キー局 | YTV | 放送曜日 | 木 | 放送期間 | 2010/01/14~2010/04/01 |
放送時間 | 23:58-24:38 | 放送回数 | 連続/単発 | 連続 | |
番組名 | 木曜ナイトドラマ | ||||
主な出演 | 板尾 創路(1)-(5)(7)-(9)、宅麻 伸(1)-(5)(7)-(9)、高知 東生(1)-(4)(7)(9)、大澄 賢也(1)-(4)(7)(9)、長江 英和(1)(2)(4)(7)(9)、村上 純(しずる)(1)-(4)(7)(9)、高橋ひとみ(1)-(5)(7)-(9)、田中 直樹(ココリコ)(1)-(5)(7)-(9)、池田 一真(しずる)(しずる池田、KAZMA)(1)-(5)(7)-(9)、遠山景織子(1)-(5)(7)-(9)、津田 寛治(1)-(5)(7)-(9)、山田麻衣子(1)-(5)(7)-(9)、笑福亭仁鶴(特別出演)(1)-(5)(7)-(9)、島田 洋八(1)-(5)(7)-(9)、山下しげのり(ジャリズム)(1)-(5)(7)-(9)、大地 洋輔(ダイノジ)(1)-(5)(7)-(9)、入江 慎也(カラテカ)(1)-(5)(7)-(9)、阿部 智則(POISON GIRL BAND)(1)-(5)(7)-(9)、徳井 義実(チュートリアル)(1)、木野 花(1)(2)(8)、菅原 永二(1)(2)、落合 扶樹(落合モトキ)(1)、松本 人志(友情出演)(2)、藤田 宗久(2)-(5)(9)、遊井 亮子(2)(3)、岸 博之(2)、立花 伸介(2)、内田 尋子(2)、横沢ヒロミ(2)、桂 文珍(3)、松林 慎司(3)、秋本奈緒美(4)(8)(9)、ダーシャ寺西(4)、八代 和央(4)、丸高 愛実(4)、木村 祐一(5)、坂本あきら(5)、松本 康太(レギュラー)(5)、西川 晃啓(レギュラー)(5)、高木 晋哉(ジョイマン)(5)、伊藤 明賢(6)、なだぎ 武(7)、伊藤 修子(7)、原 万紀子(7)、柳川 真菜(7)、若月 徹(7)、若月 亮(7)、ちすん(8)、中野公美子(8)(9)、ほんこん(9)、川下 大洋(9)、チャド・マレーン(9)、たくませいこ(10)(12)、CASTY(1)-(5)(7)-(9)、Kenny Dee(7) | ||||
主な脚本 | 大宮エリー | ||||
主なプロデューサ | (チーフ・プロデューサー:田中 壽一)(プロデューサー:竹綱 裕博、竹本 夏絵(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、前畑 祥子(ファブコミュニケーションズ)、小泉 守(トータルメディアコミュニケーション))(宣伝:今村 紀子、熊谷有里子)(スチール:林 寛)(ホームページ:亀田 年保)(携帯サイト:藤本 美歩) | ||||
主な演出 | 大宮エリー(1)(2)、爲川 裕之(3)(4)(7)(8)、柿沼 竹生(5)、浅見 真史(9)、(タイトルバック:荒川ヒロキ)(演出補:浅見 真史(1)-(4)、松山 雅則(5)(7)-(9))(記録:吉丸 美香(1)(2)(5)(9)、舘野 弘子(3)(4)、森本 順子(7)(8)) | ||||
局系列 | NNN | ||||
制作会社 | (制作プロダクション:ファブコミュニケーションズ、トータルメディアコミュニケーション)(制作著作:YTV) | ||||
制作協力 | 吉本興業 | ||||
制作 | (制作担当:由利 芳伸)(制作主任:井上 順、中川 聡子)(スケジュール:柿沼 竹生) | ||||
音楽 | 白石めぐみ、(音楽プロデューサー:藤田 雅章)(MA:平林 真樹)(選曲:近藤 隆史)(音響効果:竹嶋あゆみ)(協力:映広) | ||||
主題歌 | 板尾こうせつ「君とボクと」(作詞:大宮エリー、作曲:南こうせつ)(よしもとアール・アンド・シー) | ||||
撮影技術 | 大野 勝之(1)-(5)、西村 敏彦(7)(8)、(照明:清水 智(1)-(5)(7)(8)、松浦 喬史(9))(録音:井家眞紀夫(1)-(5)、三澤 武徳(7)-(9))(VE:鈴木健太郎)(技術担当:豊里 泰宏)(編集:山中 貴夫)(ライン編集:河野 文香) | ||||
HP | |||||
美術 | (美術デザイン:きくちまさと)(美術プロデューサー:本田 邦宏)(美術進行:久保 典子)(装飾:乾川 太志)(衣裳:矢野麻里子)(ヘアメイク:宮崎 香)(持道具:出嶋佐知子)(協力:フジアール) |