• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ新・いのちの現場から2(新いのちの現場から2)

シリーズの第9弾。前作の『新・いのちの現場から』では、パート7までの舞台、真田総合病院を定年退職した杉原園絵が、民間の高間病院の建て直しに奔走する姿を描いた。それからさらに2年たった今回の舞台は下町の小さな訪問看護センター。社会問題となりつつある在宅介護の問題を含め、病院から家庭へ、より人間的な本当に必要な看護、医療とは何かを問いかける。そこでは病院で培った園絵の経験が通用しないことも。そして今まで語られることのなかった園絵の恋……。仕事に悩み、恋に悩む人間・杉原園絵の新たな姿を描いてゆく。【以上、TBS広報資料より引用】
キー局 MBS 放送曜日 月~金 放送期間 2006/04/03~2006/05/26
放送時間 13:30-14:00 放送回数 40 回 連続/単発 連続
番組名 ドラマ30
主な出演 中村 玉緒山田 純大稲  健二近藤 正臣石倉 三郎石田 太郎佐川 満男佐川ミツオ)、萩野  崇石橋 奈美春 やすこ小谷 幸弘土井 洋輝飯島 順子野々村のん車田 妙子西山 辰夫稲  健二正司 照枝石田 直也竹中 絵里幸田 恵里)、鎌田 紀子村崎 真彩蟷螂  襲中島ひろ子松村 康世鴈 龍太郎奥村 雄大鴈   龍)、和田はるか井之上チャル志乃原良子河東 けい秋山 莉奈南条 好輝飛岡 宏年安岡 力也加藤虎ノ介奥田 義人)、寺田 健人永井  樹土井 洋輝亀井 理沙鴻池 央子菊地  聡村崎 由佳(28)、八田 麻住那々實あぐり久田 節美川村 伸彦山下 悦郎(e2r)、北川  肇小松 利昌藤吉 美加藤吉 みか)、中道 裕子越山 深喜高野 暢子烏川 耕一旭屋光太郎後藤 基治佐藤  浩(38)(39)、和泉 敬子(38)-(40)、
主な脚本 清水 有生
主なプロデューサ 亀井 弘明MBS企画)、岡田 浩祥東通企画
主な演出 芝野 昌之(MBS)、皆元洋之助東通企画)、加島 幹也東通企画
局系列 JNN
制作会社 (製作著作・MBS)
制作協力 東通企画
制作 藪内 広之(MBS)
音楽 渡辺 博也
主題歌 ビリケン「みつけるよ」」(東芝EMI/ソルブレイド
HP

Tag Cloud

中村玉緒 山田純大 稲健二 園絵 清水有生 MBS 訪問看護センター 人間・杉原園絵 高間病院 在宅介護 杉原園絵 病院 真田総合病院 悩む 建て直す 通用 岡田浩祥 民間 培う 看護 亀井弘明 社会問題 藪内広之 いのち 舞台 医療 芝野昌之 定年退職 パート 問いかける

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供