• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

アニメ 詳細データPandoraHearts(パンドラハーツ)

「お前の罪…それはお前の存在そのものだ」ベザリウス家次期当主のオズは成人の儀の最中、突如として現れた「アヴィスの使者」によって二度と出られないという永遠の監獄、異世界アヴィスへと堕とされてしまった。「お前という人間を待っていた――」目の前に現れた、謎の少女アリスはオズに問う。「私達は同志だろう?ならば共に手を合わせようじゃないか――」オズの罪とは何か?アリスの目的とは?今、運命の歯車が回り出す――!【以上、TBS広報資料より引用】
キー局 TBS 放送曜日 放送期間 2009/04/02~2009/09/24
放送時間 25:29-25:59 放送回数 25 回 連続/単発 連続
主な出演 (声の出演:皆川 純子川澄 綾子鳥海 浩輔花澤 香菜石田  彰福山  潤坂本 梓馬広橋  涼内田 夕夜内田 秀和)、)
主な脚本 (シリーズ構成・関島 眞頼)(脚本・関島 眞頼久保田雅史荒木 憲一北嶋 博明丸川 直子
主なプロデューサ 田中  豪岩崎 篤史千野 孝敏中山 佳子松永 裕一相田武一郎
主な演出 (監督・加戸 誉夫)(演出・うえだしげる中村 里美高橋 秀弥イワナガアキラ上坪 亮樹黒田 幸生孫  承希岡  佳広平尾 みほ)(絵コンテ・加戸 誉夫中村 里美高橋 秀弥西森  章上坪 亮樹黒田 幸生小坂 春女孫  承希二瓶 勇一樋口 香里平尾 みほ
原作 望月  淳、(掲載・「月刊Gファンタジー」スクウェア・エニックス刊)
局系列 JNN
制作会社 (アニメーション制作・XEBEC)(製作・Pandora Project、TBS)
制作協力 (製作協力・メディアファクトリー、XEBEC、FCC、ムービック、フライングドッグ、ポニーキャニオンエンタープライズ)
音楽 梶浦 由記、(音楽プロデューサー・野崎 圭一)(音楽制作・flying DOG)(音響監督・高寺たけし
主題歌 (オープニングテーマ・FictionJunctionKAORI,KEIKO,WAKANA&Yuriko Kaida)「Parallel Hearts」(作詞・作曲・編曲・梶浦 由記))(エンディングテーマ・savage genius feat.近江 知永「Maze」(作詞・ああ、作曲・奥井雅美、編曲:MACARONI☆)(1)-(13)、savage genius「私をみつけて。」(作詞・ああ、作曲・奥井 雅美、編曲・西田マサラ)(14)-)
撮影技術 (撮影監督・工藤 友紀)(編集・坂本久美子(JAYFILM))
HP
美術 KLAS、(キャラクターデザイン・小林 千鶴山岡 信一)(プロップデザイン・原  由知)(美術監督・わたなべけいと)(色彩設定・関本美津子)(作画監督・堀 たえ子高橋  晃大浪  太長屋侑利子永松 久芳、MANASITA、乗田 拓茂中谷友紀子渡辺 奈月竹谷今日子松井 祐子佐野 陽子小谷 杏子熊谷 勝弘小林 千鶴)(原画:梅津 泰臣なかじまちゅうじ中嶋 忠二))

Tag Cloud

望月淳 オズ アヴィス 世界アヴィス ベザリウス家次期 存在そのもの 少女アリス 監獄 岩崎篤史 田中豪 私達 同志 成人 現れる 使者 回る 梶浦由記 アリス 歯車 永遠 問う 合わせる 目的 待つ 人間 運命 千野孝敏 出る 相田武一郎 松永裕一

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供