キー局 | CX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2013/05/10~2013/05/10 |
放送時間 | 21:00-22:52 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 金曜プレステージ | ||||
主な出演 | 中村 俊介、遊井 亮子、野際 陽子、榎木 孝明、鶴田 忍、石田 太郎、大和田伸也、嘉門 洋子、中島 久之、逢坂じゅん、雪代 敬子、江幡 高志、浅見小四郎、藤田 瞳子、宮本 郁子、松尾英太郎、悠木 千帆(2代目)、加藤 忠可、島津健太郎、奥田 達士、ミョンジュ、内田 健介、兒玉 宣勝、野杁 俊希、谷本 幸優、小川 啓太、高橋 賢一、吉田 龍一、森本 真也、古賀プロダクション、木津川市のみなさま、奈良市のみなさま、 | ||||
主な脚本 | 峯尾 基三 | ||||
主なプロデューサ | 小林 俊一(彩の会)、大下 晴義(彩の会)、金丸 哲也(東映)、(スチール:島田 和之)(広報:瀧澤航一郎(CX)) | ||||
主な演出 | 林 憲昭(彩の会)、(演出助手:岡野 宏信、近藤 信子、堅田 裕介)(記録:近岡多恵子) | ||||
原作 | 内田 康夫「平城山を越えた女」(徳間文庫刊) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:CX) | ||||
制作協力 | 彩の会 | ||||
制作 | 竹内 暢生、三浦 友広、(演技事務:川原亜希子) | ||||
企画 | 加藤 達也(CX) | ||||
音楽 | 渡辺 俊幸、(MA:伊東 謙二)(音響効果:篠澤 紀雄) | ||||
撮影技術 | 布川 潤一、(技術:川田 万里)(照明:笹川 満)(調整:山下 輝良)(音声:吉田 隆)(編集:杉本 昌典)(EED:河野 紀子)(スタジオ:久住 正平)(技術協力:フォーチュン、テクノマックス、マルミ運輸システム、阿云(正しくは「云」には「口篇」が付く)、東映テレビプロダクション、第一音響) | ||||
美術 | 菊地 章雄、(装飾:小宮 孝司)(衣裳:江橋 綾子)(メイク:入江 正幸)(持道具:鶴岡 久美)(着物コーディネーター:河野 仁子(野際陽子担当))(結髪:高橋 紀子(野際陽子担当))(メイク:岸 順子(野際陽子担当)) |