• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ家族のうた

テレビドラマデータベース2012年4月期ユーザー選出ベスト5第5位。「かつては爆発的な人気を誇ったものの、バンド解散以降は世間から忘れられた存在の自分勝手なロックミュージシャンが、ある日突然、「家族」というものを背負うようになり、「家族のために」そして「人のために」と振りまわされながらも再び成功に向かう、ロックンロール・サクセスドラマ。早川正義(オダギリ ジョー)は13年前、超人気ロックバンド「under cloud」のメンバーとして、爆発的な人気を獲得していた。初めて手がけた曲がミリオンヒットを記録、群がるファンをよりどりみどりにつまみ食い。日本、いや地球、いや宇宙ですら正義のためにまわっていると思えるほどだったが、人気絶頂でバンドは突然解散を発表。正義は、俺一人でもやっていけるはずだとソロデビューする。ところが新曲をリリースするたび人気は急降下の一途をたどり、気がつけば世間から完全に忘れ去られた存在になっていた。そんな正義の現在の仕事といえば、週1回のラジオ番組だけ。正義の最大の理解者であるマネージャー三木(ユースケ・サンタマリア)が必死の努力を重ねた結果、ある日、人気アーティストとのコラボ企画の仕事を取ってくる。が、内容が気にくわなかった正義はその打ち合わせの現場から三木をまいて逃げ出してしまう。旧知の水島明良(トータス松本)、朝子(大塚寧々)が経営するカレーダイニング&バー「nanja」に逃げ出した正義は、朝子の妹のカメラマン洋子(貫地谷しほり)を相手に先ほどのコラボ企画の件をグチる。洋子を相手に言いたい放題の正義。その様子を店の外から東海林秀蔵(藤竜也)という初老の男がうかがっていた。正義が店を出ると、秀蔵は正義を尾行し始める。尾行に気付かず歩く正義。その目の前に突如、ランドセルを背負った美月(大森絢音)と陸(藤本哉汰)が現れ、「お父さん!」と正義に呼びかけるのだった。【この項、フジテレビ広報資料より引用】」放送前に、1987年の『パパはニュースキャスター』(TBS)と一部設定が似ていると話題になり、『パパは』の脚本家・伴一彦氏とプロデューサー・八木康夫氏がフジと協議を行い、一部設定を変更することで解決がはかられた。放送開始後も視聴率が低迷し、第4話では3.1%(ビデオリサーチ関東地区調べ)を記録し、当初放送予定回数は全10回であったが8回で打ち切りが2012/05/13に発表された。第1回は拡大版(日曜21:00~22:09)。車輌:ファン、コマツサポートサービス。写真協力:中川 正子、秦  淳司(1)、安藤 信之(1)、黒田 光一(1)、高柳  悟(1)、前田 昭二(1)、石井 孝典(1)、永野 佳世(1)、吉田 茂生(1)(3)(4)、富永よしえ(1)、薮田 修身(FEMME)(1)、ノザワトシアキ(1)、(C)Neal Preston/CORBIS/amanaimages、米玉利朋子(5)、矢野 信夫(5)(8)、傍島 利浩(5)(8)。映像協力:フジテレビNEXT「ARABAKIROCK FEST.11」(1)、フジテレビNEXT「J-WAVE LIVE2000+11」(1)。雑誌協力:モダンリビング(ハースト婦人画報社)(5)(8)。提供:花王。【データ協力:LED】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2012/04/15~2012/06/03
放送時間 21:00-21:54 放送回数 8 回 連続/単発 連続
番組名 ドラマチック・サンデー
主な出演 オダギリジョー(1)-(8)、ユースケ・サンタマリア(1)-(8)、貫地谷しほり(1)-(8)、大塚 寧々(1)-(8)、藤  竜也(1)-(8)、ムロツヨシ(1)-(8)、トータス松本(1)-(8)、大森 絢音(1)-(8)、藤田 哉汰(1)-(8)、杉咲  花(1)-(8)、中島 健人(Sexy Zone)(1)-(8)、前川 泰之(1)-(5)(7)(8)、中村 ゆり(2)(5)(6)(8)、(以下、非レギュラー武田 真治(友情出演)(1)、きゃりーぱみゅぱみゅ(1)、草刈 浩司(1)(8)、齋藤 勇二(1)(8)、中村 逸人(1)(8)、広岡由里子(1)、土田アシモ持田  篤土田アシモ))(1)(3)(7)、田尾きよみ(1)(7)、津村知与支(1)、川村 りか(1)、葛西 幸菜(1)、幸田 尚子(1)、谷 麻紗美(1)、村田  莉(1)、神谷 涼太(1)、沼倉 紅音(1)、谷口  一(1)、坂  秋月(1)、KURA(1)、海老 澤力(1)、深澤 玲佳(1)、高橋 理恵(1)、バッキー木場(1)、きたろう(2)、森 公美子(2)、東京スカパラダイスオーケストラ茂木 欣一川上つよし大森はじめ谷中  毅加藤 隆志北原 雅彦沖  祐市GAMONARGO)(2)、古市憲太郎(2)、小柳友貴美(2)、清水  伸(2)、竹森 千人(2)、岩澤 晶範(2)、福永 直太(2)、渡辺真起子(3)、木村 充揮(3)、岩井 秀人(3)、夏木  優(3)、金井俊太郎(3)、岡田 志織(3)、江川 征斗(3)、武井 琢磨(3)、上條 彩佳(3)、大矢 悠人(3)、丸山友花梨(3)、佐々木結衣(3)、小田 俊明(3)、入澤 有紀(3)、りりィ(4)、吉田 里琴吉川  愛)(4)、中島 凱人(4)、浅井 健一(4)、島 ひろ子(4)、山下真実子(4)、辰巳 蒼生(4)、岩田  丸(4)、前村久美子(4)、近藤 海太(4)、梅澤 朋花(4)、中道 美柚(4)、佃  寿幸(4)、土田  格(4)、荒川 ちか(5)、菊池 和澄(5)、石黒 英雄(5)(7)、遠藤ミチロウ(5)、斉木しげる(5)、高橋かおり(5)(7)、山本 舞香(5)(7)、ダイヤモンド☆ユカイ(5)(写真出演)、野口 真緒(5)、北岡 紗弥(5)、瀧川 英次赤ペン瀧川)(5)、久松 龍一(5)、NOKKO(6)、鹿内 大嗣(6)、EGO-WRAPPIN'中納 良恵森  雅樹)(7)、山中  聡(7)(8)、遊井 亮子(7)(8)、大西 利空(7)(8)、KONTA(8)、仲井戸麗市(CHABO)(8)、神農 直隆(8)、花園 直道(8)、トーマス・ウォーカー(8)、ドン・ジョンソン(8)、金井  節(8)、後藤 陽子(8)、上野 直人(8)、杉原由規奈(8)、久保田武人(8)、クラ蔵原  健)(クレジット表示なし)、Strom Rider(1)-(3)、Y-net(1)-(8)、フジテレビクラブの皆様(1)(2)(4)、ボランティアエキストラの皆様(1)-(8)、ドラゴンフライ(1)-(8)、テアトルアカデミー(2)(3)(5)、劇団ひまわり(2)(3)、ミライアクターズプロモーション(2)-(5)(7)、AGN(3)-(5)(7)(8)、SRプロダクション(4)-(8)、大阪スクールオブミュージック専門学校(4)、Bay Side(8)、(ギター指導:夏目 哲郎((3)-(8)は、楽曲提供も))(振付指導:金城久美子(3))(方言指導:高橋 和久
主な脚本 酒井 雅秋(1)-(6)(8)、浜田 秀哉(7)、(プロット協力:加藤 公平(3)、相馬 来良(4)、吉高 寿男(5))
主なプロデューサ 橋本 芙美(1)-(8)、小林  宙(5)-(8)、(プロデューサー補:廣岡 美代)(広報:為永佐知男)(スチール:藤村 陽子
主な演出 岩田 和行(1)(2)(5)(8)、都築 淳一(3)(6)、佐藤 源太(4)(7)、(演出補:日暮 英典(1)-(6)(8)、瀬古 裕樹(6)-(8))(記録:水口 裕子(1)(2)(5)(7)(8)、柿? 徳子(3)(6)、西澤香陽子(4))
局系列 FNN
制作会社 (制作著作:共同テレビジョン)(制作:CX)
制作 (制作担当:豊島さおり、山田 大作)(制作主任:皆川なぎさ、花田  華)(スケジュール:徳市 敏之)
企画 (編成企画:鹿内  植瀧澤航一郎)(広告宣伝:鈴木文太郎)(ホームページ:須之内達也
音楽 井筒 昭雄、(選曲:石井 和之)(音響効果:西村 洋一)(MA:亀山 貴之)(音楽コーディネート:丹羽 浩之浅見トマル)(音楽協力:フジパシフィック音楽出版)
主題歌 斉藤 和義「月光」(スピードスターレコーズ)、(劇中使用曲:The Birthday「ROKA」(ユニバーサルシグマ)、The Birthday「YUYAKE」(ユニバーサルシグマ)(1)、早川 正義オダギリジョー)「Going」(原曲提供:The Birthday)(1)(2)、JOE ODAGIRI「i don't know」(ビクターエンタテインメント)(1)、JOE ODAGIRI「バナナの皮」(ビクターエンタテインメント)(1))(劇中曲協力:base inc.
撮影技術 増井 初明、(TD:山岸 桂一)(技術プロデューサー:長谷川美和)(照明:成田 卓嗣)(映像:浅香 康介)(音声:神波 哲史)(編集:河村 信二)(ライン編集:三木 秀人)(CG:小林 恵美邑瀬 晃浩(NAKED INC.))(協力:バスクベイシス
HP
美術 (デザイン:きくちまさと)(美術プロデューサー:杉川 廣明)(美術進行:山下 雅紀)(大道具製作:佐藤 大輔)(大道具操作:小野 将志)(装飾:北川 貴啓)(持道具:武藤 浩一)(衣裳:岡島 千景)(スタイリスト:西村 哲也)(ヘアメイク:西村真理子)(ヘアメイク(オダギリジョー専属):砂原 由弥シラトリユウキ)(アクリル装飾:中村 哲治)(小道具印刷:佐藤 好治)(建具:船岡 英明)(電飾:中園誠四郎)(視覚効果:田村 憲行)(生花装飾:牧島 美恵)(植木装飾:後藤  健)(フードコーディネーター:住川 啓子)(キース・リチャーズ ポートレイト写真提供:操上 和美)(タイトルロゴ:un-T factory!)(協力:フジアール

Tag Cloud

正義 オダギリジョー サンタマリア フジテレビNEX... コラボ企画 人気 酒井雅秋 尾行 大森絢音 朝子 浜田秀哉 逃げ出す 貫地谷しほり 世間 藤竜也 背負う 発表 ノザワトシアキ Preston ミリオンヒット パパ ファン 設定 記録 存在 小林宙 相手 信夫 うかがう 家族

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供