| キー局 | TX | 放送曜日 | 月 | 放送期間 | 2011/07/18~2011/09/19 |
| 放送時間 | 22:00-22:54 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
| 主な出演 | 福田 沙紀(1)、剛力 彩芽(1)、南 果歩(1)、西田 尚美、井上 正大、高橋ジョージ(1)、丘 みつ子(1)、山本 圭(1)、勝部 演之(1)、泉 晶子(1)、山谷 花純(1)、森下 哲夫(1)、小林 綾子(1)、工藤 和馬(1)、君野 夢真(1)、多田 煌琉(1)、粟野 莉子(1)、大西 翼(1)、山田 蓮二(1)、相澤 直也(1)、二宮 直子(1)、藤尾奈々果(1)、大下 聖織(1)、菅原 陽仁(1)、高浜 小路(1)、吉田 美輝(1)、武田 梨奈(2)、大橋 律(3)(8)、指出 瑞貴(4)、趣里、近藤 里沙、尾崎 千瑛(尾崎 由香)、池田 優斗、CASTY(1)、OFFICE101(1)、劇団ひまわり(1)、劇団東俳(1)、ジョビィキッズプロダクション(1)、(カースタント:高橋レーシング(1)、田辺 秀輝)(医事指導:堀 エリカ(1)) | ||||
| 主な脚本 | 寺田 敏雄(1)、岩村 匡子 | ||||
| 主なプロデューサ | (チーフプロデューサー:岡部 紳二(TX))(プロデューサー:山田 大作、中川 順平(TX)、森田 昇(TX))(協力プロデューサー:西前 俊典)(プロデューサー補:山後 勝英(1)、小川 大樹、川添 志穂)(宣伝:外池 由美(TX))(ホームページ:森岡 真悟(テレビ東京ブロードバンド)、北川 秀範(TX))(スチール:山縣 壽樹) | ||||
| 主な演出 | 藤尾 隆(1)、池澤 辰也、森田 昇(TX)、(演出補:増野 琢磨(1)、嶋田 明美(1)、金澤 友也、橋本 尚幸)(医療監修:長谷川行洋(東京都立小児総合医療センター))(記録:川崎 伸子(1)、上田 ゆり(上田 悠莉、上田裕里子)) | ||||
| 原作 | 六花 チヨ「IS~男でも女でもない性~」(講談社KC「Kiss」所載) | ||||
| 局系列 | TXN | ||||
| 制作会社 | (制作:オスカープロモーション、TX)(製作著作:『IS』製作委員会) | ||||
| 制作 | (制作担当:浅津 弘義)(制作主任:千葉 裕美、岡安 和久)(制作進行:椋樹 尚映)(制作デスク:秋元 浩之、竹中 美保)(台本印刷:樋下田健一) | ||||
| 企画 | 古賀 誠一、(編成:走尾奈美絵(TX))(コンテンツビジネス:大和健太郎(TX)、家住さやか(TX))(番組デスク:橋口知恵子(TX)) | ||||
| 音楽 | 白石めぐみ、(MA:河野 貴弘)(選曲:石井 和之)(音響効果:西村 洋一)(協力会社:スポット)(音楽協力:テレビ東京ミュージック) | ||||
| 主題歌 | (オープニングテーマ:九州男「想色コーディネート」(ワーナーミュージック・ジャパン))(エンディングテーマ:Hilcrhyme「パーソナルCOLOR」(ユニバーサルJ)) | ||||
| 撮影技術 | 末廣 健治、南谷 浩之、(VE:角本 輝夫)(撮影助手:金 永昌)(照明:高瀬 隆治)(照明助手:佐藤 智宏、栗林映未里、佐々木雄也)(音声:瓜生 公伸)(音声助手:遠藤 拓也、川口 雄平)(オフライン編集:富永 孝)(HD編集:古俣 裕之(こまたひろゆき))(CG:田中 貴志)(技術営業:飯田 次郎)(スタジオデスク:山川 宏、雪野 絵美)(協力会社:ビデオフォーカス、TMC) | ||||
| ビデオ | DVD:発売 | ||||
| HP | |||||
| 美術 | (美術プロデューサー・美術デザイン:山崎 輝(正しくは「崎」の「大」は「立」))(美術進行:西沢 和幸)(装飾:京極 友良)(装飾助手:陣内 恒河、藤田 真里(クレジット表示なし))(小道具:細谷 恵子)(小道具助手:石塚 正雄)(大道具:手塚 堂光)(建具:阿久津正巳)(造園:渡辺 篤)(衣裳:沢柳 陽子(1)、三宅 尚子)(ヘアメイク:大久保恵美子(1)、mi-co(1)、山本 真希)(美トラ:松本 健)(フードコーディネーター:里見 陽子、木村 亜紀)(協力会社:山崎美術(正しくは「崎」の「大」は「立」)、おかもと技粧) | ||||