• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ山村美紗サスペンス 赤い霊柩車(20)血の鎮魂歌 20回記念特別編!老舗呉服屋の遺産相続に絡む骨肉の争い事件は驚愕の結末へ

その夜、恋人・春彦(神田正輝)の誕生日を祝っていた明子(片平なぎさ)は、秋山(大村崑)の突然の訪問を受けた。今夜通夜を仕切って欲しいとの急な依頼『石原葬儀社』に舞い込んだというのだ。とてつもない依頼に驚く明子。だがそんな明子をさらに驚かせたのは、亡くなったのが遠山志津(京唄子)だということだった。「おばさま」と慕う志津の突然の死…。ついいましがたテレビでは京都でも有名な呉服屋の社長である志津が、「アスカ・リゾート」というホテルを買収したというニュースを伝えていた。しかも、春彦とマンションに向かう途中で偶然にも志津の自宅前で志津と出会った明子は、マスコミの目を避けるため変装して裏木戸から自宅に入ろうとする志津と楽しく談笑したばかりだった。その志津が、なんと好物の雑煮の餅を喉に詰まらせて急死したという。だが、明子は秋山から聞いた依頼主である長男・義夫(新藤栄作)からの、「通夜は今夜9時から。明日告別式を」という依頼内容に疑問を持った。なぜ、それほどに急ぐのか?そしてその明子と同じ疑問を次男の信夫(前田耕陽)も抱いていた。「なんでおふくろの遺体をそんなに早く火葬したがるのやろ…?」。実はこの兄弟、異母兄弟であり相続をめぐって互いにいがみあっていた。兄の常識を越えた行動の裏には何かあるのでは、と弟の信夫が考えても不思議ではない。そして、その疑惑の証拠をついに明子がつかんだのだ。【以上、フジテレビ広報資料より引用】
キー局 CX 放送曜日 放送期間 2005/10/14~2005/10/14
放送時間 21:00-22:52 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 金曜エンタテイメント
主な出演 片平なぎさ神田 正輝若林  豪大村  崑山村 紅葉京  唄子大場久美子前田 耕陽若林 志穂若林 しほ)、織本 順吉新藤 栄作吉村  涼吉村  淳)、松永 博史深見 亮介深見  博)、田中 綾子下村 恵理下村 恵里)、市川千恵子池田 稜馬成田 翔吾薬師寺 順菊地  聡桑原 良二
主な脚本 石原 武龍石原 武竜
主なプロデューサ 野木小四郎(大映テレビ)、佐野奈緒子(大映テレビ)
主な演出 (監督・合月  勇
原作 山村 美紗「血の鎮魂歌」より
局系列 FNN
制作会社 大映テレビ、CX
企画 杉尾 敦弘(CX)

Tag Cloud

明子 志津 片平なぎさ 信夫 神田正輝 秋山 通夜 石原武龍 自宅 驚く 裏木戸 依頼 雑煮 前田耕陽 若林豪 おふくろ 入ろう 好物 佐野奈緒子 依頼主 呉服屋 春彦 仕切る 杉尾敦弘 祝う おば 訪問 常識 急ぐ 越える

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供