• 水色
  • 緑
  • 紫
  • オレンジ
  • 赤
  • 小
  • 中
  • 大

ドラマ 詳細データ女の中の二つの顔…平凡な主婦が鬼になる 不倫女と夫の謎の死!家庭を守るため妻が堕ちた真犯人の危険な罠 34年の怨みと白い首に巻きつく組紐の秘密(女の中の二つの顔・姑は知っていた…夫が堕ちた不倫地獄の罠・34年前の隣人が殺人者に変わる!壊れていく家庭を守る貞淑な妻のもう一つの危うい顔)

滝川絵美子(余貴美子)の弟・孝介は、不可解な言葉を残したまま、車の転落事故で死亡。同乗者だった佐島彩乃(杉本彩)だけが生き残っていた。それから6年。彩乃の夫・佐島雅夫(村上弘明)は、偶然にも絵美子の子ども達が通う小学校で教師をしていた。ある朝、絵美子は、彩乃の絞殺死体が発見されたと知り、愕然とする。彩乃が殺害された時刻と同じ頃、彼女のマンション近くで夫の誠一郎(本田博太郎)の姿を見かけていた。【以上、テレビ大阪広報資料より引用】地上波では、TX系にて2004/08/25(水)、20:54~22:48、「女と愛とミステリー」枠で放送された。車輌:ランナーズ。撮影協力:鎌倉臨済宗 浄智寺、鎌倉 長勝寺、Kent Speed、イソダウットワークス、灯屋(「あかりや」とルビが付く)、高崎 黒沢病院、高崎卸商社街協同組合、スーパーTOMY、慈眼寺、蛮珈夢、高崎フィルムコミッション。【役名(演技者)】滝川絵美子(余貴美子)、佐島雅夫(村上弘明)、平沢トミ子(洞口依子)、滝川富美(岸田今日子)、滝川誠一郎(本田博太郎)、佐島彩乃(杉本彩)、平沢東六(甲本雅裕)、波多野守(でんでん)、滝川慎吾(小瀬理久真)、杉本孝介(山中聡)。【出典:ドラマ本体のクレジット表示より採録(採録:古崎康成)】《16:9》
キー局 BSジャパン 放送曜日 放送期間 2004/08/22~2004/08/22
放送時間 21:00-22:54 放送回数 1 回 連続/単発 単発
番組名 女と愛とミステリー
主な出演 余 貴美子村上 弘明本田博太郎岸田今日子杉本  彩洞口 依子でんでん甲本 雅裕朝倉 伸二山中  聡宮沢 美保宮澤 美保)、中島 玲奈(子役)、小瀬理久真(子役)、松本 享子塚田美津子塚田美津代)、奥田 由美正木 佐和柿丸美智恵黒木 朋子当麻 りん林  京介高畑 雄亮大塚 太心広保 大介小谷 まり龍田 梨恵(テレビ東京アナウンサー)、放映プロジェクト、(レストア指導:太田屋)(組紐指導:藤田  克)(スタント:カースタント・TAKA
主な脚本 西岡 琢也
主なプロデューサ (チーフプロデューサー:小川  治(TX))(プロデューサー:田中 浩三升本由喜子渡瀬由喜子渡瀬 ゆき)、田辺 昌一岡部 紳二(TX))(スチール:副田 宏明
主な演出 (監督:中原  俊)(演出応援:桑原 昌英)(助監督:藤  嘉行南崎 修一千村 利光)(タイトルバック:naked inc.)(記録:宮下こずゑ
原作 エドワード・アタイヤエドワード アタイヤ「A Thin Line細い線」より
局系列 TXN
制作会社 (製作:松竹、BSジャパン、TX)
制作協力 梟雄社
制作 (制作担当:藤田 光男、安藤衣素子、中薗 大雅、井手浩一郎)
企画 (番組宣伝:走尾奈美絵(TX))
音楽 (整音・選曲:山本 逸美)(効果:橋本 正二)(音楽協力:テレビ東京ミュージック)
主題歌 (エンディングテーマ曲:白鳥英美子「もう一度」(作詞:岩里 祐穂、作曲:白鳥英美子、編曲:千住  明)(ユニバーサルミュージック))
撮影技術 上野 彰吾、、(照明:鳥越 正夫)(録音:関根 光晶)(VE:宇津野裕行)(編集:深野 俊英)(撮影助手:鶴崎 直樹)(照明助手:関根 謙一大橋陽一郎福田しのぶ本間 大海)(録音助手:林  昭一清水雄一郎)(VE助手:田村  崇)(ヴィジュアルエフェクト:泉谷  修)(ヴィジュアルエフェクト助手:内田 剛史)(合成:鈴木 豊土)(EED:和田 光宣)(技術協力:映広日活、日本エフェクトセンター)
美術 稲垣 尚夫、(装飾:相田 敏春)(小道具:高井恵理子)(衣裳:加藤 美紀)(スタイリスト:浜井 貴子佐藤 みさ)(メイク:豊川 京子百瀬 広美)(美術助手:中村 聡宏中村 香子中岡 陽子)(タイトル:安居院一展

Tag Cloud

村上弘明 彩乃 余貴美子 佐島彩乃 滝川絵美子 本田博太郎 杉本彩 絵美子 小瀬理久真 貴美子 西岡琢也 Kent 弟・孝介 平沢東 杉本孝介 慈眼寺 スーパーTOMY 夫・佐島雅夫 灯屋 長勝寺 岸田今日子 Speed 子ども達 絞殺死体 生き残る 鎌倉 (水) ランナーズ ミステリー 中島玲奈

リンクパーツ

直リンク用URL ヘルプ
引用パーツ ヘルプ


インフォメーション

クチコミ

ユーザレビュー

ドラマデータ提供