キー局 | CX | 放送曜日 | 金 | 放送期間 | 2005/09/16~2005/09/16 |
放送時間 | 21:00-22:52 | 放送回数 | 1 回 | 連続/単発 | 単発 |
番組名 | 金曜エンタテイメント | ||||
主な出演 | 木村 多江、岡田 義徳、西村 雅彦(西村まさ彦)、高橋かおり、田山 涼成、香山 美子、左 時枝、大和田伸也、清水 紘治(紘は糸偏に宏)、鶴田 忍、山田 明郷、冨家 規政(冨家ノリマサ)、平賀 雅臣、石井トミコ、樋口 浩二、大江 聡、中沢 純子、立川 談慶、清水 伸、小場 賢、斉藤 直行、吉田 将豊、森 康子、田中 明、青木 一、浅里 昌吾、古賀プロダクション、放映プロジェクト、富山市宮尾のみなさん | ||||
主な脚本 | 安井 国穂 | ||||
主なプロデューサ | (プロデュース・中津留 誠)(プロデュース補・樋川 佳代)(スチール・チャールズ村上)(広報・正岡 高子(CX)) | ||||
主な演出 | 村松 弘之、(演出補・櫻井 宏明)(振付・平賀 雅臣)(記録・望月よね子) | ||||
原作 | 北森 鴻 蓮丈那智フィールドファイルI「凶笑面」(新潮文庫)より | ||||
局系列 | FNN | ||||
制作会社 | CX | ||||
制作協力 | FCC | ||||
制作 | (制作担当・鈴木 勇) | ||||
企画 | 保原賢一郎(CX) | ||||
音楽 | (選曲・佐古 伸一)(音響効果・田代 智恵)(MA・伊藤 慎吾) | ||||
主題歌 | (オープニング・山下 達郎「MIDAS TOUCH」)(エンディング・KOKIA「time to say goodbye」) | ||||
撮影技術 | 末廣 健治、(技術プロデュース・石田 実)(照明・大塚 基夫)(映像・黒澤 智)(録音・佐藤 一憲)(編集・山田 宏司)(ライン編集・綿引 裕美) | ||||
HP | |||||
美術 | (デザイン・吉見 邦弘)(美術プロデュース・柴田慎一郎、窪田 将宏)(美術進行・福井 大)(大道具・比留間正幸)(装飾・伊藤 則久)(持道具・安岡 京子)(衣裳・渋谷 清人)(スタイリスト・岡 のぞみ)(メイク・小澤 仁美、野口 美香)(アクリル装飾・石橋 誉礼)(視覚効果・田村 憲行)(植木装飾・潟山 直希)(CG・小関 一智) |