キー局 | TX | 放送曜日 | 日 | 放送期間 | 2012/04/01~2017/03/26 |
放送時間 | 09:00-09:30 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
番組名 | へーベルハウス劇場 | ||||
主な出演 | (語り:柄本 明、松金よね子) | ||||
主な脚本 | 平柳 益実、並木さとし、和田 能卓、西川つかさ、照沼まりえ、心真堂、池野みのり、平見 修二、成島由紀子、すぎはらちゅん、(文芸:ススキダトシオ、小林 三男、森田 浩光、小華和ためお、樋口 雅一、鍋島 啓亜、湯浅 康生(湯淺 康生)) | ||||
主なプロデューサ | 藤田 健(244)、小山 佑介(TX)、吉野 文(244)(TX)、(アシスタントプロデューサー:沼田心之介)(アソシエイトプロデューサー:高橋 徹、田近 伸幸、峯岸 卓生、飯田 浩、吉岡 勇治、川人 努) | ||||
主な演出 | (監督:鈴木 卓夫(244)、湯浅 康生)(絵コンテ:鈴木 卓夫、福冨 博、矢澤 範生、森田 浩光、湯川 高光、平田 敏夫、清島ゆう子、高橋 信也(高沢 孫一)、本多 敏行、ノコゆかわ、鈴木 愛、須田裕美子、原田 浩、小林 治(小林おさむ)(※同姓同名の別人あり、1945/01/09生まれ)、河内日出夫、小華和ためお)(助監督:湯浅 康生)(演出:鈴木 卓夫、福冨 博、矢澤 範生、森田 浩光、湯川 高光、平田 敏夫、清島ゆう子、高橋 信也(高沢 孫一)、本多 敏行、ノコゆかわ、鈴木 愛、須田裕美子、原田 浩、城井 文、本田 愛、小原 秀一、モグゾ、小林 治(小林おさむ)(※同姓同名の別人あり、1945/01/09生まれ)、河内日出夫、小華和ためお)(オープニングアニメーション:(絵コンテ・演出:児玉 喬夫(244))) | ||||
局系列 | TXN | ||||
制作会社 | (アニメーション制作:トマソン)(製作・著作:トマソン、TX、博報堂) | ||||
企画 | 沼田かずみ、(番組宣伝:池永 けい、井上 裕子(TX)(81)-(104)、山室 泰造(TX)(105)-) | ||||
音楽 | (音楽監督:後藤 慶一、後藤加寿子)(音響監督:沼田心之介)(音楽制作:ピーターパン・クリエイション)(音楽コーディネーター:ジェームス・カズ)(音響制作:トマソン)(録音:佐々木 彰、田中 一成)(音響効果:横山 正和)(録音スタジオ:オムニバス・ジャパン)(音楽協力:テレビ東京ミュージック) | ||||
主題歌 | (オープニングテーマ:中川 翔子「一人のキミが生まれたとさ」(作詞・作曲:大倉 智之(INSPi)、編曲:吉田 圭介(INSPi)、コーラス:INSPi)、水森かおり「ふるさとほっこり村」(作詞:山之内 一、作編曲:大森 俊之)(244))(エンディングテーマ:中川 翔子「あるこう」(作詞:吉田 圭介、大倉 智之(INSPi)、作曲:吉田 圭介(INSPi)、編曲:齋藤 真也)(1)-(52)、すたーふらわー(小林 星蘭、谷 花音)「ぴょんぴょん ぷにょぷにょのうた」(作詞:心真堂、作曲・編曲:MEG.ME)(53)-) | ||||
撮影技術 | (編集:新見 元希(REAL-T))(オフラインスタジオ:ピーターパンスタジオ)(フォーマット編集:吉岡 茂樹(途中から…オムニバス・ジャパン))(オープニングアニメーション:(撮影:トマソン(244))) | ||||
美術 | 青木 稔、城井 文、本田 愛、モグゾ、村上一二三、門野真理子、(キャラクターデザイン:小林 治(小林おさむ)(※同姓同名の別人あり、1945/01/09生まれ)(クレジット表示未確認)、高橋 信也(高沢 孫一)(クレジット表示未確認))(作画:柏木 郷子、城井 文、本田 愛、モグゾ、小林 治(小林おさむ)(※同姓同名の別人あり、1945/01/09生まれ)(クレジット表示未確認)、河内日出夫、門野真理子、椛島 義夫(クレジット表示回未確認)、高橋 信也(高沢 孫一)(クレジット表示回未確認))(オープニングアニメーション:(美術:本田 愛(244))(CG:谷口 英男(244)))(原画:小林 治(小林おさむ)(※同姓同名の別人あり、1945/01/09生まれ)(クレジット表示未確認)) |