• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状7 安楽椅子探偵と忘却の岬 出題編・解決編(綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状7 安楽椅子探偵(アームチェア・ディテクティヴ)と忘却の岬 出題編・解決編)

正解者の中から抽選で1人に賞金50万円があたった。また、シリーズ初の試みとして放送翌日からインターネットで有料配信した。解決編の放送枠は、金曜25:59~27:54。協力・東通企画、アイネックス、HEART-S、メディアハウス、ブル、思巧堂、クラフト、東京衣裳、ビーム、京阪商会、グリーン・アート、高津商会、百花園、アンダースクエア、クリーク&リバー、デジアサ。ロケ協力・白浜町役場観光課、白浜観光協会、三段壁、紀州焼葵窯、ホテルシーパレス、能勢野外活動センター、服部緑地公園、民家集落博物館、中央公会堂。衣裳協力・LACLOCHED'OR、MIRA MODA、居内商店。陶芸作品提供・中澤 雅子。【データ協力・法水】
キー局 ABC 放送曜日 放送期間 2008/10/03~2008/10/10
放送時間 24:24-26:19 放送回数 2 回 連続/単発 単発
番組名 ミステリードラマ
主な出演 中川 浩三津田 寛治久保田 浩鴨  鈴女及川 直紀田所 草子ひろみどり前田  愛伊武 雅刀伊武 雅之)、佐野 大樹伊藤えん魔辰巳 邦彦堀 友理子小峯 聖英芦沢  誠高阪 勝之(2)、豊田 真吾(2)、草野  徹(声)(2)、(ストーリーテラー・わかぎゑふ)(原作者・綾辻 行人(2)、有栖川有栖(2))
主な脚本 戸田山雅司
主なプロデューサ 秋山 利謙栗田 正和黒沢  淳、(アシスタントプロデューサー・岸岡 孝治)(番組宣伝・岡崎 由記川井 真紀)(スチール・木ノ内博臣)(Web・黒川 幸子吉田 恵理)(Mobile・井上 修作能川 悦子)(ネットワーク・中堀 千絵
主な演出 (監督・内片  輝(ABC))(フロアディレクター・矢野 政臣)(助監督・元村 次宏増間 高志水落 拓平飯田  新)(記録・藤澤加奈子
原作 綾辻 行人・有栖川有栖
局系列 ANN
制作会社 (制作著作・ABC)
制作協力 テレパック
制作 (制作主任・永富 義人)(制作進行・入江 崇志)(デスク・服部八壽子)
企画 森山 浩一(ABC)、(編成・田中  彰
音楽 諸橋 邦行、(選曲・原田 慎也)(音響効果・安藤 友章)(MA・飯塚 大樹
撮影技術 栢分 祐二有村 貴紀上岡 一恵大浦 和宏手塚西都子岡田 光司西田 慶仁長野 允耶池嶋 理人(2)、(照明・兼岩  克葛原 宏一宮脇 正樹安本 雅司舩戸 和美八木佐和子森  清和)(音声・村越 順司坂本 宗之西森 大記滝川  毅波田 純一)(映像・長谷川将宏川本 龍文)(特機・戸高 幸重角橋 敬康佐藤 和彦)(編集・税所 洋貴
HP
美術 (美術プロデューサー・口井 雅弘)(美術進行・八木田好一)(装飾・伊藤 祐太)(大道具・降矢 憲吾)(小道具・青野 仁美)(持道具・水田 直久西岡 希実)(衣裳・大西  徹南野 智世岩瀬  茜)(化粧・合田 美樹有田 佳子

Tag Cloud

有栖川有栖 中川浩三 津田寛治 久保田浩 戸田山雅司 民家集落博物館 服部緑地公園 正解者 三段壁 OR 陶芸作品提供・中... 及川直紀 ロケ協力・白浜町... 紀州焼葵窯 衣裳協力・LAC... MIRA 居内商店 栗田正和 アイネックス リバー アンダースクエア 鴨鈴女 思巧堂 秋山利謙 クラフト グリーン・アート ビーム 解決編 シリーズ初 白浜観光協会

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供