• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ逃亡者おりん(最終回(第21回))2時間スペシャル 江戸城大乱!闇の鎖すべて斬りました…

おりん(青山倫子)は我が子・お咲(八木優希)に会うことができたものの、これまで無残に死んでいった者達と父・古坂平九郎(大出俊)の無念を晴らすため、再び旅立った。やがて宇吉(左とん平)とともに母・如春尼(梶芽衣子)が住む鎌倉の琳香院を訪れるが、母は3日前に江戸に旅立った後だった。そこへ突然、甲賀者の鵜飼孫六(川野太郎)が手裏剣を投げつけてやって来る。母が狙われていることを察したおりんは、すぐに江戸へ向かうことに。一方、田安宗武(倉田てつを)の屋敷では、八代将軍・吉宗が大岡(あおい輝彦)の陰謀で暗殺されたとの噂が囁かれていた。それを耳にしたおりんは、事の真相を探ろうと、大岡と田沼(井澤健)が密会している屋敷に潜入。するとそこには母・如春尼の寺を襲撃した孫六の姿があった。そんな中、吉宗の法事が執り行われ、お幸の方に付き添って如春尼も吉宗が眠る上野寛永寺を訪れる。一行が山門を通っていると、忍者姿の男たちが矢を放ち、如春尼らを襲撃。如春尼は肩を負傷したお幸の方(野田よし子)を庇い、逃げようとするが、激しい攻撃で行く手を阻まれる。するとそこへおりんが現れ、2人を逃がす。懸命に闘うおりんを気にかけながらも、立ち去る如春尼。おりんが孫六と対峙する中、姿を現した倉沢弥十郎(宅麻伸)は、おりんにこの場から早く立ち去り、根来に帰らせようとするが、おりんは父の敵を討ちたいと告げる。すると弥十郎は、自分も吉宗暗殺の真相を探っていることを明かす…。その頃、江戸城ではお幸の方を襲った首謀者が誰なのか、憶測が広がっていた。森川(田中健)に疑われた大岡は逆上。謹慎を命じられた森川は、評定所で裁かれ、やがて死に追いやられる。そんな折、城に手鎖人らしき者が忍び込んだという情報が入る…。【以上、テレビ東京広報資料より引用】
キー局 TX 放送曜日 放送期間 2007/03/23~2007/03/23
放送時間 19:00-20:48 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜連続時代劇(セガサミーシアター)
主な出演 青山 倫子井上 訓子)、榎木 孝明あおい輝彦梶 芽衣子左 とん平、(以下ゲスト)田中  健川野 太郎西岡 徳馬大出  俊倉田てつを八木 優希井澤  健井沢  健)、野田よし子野田 善子野田よしこ)、村崎 真彩
主なプロデューサ (統括プロデューサー・佐々木 彰)(プロデューサー・本間 信行(C.A.L)、小池 敏子(C.A.L)、須藤安芸子(C.A.L)、進藤 盛延東映太秦映像)、瀧川 治水(TX)、山鹿 達也(TX))
局系列 TXN
制作会社 (製作・著作・「逃亡者」製作委員会)(制作・C.A.L.、TX)
制作協力 東映太秦映像
HP

Tag Cloud

おりん 如春尼 青山倫子 大岡 母・如春尼 榎木孝明 立ち去る 森川 旅立つ 襲撃 あおい輝彦 屋敷 吉宗 根来 探る 上野寛永寺 評定所 真相 江戸 投げつける 囁く 訪れる 死ぬ 付き添う 無念 行く手 察す 密会 忍び込む 鎌倉

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供