キー局 | NTV | 放送曜日 | 土 | 放送期間 | 2012/07/07~2012/09/15 |
放送時間 | 21:00-21:54 | 放送回数 | 9 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 仲間由紀恵(1)-(9)、沢村 一樹(1)-(9)、志田 未来(1)-(9)、君野 夢真(1)-(9)、生瀬 勝久(槍魔栗三助)(1)-(9)、塚地 武雅(ドランクドラゴン)(1)-(9)、芹那(1)-(9)、真田 佑馬(ジャニーズJr.)(1)-(9)、ミスターちん(1)-(3)(8)(9)、森山 栄治(1)-(9)、中島 広稀(1)-(9)、山本 涼介(1)-(9)、賀来 賢人(1)(2)、袴田 吉彦(1)、水森コウ太(みずのこうさく、水野こうさく、みづのこうさく)(1)、ふくまつみ(松美さかえ、松美 里杷)(1)、才勝(1)、桑畑 智伺(1)、石黒 久也(1)、東條 織江(1)、夏秋佳代子(1)、西野 大作(1)、和田 亮太(1)、安藤 広郎(1)、田中 清貴(1)、高橋 弾(1)、吉田 エマ(1)、大嶋わくり(1)、佐藤 愛香(1)、絵理 南(1)、田尻 宰(1)、池田 優斗(1)、石川 樹(1)、後藤小太郎(1)、田中 理央(1)、山下 リオ(2)、藤吉久美子(2)、伊藤 洋一(2)、中島 妙子(2)、大島さと子(大島 智子)(3)(9)、蕨野 友也(3)、栗田よう子(栗田 洋子、栗田 陽子)(3)、久ヶ沢 徹(3)、葉山 織江(3)-(5)、於保佐代子(3)(9)、定松 直子(3)、知江崎ハルカ(3)、戸塚 祥太(A.B.C-Z)(4)、小高 実優(正しくは「高」は「はしご高」)(4)、いいぐちみほ(飯口 美穂)(4)、合田 絢子(4)、内藤 剛志(5)、朝加真由美(5)、青木 和代(5)、北上 史欧(5)、有村 圭助(5)、若林 幸樹(5)、嶋村 昇次(5)、三宅麻祐子(5)、中村 絢香(5)、谷 麻紗美(5)、神崎 れな(5)、樋口 真央(5)、酒井 彩音(5)、石井萌々果(6)、梅宮万紗子(6)、森岡 豊(6)、土屋美穂子(6)、高梨 臨(7)、蔀 英治(7)、五位野隆雄(7)、池内 直樹(7)、中嶋 聖(7)、木庭 博光(7)、隆之介(7)、芽島 成美(8)、森崎ウィン(8)、大口 兼悟(8)、脇 知弘(8)、塚本 高史(9)、小野 真弓(9)、骨川 道夫(9)、小林 徹(9)、宮内 順子(9)、市村 涼風(クレジット表示なし)、横浜山口ドッグスクール(1)(3)-(6)(8)(9)、AGN(1)(3)(8)(9)、ais(1)、ワタナベエンターテインメント(1)-(4)、芸優(1)-(4)(6)-(9)、劇団ひまわり(1)-(4)(7)-(9)、クロキプロ(1)-(4)(6)-(9)、クラージュ・キッズ(1)(3)(9)、ニチエンプロダクション(1)(3)(7)-(9)、NEWSエンターテインメント(1)-(4)(7)-(9)、劇団東俳(1)(7)(9)、ミライ・アクターズ・プロモーション(1)(3)(7)-(9)、グローバルエンターテインメント(1)(3)(9)、スマイルモンキー(1)(3)(7)-(9)、サンミュージックブレーン(1)(3)(7)-(9)、テアトルアカデミー(1)(3)(7)-(9)、セントラル子供タレント(1)-(3)(7)-(9)、ジョビィキッズ(1)-(4)(7)-(9)、スペースクラフトジュニア(1)、ヒラタビーンズ(1)-(3)(7)-(9)、ブロッサム(1)(3)(7)-(9)、劇団ポプリ(2)(4)、マリブマネージメント(4)、FCプラン(5)、アニマルグレース(6)、VIVIT(7)、ワタナベエンターテインメントカレッジ(8)(9)、(看護指導:石田喜代美(1)(3)) | ||||
主な脚本 | 梅田 みか(1)-(4)(6)(7)(9)、阿相クミコ(3)、横田 理恵(5)、松田 裕子(8)、(脚本協力:阿相クミコ(1))(リサーチ:ユヌ・ファクトリー(1)) | ||||
主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:大平 太)(プロデューサー:加藤 正俊(1)-(9)、森 雅弘(1)-(7)(9))(プロデューサー補:鈴木 香織(1)-(9)、白石 香織、稲熊 洋介)(スチール:山口 圭介) | ||||
主な演出 | 佐藤 東弥(1)(2)(5)(9)、大谷 太郎(3)(4)(7)、西野 真貴(6)、森 雅弘(8)、(演出補:田部井 稔(1)-(9)、工藤 貴紀、岡本 充史、黒米 倫子)(タイトルバック:西村 了(VFXも))(警察監修:五社プロダクション(3))(記録:山縣有希子(1)(2)(5)(9)、吉丸 美香(3)(4)(6)-(8)) | ||||
原作 | 佐藤 智一「ゴーストママ捜査線」(小学館ビッグコミックス) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (製作著作:NTV) | ||||
制作協力 | 日テレアックスオン | ||||
制作 | (制作担当:由利 芳伸)(制作主任:井上 順(1)-(9)、中川 聡子、高橋 愛)(制作デスク:山田 雅子)(アクションコーディネート:佐々木修平(1)(3)(7)-(9))(スケジュール:山下 学美) | ||||
企画 | (宣伝:斉藤 由美)(宣伝デザイン:高橋亜希子(正しくは「高」は「はしご高」))(タイアップコーディネート:西村 智)(電波PR:栗原 一浩(1)-(6))(PR編集:山下 和夫) | ||||
音楽 | 菅野 祐悟、(MA:山崎 茂巳(正しくは「崎」の「大」は「立」)(1)-(9)、下村真美子)(選曲:藤村 義孝)(効果:猪俣 泰史) | ||||
主題歌 | Aqua Timez「つぼみ」(EPICレコード) | ||||
撮影技術 | 市川 正明(1)-(9)、長島 秀文、小原 崇資、氏家 康二、田上 裕康、恩河 康博、(TD:金子 幸男)(照明:角田 信稔(1)-(9)、本木 卓、石原 充、鈴木 勇人)(音声:菊地 啓太(1)-(9)、岩橋 尚治、伊藤荒一郎、安居 雄一)(VE:弓削 聡)(VTR:千葉 研(1)(2)、木崎 祐亮(3)、三浦 錦也(4)、下村 顕子(5)-(9))(編集:古屋 信人)(技術統括:古川 誠一)(ロケ技術:大和 賢司)(VFX:西村 了(タイトルバックも))(CG:菊間 潤子)(照明統括:吉松 耕司) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術デザイン:高野 雅裕(1)-(9)、小林美智子)(美術プロデューサー:小池 寛)(美術進行:竹内 秀和)(装飾:前田 謙吾(1)-(5)(7)(9)、金谷 浩介(6)(8)(9)、板橋 雅彦)(装置:和田 将也(1)-(9)、大石くらら)(特殊効果:井川 雄史)(衣裳:安達 絵里(1)-(9)、戸田 瞳)(ヘアメイク:竹内三枝子(1)-(9)、小林 真由(1)-(9)、礒野亜加梨)(持道具:吉岡 憲生)(電飾:北川 利彦(1)-(5)(7)-(9)、吉田 成)(建具・硝子:鈴木 智幸)(造園:村田 北斗)(美術工房:佐々木綾子)(料理コーディネート:赤堀料理学園)(美術車輌:ランナーズ) |