• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ冬の鳶(とんび)

未亡人の森田しず江(乙羽信子)は、夫の残した三階建てビルを経営している。子どもは娘三人。上の昭子(中村玉緒)、和子(中原ひとみ)、はすでに嫁ぎ、末娘・勝(十朱幸代)と二人でビルの三階に住んでいる。ところが、昭子の夫が大ニュースを持ち込んだ。しず江の住むビルを、近くの石油会社が1億2,000万円で買いたいといっているのだ。ふだんは寄りつかない昭子、和子も、それを聞いてさっそくしず江を訪れた。二組の夫婦はしず江に何とかビルを手放せさせようとあの手この手をつくすのだが。しず江は、ビルを売った金の半分は恵まれぬ施設に寄付し、そのあと写真店経営の谷(森雅之)と再婚し、海外旅行をする計画を立てていたのだった。【以上、読売新聞1968/02/28付より引用】NHK土曜劇場で放送された『春のぼたん雪』の続々編。前週は冬季オリンピック総集編などの特別編成により番組休止。
キー局 NHK 放送曜日 放送期間 1968/02/28~1968/02/28
放送時間 20:00-21:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 水曜劇場(第17回)
主な出演 乙羽 信子森  雅之十朱 幸代沢本 忠雄中村 玉緒小坂 一也石立 鉄男中原ひとみ
主な脚本 松山 善三
主な演出 中山 三雄
局系列 NHK

Tag Cloud

しず江 昭子 乙羽信子 森雅之 ビル 和子 松山善三 森田しず江 冬季オリンピック... 中村玉緒 十朱幸代 ぼたん雪 寄りつく 中原ひとみ 住む 石油会社 海外旅行 つくす あの手この手 施設 前週 中山三雄 恵まれる 未亡人 沢本忠雄 再婚 立てる 劇場 NHK 経営

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供