キー局 | CX | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2013/01/10~2013/03/21 |
放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 11 回 | 連続/単発 | 連続 |
番組名 | 木曜劇場 | ||||
主な出演 | 瑛太(永山 瑛太)(3)(5)(11)、尾野真千子(3)(5)(11)、真木よう子(3)(5)(11)、八千草 薫(3)(5)(11)、時任 三郎(友情出演)(11)、綾野 剛(3)(5)(11)、市川実和子(3)(5)(11)、松尾 諭(3)(5)(11)、小野ゆり子(3)(5)、山崎 一(11)、浅茅 陽子(11)、芹那(3)(5)(11)、五頭 岳夫(4)(10)、宮地 雅子(11)、窪田 正孝(5)(11)、ガッツ石松(11)、山谷 初男(11)、大島 蓉子(11)、小林 正寛(11)、久保 陽香(9)、青木 一(11)、田中 聡元(11)、鈴木 千秋(11)、椎名 泰三(11)、和泉今日子(11)、今野ひろみ(今野 博美)(11)、古川 未鈴(でんぱ組.inc)(11)、相沢 梨紗(でんぱ組.inc)(11)、夢眠 ねむ(でんぱ組.inc)(11)、成瀬 瑛美(でんぱ組.inc)(11)、最上 もが(でんぱ組.inc)(11)、藤咲 彩音(でんぱ組.inc)(11)、服部 靖司(11)、浅間伸一郎(11)、鈴木沙弥香(11)、ケチン・ダ・コチン(11)、夏川 侑子(箱田紀代美、葉子きよみ)、土屋 史子(東松 史子)、升水 柚希、黒田 浩史、ヒロウエノ(ヒロ・ウエノ)、若林 秀敏、キャスティ(CASTY)(11)、パリマス(11)、オフィスオーパ(11)、富士宮の皆様(11)、でんぱ組.incファンの皆様(11)、池袋ペットランド(11)、佐々木動物プロダクション(11)、(ダンス振付:EBATO(11)、) | ||||
主な脚本 | 坂元 裕二 | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース:清水 一幸、浅野 澄美(FCC)、若松 央樹)(プロデュース補:郷田 悠(1)-(11)、藤島 陽子、池田 拓也)(広報:鈴木 良子)(スチール:瀬井 美明) | ||||
主な演出 | 宮本理江子、並木 道子(3)(5)(11)、加藤 裕将(4)(10)、宮脇 亮、(演出補:府川 亮介(1)-(11)、渡辺 昭寛(渡邉 昭寛)、西野 成亮、今 和紀、迫本竜治郎)(エンドタイトルバック:川村ケンスケ(1)-(11)、佐藤健太郎)(記録:松元 景、石田 眞理) | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | (制作著作:CX) | ||||
制作 | (制作担当:飯塚 昌夫)(制作主任:須田 裕之(1)-(11)、中村 哲、青山 和史)(スケジュール:佐々木詳太) | ||||
企画 | (編成:吉田 寛生)(広告宣伝:稲葉 恵子)(ホームページ:須之内達也) | ||||
音楽 | 瀬川 英史、(MA:水戸レイ子)(ミュージックエディター:小西 善行)(サウンドエディター:伊東 晃) | ||||
主題歌 | 桑田 佳祐「Yin Yang(ルビ「イヤン」が付く)」(タイシタレーベル/ビクターエンタテインメント) | ||||
撮影技術 | 須藤 康夫、宮崎 康仁、(TD:高津 芳英)(技術プロデュース:瀬戸井正俊)(カメラ:黒羽 一也(1)-(11)、木村 友恵、岩崎 優(クレジット表示では「崎」は「たつさき(立崎)」)、丸尾 侑未)(映像:中村 宏(1)-(11)、中根 大輔)(照明:白倉 孝雄(1)-(11)、萩原 文彦、田中 亜矢、小池真之介)(録音:酒井 順(1)-(11)、野崎 秀人、平塚 勇也)(編集:新井 孝夫(1)-(11)、安田 多希)(ライン編集:大方 泉(1)-(11)、西山 貴文)(CG:三塚 篤(1)-(11)、落合 信人)(技術デスク:藤井 弘章)(編集デスク:吉田 竜二) | ||||
美術 | (デザイン:塩入 隆史)(美術プロデュース:柴田慎一郎)(美術進行:大野恭一郎)(大道具製作:西田 裕一)(操作:近藤 和幸(1)-(11)、小野 将志)(建具:船岡 英明)(装飾:竹原 丈二(1)-(11)、渡邊 康典、青 佑一、中嶋 誠宗、中島 将文)(アクリル装飾:石橋 誉礼)(電飾:白鳥 雄一)(生花装飾:牧島 美恵)(植木装飾:後藤 健)(衣裳:佐藤愉貴子(1)-(11)、本柳 寛子)(持道具:佐々木ちほ)(スタイリスト:大森 茂雄(1)-(11)、上田 紗栄)(地図デザイン協力:末吉裕一郎(11))(メイク:石田あゆみ(1)-(11)、磯 奈緒美)(地図作図協力:楠川 浩之(11))(視覚効果:江崎 公光)(小道具印刷:佐藤 好治)(フードコーディネーター:住川 啓子) |