キー局 | MBS | 放送曜日 | 火 | 放送期間 | 2011/07/26~2011/09/27 |
放送時間 | 24:55-25:25 | 放送回数 | 10 回 | 連続/単発 | 連続 |
主な出演 | 林 遣都(1)-(10)、桐谷 美玲(1)-(10)、手塚とおる(1)-(10)、上川 隆也(1)-(3)(5)-(7)(9)(10)、城田 優(1)-(10)、安倍なつみ(ドリームモーニング娘。)(1)-(10)、小栗 旬(1)-(10)、山田 孝之(1)-(10)、片瀬 那奈(1)-(10)、徳永 えり(1)-(10)、有坂 来瞳(1)-(10)、駿河 太郎(1)-(10)、平沼 紀久(1)-(10)、末岡 拓人(1)-(10)、益子 雷翔(1)-(10)、助友 智哉(1)-(10)、南 優(1)-(10)、稲垣 成弥(1)-(10)、東 千尋(1)-(10)、植松 愛(1)-(10)、原 雅(1)-(10)、蔵田ちひろ(1)-(10)、水城 陽(1)-(10)、ぎたろー(1)(3)、高木 正晃(1)(3)、田口 智也(1)(3)、大橋 律(1)(9)(10)、澤崎 珠樹(正しくは「崎」の「大」は「立」)(1)、山本 浩司(4)、中村 隆天(4)、小林 三起(6)(9)(10)、(スタント:杉口 秀樹(1)-(10)、永島美佐子(1)-(10))(振付:香子(1)-(10))(プロダクション協力:アルファスタント) | ||||
主な脚本 | 飯塚 健(1)-(3)(5)-(10)、原 桂之介(4)(8) | ||||
主なプロデューサ | 宿利 剛、杉山 剛、丸山 博雄、石田 雄治、宇田川 寧、(共同プロデューサー:倉重 宣之、松本 整)(ラインプロデューサー:本島 章雄)(宣伝プロデューサー:西田 佑子、安藤ひと実)(宣伝:船瀬沙紀子、中澤 陽子)(メイキング:鈴木美奈子)(スチール:岡本 英理)(ホームページ:宮岡 修武、加々本裕樹) | ||||
主な演出 | (監督:飯塚 健(1)-(3)(5)-(10)、原 桂之介(4)(8))(助監督:原 桂之介(1)-(3)(5)-(7)(9)(10))(監督助手:黒田 健介、岩坪 梨恵、馬越 可奈)(データ記録:奥田 裕介)(スクリプター:石川 愛子) | ||||
原作 | 中村 光、(掲載:「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)、(原作協力:北村 敦、渡辺 希和) | ||||
局系列 | JNN | ||||
制作会社 | (製作プロダクション:スモーク)(製作:AUTBパートナーズ、MBS)(AUTBパートナーズ:キングレコード、ソニー・ミュージックエンタテインメント、スクウェア・エニックス、博報堂DYメディアパートナーズ、ショウゲート、スモーク、日活)(著作:中村 光、スクウェア・エニックス、AUTBパートナーズ) | ||||
制作協力 | タブ | ||||
制作 | (制作プロデューサー:柴原 祐一)(制作担当:篠宮 隆浩)(制作主任:濱松 洋一、岡本 健志、中谷 康紀)(制作進行:岸 隼美)(制作応援:里吉 優也、齋藤 悠二)(制作進行見習い:石田 文華、山口 千晶)(キャスティング:田畑 利江)(制作経理:高橋 陽子)(制作デスク:山田 麻以、荒川みさ子)(俳優担当:西山 太郎)(俳優担当応援:楠本 直樹)(スタントコーディネーター:小池 達朗)(プロダクション協力:三交社) | ||||
企画 | 田口 浩司、大月 俊倫、村松 俊亮、(編成:池邊真佐哉、佐藤 恒子(2))(企画協力:金子 美里、小林 亜理)(事業:芝野 昌之、福井亜砂子) | ||||
音楽 | 海田 庄吾、(レコーディング&ミックスエンジニア:田中 栄一)(アシスタントエンジニア:秦 正憲、北山 俊介)(音響効果:松浦 大樹)(MA:長谷雄智宏)(プロダクション協力:サウンド・シティ)(ミュージックエディタアシスタント:中川 景介(3)-(10)) | ||||
主題歌 | ガリレオ・ガリレイ「さよならフロンティア」(SMEレコーズ)(1)-(10)、(歌:愛海(3))(挿入歌:Johann Pachelbel「Kanon」(演奏:かのんぶ♪)(8)) | ||||
撮影技術 | 相馬 大輔、(技術プロデュース:侭田 日吉)(照明:佐藤 浩太)(録音:田中 博信)(VFXスーパーバイザー:小坂 一順)(編集:飯塚 健、石田 泉)(Bカメ撮影:水野 滋人)(カラリスト:長谷川将広)(撮影助手:鈴木 雅也、栗田東治郎、田中 安奈)(照明助手:赤羽 翔、明星 知、荒川 耕平)(録音助手:赤澤 靖大、大泉 志帆、池田 雅樹)(VFXディレクター:白石 哲也)(CGプロデューサー:加賀美正和)(オンライン:反畑 弘一)(オンライン助手:岩本 彬子)(デジタル現像:時任 賢三)(編集助手:高橋 圭祐)(プロダクション協力:オムニバスジャパン(2)、日活撮影所(2)、アクティブ・シネ・クラブ(2)) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術監督:相馬 直樹)(美術デザイナー:佐久嶋依里)(装飾:野村 哲也)(スタイリスト:横田 勝広、石橋めぐみ)(メイク:内城千栄子)(美術進行:福田 宣)(美術助手:小谷真沙美、遠藤真樹子、亘 勇樹、河合 麻衣、土谷香央里、五十嵐彩乃)(小道具:東野 敦)(小道具助手:藤川 史人)(装飾助手:徳田あけみ)(装飾応援:高橋 大武、井上龍太郎、金子 修平(金子 周平)、池田慎之輔)(特殊造形:百武 翔)(特殊造形助手:並河 学、高橋 乙栄、吉川 公子、東海林果菜)(特機:柳澤 克幸)(ガンエフェクト:浅生マサヒロ)(スタイリスト助手:八島 築)(ヘアメイク助手:中島 延子)(ヘアメイク応援:及川奈緒美)(ポスターデザイン:吉田 絵美(E-graf))(ロゴ協力:片渕 涼太(ma-h gra)) |