• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ特命おばさん検事! 花村絢乃の事件ファイル(新聞ラテ欄表記…特命!おばさん検事「10億の土地がたった500万円!危ないサギ連続殺人裏手口!バツイチ子連れ検事の怒りが暴く巨悪の(秘)帳簿」)(特命おばさん検事! 花村絢乃の事件ファイル(1))

夫の加賀哲夫(井上純一)と離婚後、娘の真理(疋田英美)と暮らしている主婦の花村絢乃(麻生祐未)は、特命で検事に任命されることになった。元判事だった絢乃の亡父が、東京地方検察庁の検事正である岡田幸喜(高橋英樹)に遺言し、それを受けた岡田が検察庁法第18条の3を適用して絢乃を検事に任命したのだ。絢乃は司法試験を受けたことすらなかったが、検察庁法第18条の3には「大学の法律学の教授または准教授の職に3年以上在った者は検事に特別任用される資格を持っている」と記されており、絢乃はこの条件を満たしていたのだ。早速、絢乃は刑事1部に配属されることになった。刑事1部は、部長の須田(正名僕蔵)を筆頭に、検事の浅井(山田麻衣子)、渡部(敦士)、事務官の宇治谷(温水洋一)らが所属していた。しかし、絢乃の存在が気に入らない須田は、絢乃を辞めさせようと画策。まずは、東京簡易裁判所墨田庁舎にある東京区検察庁道路交通部墨田分室で、「三者即日処理」に立ち会うよう命じる。これは、交通違反で違反切符を切られた人が、警察、検察庁の取調べから、簡易裁判、罰金の納付までを1日で行うことで、通常、事務官上がりの副検事が行くことになっていた。須田の嫌がらせと知りつつも絢乃はそれに臨むが、妻と子どもがいながら酒気帯び運転で捕まった18歳の戸田ツトム(野澤祐樹)に説教をしたところ、口論になってしまい、須田からますます怒られることになってしまう。さらに、その後も須田による嫌がらせは続き、絢乃は新人ながらも、被疑者が容疑を否認したまま送致されているという難しい案件の担当を任されることになってしまった。不動産会社を経営している野本俊夫(加納健次)が殺害されたその事件の被疑者は、なんと以前三者即日処理で絢乃が口論になってしまった戸田ツトムだった。野本はツトムの母親が経営するスナックに立ち退きを迫っており、再三嫌がらせ行為にも及んでいた。逮捕の決め手となったのは、現場付近で発見された凶器と携帯電話からツトムの指紋が発見されたことだったが、ツトムは容疑を否認したまま送致されていた。仮に裁判でツトムに有利な証拠を弁護人が出してきた場合、検察側は負ける可能性もあり、もし負ければ今後の絢乃のキャリアに大きな傷がつくことを意味していた。しかし、絢乃は進んでこの事件の担当を引き受ける。絢乃は先日の三者即日処理の際、ツトムが身重の妻をいたわっているのを目撃しており、そのような人間が犯罪を起こすのか、疑問に感じていた。絢乃は特捜部のエース・有沢(原田龍二)にアドバイスを受けながら、真相の解明に乗り出すが…。【以上、テレビ東京広報資料より引用】当初は、2012/12/12に「水曜ミステリー9」枠で放送されるということで番組内でも前週まで予告されていたが、実際には2012/12/12には、「松本清張の事件」が放送され、本作は2012/12/26オンエアに変更された。撮影協力:KTK、NPO法人パートナーシップきさらづ、公益財団法人相模原市都市整備公社けやき会館、キーテック、川崎運送、アートワークスラパン、やまなしフィルムコミッション、毎日新聞東京センター、さがみはらフィルムコミッション、相模原市商工会議所。協力:フジアール、東通、ショウビズクリエーション、映広。【役名(演技者)】花村絢乃(麻生祐未)、岡田幸喜(高橋英樹)、有沢達郎(原田龍二)、宇治谷巌(温水洋一)、須田武彦(正名僕蔵)、浅井法子(山田麻衣子)、大山孝蔵(若林豪)、中村倫子(沢田亜矢子)、渡部守(敦士)、加賀哲夫(井上純一)、花村真理(疋田英美)、戸田ツトム(野澤祐樹)、戸田由美(若尾夏希)、野本俊夫(加納健次)、野本絹江(福井裕子)、金井浩二(小澤雄太)。【出典:ドラマ本体クレジット表示(採録:古崎康成)】
キー局 TX 放送曜日 放送期間 2012/12/26~2012/12/26
放送時間 21:00-22:48 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 水曜ミステリー9
主な出演 麻生 祐未原田 龍二高橋 英樹若林  豪温水 洋一沢田亜矢子敦士正名 僕蔵山田麻衣子井上 純一疋田 英美野澤 祐樹内田 春菊井田 國彦若尾 夏希須田 邦裕渡  浩行福井 裕子小澤 雄太加納 健次名取 幸政加瀬 信行加藤  満麻倉じゅん芸プロ
主な脚本 土屋 六郎
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:小川  治(TX))(プロデューサー:大川 博史岡部 紳二(TX))(ラインプロデューサー:山崎 康生)(プロデューサー補:宇野麻美子)(スチール:本多 晃子
主な演出 (監督:中前 勇児)(助監督:長尾  楽)(監修:鍋島  修)(記録:上出 悦子
局系列 TXN
制作会社 (製作:ジョーカー(Joker)、TX、BSジャパン)
制作 (制作担当:幡野 英二)(制作主任:伊波あゆみ)
企画 (番組宣伝:荒井 正和(TX))
音楽 (オープニング音楽:川崎 真弘)(選曲:矢部 公英)(効果:北澤  亨)(MA:増田 英己)(音楽協力:テレビ東京ミュージック)
主題歌 (エンディング曲:スターダスト・レビュー「Crying」(作詞・作曲:根本  要)(テイチクエンタテインメント))
撮影技術 矢崎 勝人、(VE:荒井 秀訓)(照明:金子 哲矢)(音声:中村 徳幸)(編集:村井 佐知)(本編集:星名 隆志
HP
美術 (美術プロデューサー:馬場 啓友)(美術進行:平田 貴幸)(装飾:高橋 佳代)(持道具:長谷川清夏長谷川さやか))(メイク:富岡 裕子清末めぐみ)(衣装:塚本 志穂)(ハーブ監修:つちやよしこ)(オープニングCG:堀内  肇浅田 弥彦

Tag Cloud

絢乃 ツトム 須田 麻生祐未 戸田ツトム 原田龍二 検事 野澤祐樹 疋田英美 処理 加賀哲夫 野本俊夫 岡田幸喜 検察庁法 花村絢乃 敦士 高橋英樹 加納健次 温水洋一 土屋六郎 送致 井上純一 任命 正名 被疑者 否認 嫌がらせ 容疑 受ける 事件

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供