• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ父の初恋

雪子(黛ひかる)にいわせると、父と母のめぐり合いは「婦系図」の真砂町の先生と早瀬主税のようなものだという。東洋史学の権威だった祖父の頼みで結婚したからだ。その母が死んで早くも5年、いつまでもやもめ暮らしをする父を見かねた雪子は、ひそかに再婚を計画し始めた。娘のために再婚をためらう父、父のために恋を成就させてやろうと奔走する娘。ユーモラスな父娘を描く愛情物語。【以上、読売新聞1961/11/20付より引用】【役名(演技者)】増田(永井智雄)、雪子(黛ひかる)、お清(桜むつ子)、太郎(井川比佐志)、河野(平松淑美)、西村(松本克平)、西村夫人(幾野道子)。
キー局 NTV 放送曜日 放送期間 1961/11/20~1961/11/20
放送時間 22:30-23:00 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 愛の劇場(第112回)
主な出演 永井 智雄黛 ひかる黛   光)、桜 むつ子
主な脚本 (作:矢代 静一
主な演出 木村  兒(正しくは「兒」には「青」扁が付く
局系列 NNN

Tag Cloud

黛ひかる 永井智雄 雪子 桜むつ子 再婚 西村夫人 木村兒 東洋史学 真砂 系図 やもめ暮らし 増田 早瀬主税 愛情物語 権威 成就 河野 ためらう 西村 父娘 幾野道子 平松淑美 奔走 祖父 計画 松本克平 井川比佐志 先生 早い めぐる

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供