• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ記念碑

「松竹新喜劇」の定番のほか座長の館直志こと2代目渋谷天外のオリジナルをスタジオドラマ化した「お好み新喜劇」(放送期間:1963/04/04~1964/04/02、全38回)の一編で、毎回、中座の公演が終わったあとでNHK大阪放送局に入り、朝までかかって徹夜で収録したという。【参考文献:webサイト「脚本データベース」(2020/08/03参照、http://db.nkac.or.jp/top.htm)】
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 1963/05/16~1963/05/16
放送時間 20:00-21:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 お好み新喜劇(第7回)
主な出演 渋谷 天外2代目)(館  直志舘  直志)、曾我廼家明蝶曽我廼家明蝶)、曾我廼家五郎八曽我廼家五郎八)、藤山 寛美中村あやめ石浜祐次郎花村美津子
主な脚本 (作:館  直志舘  直志渋谷 天外2代目)))(脚色:茂木 草介
局系列 NHK
制作会社 (制作:NHK(大阪放送局))
制作 棚橋 昭夫
HP

Tag Cloud

渋谷天外 曾我廼家明蝶 曾我廼家五郎八 喜劇 スタジオドラマ化 中座 中村あやめ 棚橋昭夫 NHK大阪放送局 徹夜 好み 座長 館直志 定番 オリジナル 公演 松竹 藤山寛美 終わる あと 花村美津子 収録 入る 石浜祐次郎 NHK 放送期間

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供