとしている里紗の健気な姿に、香西は失いかけていた希望を取り戻し、正義感を奮い立たせる。里紗と協力して堂島を嵌め、堂島の口から真相を喋らせようとする香西。ところが、その最中に里紗が偶発的な事故で堂島を死なせてしまう。何としても里紗を守りたい香西は、葛藤の末に恐ろしい手段をとる。それは、真崎に亜臨界水で堂島の遺体を「処理」させる事だった…。真崎は香西の頼みを聞き入れ、あっさりと堂島の遺体を処理してくれる。一先ず安堵する香西だったが、しかし、人を人とも思わず、命を、人間を、次々と消していく真崎の常人を超越した言動に、今まで感じたことのない底知れない恐怖を感じ、不安になる。そして、その不安は的中する。香西に興味を抱いた真崎は、香西にとって最も大切な存在となっていた里紗をあっさりと籠絡。香西を挑発してきたのだ。香西は里紗を奪還するため、正義感と「死の匂い」を嗅ぐ特殊な感覚を武器に、証拠も罪悪感も残さずに次々と人間を消してきた「怪物」真崎を追いつめようとする。だが、そこには、香西の正義感をも揺るがす、衝撃の展開が待ち受けていた…。【この項、読売テレビ広報資料より引用】」「エンタテインメントとしての面白さを保ちながら、善と悪という本来対極であるはずの両者の疑似性を映し出す。善が悪に駆逐されていくプロセスが見る者にある種不思議な快感を感じさせる優れものの作品。ニーチェの言葉をラストに挿入することで、エンタテインメントゆえの予定調和的な要素ですら、悪と善との相似性を描くため、ニーチェの哲学書における寓話構造を模した手法の一環のようにみせている。芸術祭に参加し選考では好評だったが、「入水自殺」を「にゅうすい自殺」と何度も語っていてこの部分が「じゅすい自殺」が妥当ではないかとひっかかり受賞を逃したのは惜しまれてならない。【この項、文:古崎康成】」脚本家からツイッターで、「演出部が調べたところ「にゅうすい」と読むこともあるのでそのまま修正せずに通したと説明があった」という。ロケーション協力:湘南国際村センター、ラグナタワー管理組合、東京港湾福祉厚生協会、神奈川水再生センター、ソリッドスクエア、BAGUS BAR、アルプス電気、共立女子大学、InField、SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ、ブックファースト。協力:スタジオブルー、ドルフィンズ、スワーヴイメージス、レントシーバー。
キー局 YTV 放送曜日 放送期間 2013/06/27~2013/06/27
放送時間 21:00-23:08 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 SPドラマ
主な出演 佐藤 浩市向井  理多部未華子要   潤栗山 千明(特別出演)、矢島 健一いしのようこ石野 陽子)、矢柴 俊博藤吉久美子山下容莉枝仙波 和之藤原  薫、、大田 正樹竹中 涼乃石橋  祐芳岡 謙二希楽星、CASTY、パリマス俳協ギュラキッズボランティアエキストラのみなさん
主な脚本 森下  直
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:堀口 良則)(プロデューサー:岡本 浩一佐藤 善木小林みつこ)(ラインプロデューサー:近藤あゆみ平体 雄二(クレジット表示なし))(アシスタントプロデューサー:田中 雅博竹村  悠)(スチール:林   寛
主な演出 (監督:落合 正幸)(助監督:鎌田 敏明廣田 幹夫川  恵実)(記録:宮下こずゑ
原作 福田 和代「怪物」(集英社)
局系列 NNN
制作会社 (制作著作:YTV)
制作協力 テレビマンユニオン
制作 (制作担当:柿本 浩樹)(制作主任:小柳 智則、蓮見宗一郎)
企画 (宣伝:竹村 麻美尼子 大介)(ホームページ:服部  塁
音楽 沢田  完、(音楽プロデューサー:友野 久夫)(音響効果:森山 顕仁)(MA:中村  巌
撮影技術 岡田 博文、(音声:寺内 大太)(編集:深沢 佳文)(照明:市川 徳充)(ライン編集:瀬戸山真也)(VE:佐藤 隆彦)(技術デスク:吉野  誠)(CG:大石 洋平)(技術協力:日テレ・テクニカル・リソーシズ、バル・エンタープライズ、三和プロライトグリフィス
HP
美術 泉  人士、(小道具:本間千賀子)(衣裳:宮本 茉莉江頭 三絵)(メイク(佐藤浩市):山内 聖子)(メイク:岩本みちる

Tag Cloud

香西 堂島 里紗 真崎 匂い 嗅ぐ 亜臨界水 佐藤浩市 向井理 ニーチェ 正義感 消す 孤立 処理 多部未華子 感じる 森下直 感覚 誘拐・殺害 遺体 事件 的中 BAGUS 人間 国ビジュアルプラ... エンタテインメン... 聞き入れる 失望 代議士 足取り

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供