キー局 | EX | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2013/01/05~2013/01/05 |
放送時間 | 21:00-23:21 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 土曜ワイド劇場 | ||||
主な出演 | 高橋 英樹、原 史奈、高田 純次、浅野ゆう子、岩城 滉一、矢島 健一、宇梶 剛士、森本 レオ、石垣 佑磨、黄川田将也、山村 紅葉、三津谷葉子、伴 杏里(伴 アンリ)、木崎 浩之、小野 真弓、一條 俊、土屋 裕一、篠田 光亮、菅田 俊、志村 東吾、井上 高志、石井めぐみ、樋浦 勉、立花 彩野、三浦 力、安藤 彰則、野上 智加、小宮久美子、山口 竜央、北山 雅康、山形 透、小林 美江、岡田 幸樹、菊池 隆志、児玉 頼信、工藤 時子、水沢 芽瑠、あづみ昌宏、佐藤 智美、岩間 甲樹、安田 亜矢、中田 敦夫、池田 宜大、鮎河 圭吾、芹口 康孝、津阪 雄一、稲輪 吉泰、浜田 大介、小泉みゆき、杉山 峻介、竹下 諒一、大宜見輝彦、高谷 智子、ささきまこと、野上 幸造(クレジット表示なし)、百香、青森市の皆さん、八戸市の皆さん、弘前市の皆さん、古賀プロダクション、aiカンパニ~、フジアクターズシネマ、アンオリーブ、ZOO動物プロ、(技斗:二家本辰己)(医療指導:石田喜代美)(方言指導:高橋 瑞紀(正しくは「高」は「はしご高」)、鶴谷 嵐(プロダクションタンク)) | ||||
主な脚本 | 坂田 義和 | ||||
主なプロデューサ | 河瀬 光(東映)、高橋浩太郎(EX)、(ラインプロデューサー:磯崎 憲一)(スチール:渡邊 満夫) | ||||
主な演出 | (監督:村川 透)(助監督:高畑 隆史)(スクリプター:坂本希代子) | ||||
原作 | 西村京太郎「終着駅殺人事件」光文社文庫刊 | ||||
局系列 | ANN | ||||
制作会社 | (制作:東映、テレビ朝日(EX)) | ||||
制作 | (制作担当:林 みのる)(制作デスク:橋本 憲) | ||||
企画 | (宣伝:豊島 晶子(EX)) | ||||
音楽 | 甲斐 正人、(選曲:金子 文郎)(音響効果:佐々木英世)(MA:藤沢 信介)(音楽協力:テレビ朝日ミュージック) | ||||
主題歌 | (エンディングテーマ:熊木 杏里「今日になるから」(ワーナーミュージック・ジャパン)) | ||||
撮影技術 | 原 秀夫、(撮影(Bカメラ):岩田 憲)(照明:大久保武志)(録音:北村 達郎)(編集:北澤 良雄)(VE:小田切 徹)(EED:谷内 和正)(技術協力:アップサイド、ブル)(仕上協力:東映ラボ・テック、東洋音響、東映デジタルラボ)(CG合成:日本映像クリエイティブ) | ||||
HP | |||||
美術 | 澤田 清隆、(装飾:大村 充)(装置:戸口 和彦)(衣裳:塚本 志穂)(スタイリスト:江島 モモ)(ヘアメイク:長縄 希穂、吉澤由美子)(かつら:細野 一郎)(持道具:吉田 千里)(特殊効果:船越 幹雄)(協力:東京衣裳、東京美工、紀和美建、マービィ、高津装飾美術) |